fc2ブログ

視聴予定の2015年春季アニメ:史上最多となりそうです

年度末
 

 こんばんは。もうすぐ新年度ですね。年が変わる際には年末年始の休みがあるので、年度が替わる際にも3月31日と4月1日くらい休みにしてはどうかと思うのですが、そういう機運は全くないんでしょうか。異端の言説かも知れませんが、年度末年度始休暇の設定を主張します。これくらいなら多分火あぶりとかにはならんでしょう。

年度末キャンペーン

 そろそろ冬アニメも終了し、感想など綴りたいのですが、「純潔のマリア」がまだなので、本日は代わりに視聴予定の春アニメを紹介したいと思います。今季は早見沙織の出演が増えたのでうはうはですが、全部見きれないかも知れません。

 ① 終わりのセラフ

終わりのセラフ

 集英社の月刊誌「ジャンプスクエア」で連載中のマンガが原作ですが、マンガ原作者が同時に小説(ラノベ)も書くという、ラノベ→マンガ化という通常のコースとは異なる形態の作品です。4月から第一期、10月から第二期が放映される予定で、Fate/stay night UBWのような形式ですね。



 ある日突然、未知のウイルスにより世界は滅びた。生き残ったのは子供だけ。そして、その子供たちは地の底より現れた、吸血鬼たちに支配された。百夜優一郎は、家族同然の絆を持つ百夜ミカエラら孤児たちと、吸血鬼に血を捧げることで生きていた。家畜同然の扱いに耐えかねた優一郎は、ミカエラや幼い孤児たちと共に、外の世界へと脱出を図るが……。



 時は4年後。百夜優一郎は日本帝鬼軍の吸血鬼殲滅部隊「月鬼ノ組」に入隊。恐るべき吸血鬼たちとの戦いに、その身を投じていく…!!

柊シノア

 早見沙織はヒロイン格の柊シノアとして出演。「さすがお兄様です」の中村悠一は今回は上司の一瀬グレンとして登場。やはりはやみんと絡むのか。

 ② SHOW BY ROCK!!

SHOW BY ROCK!!

 サンリオのスマホ向けリズムアクションゲームが原作という異色作です。



 いつものように音楽ゲーム「SHOW BY ROCK!!」をプレイしていた平凡でちょっと内気な女子高生の元に不思議なアイテムが届いた瞬間、ゲームの世界へ引きずり込まれてしまう。



その世界で何も分からないままガールズバンド「プラズマジカ」のシアンとしてバンドデビューすることに!!戸惑いながらも音楽を通して成長していくシアンだが果たして、ゲームの世界に送り込まれた本当の理由とは…。

阿

 早見沙織はバンド「徒然なる操り霧幻庵」のヴォーカル&ギター担当の阿として出演。脇役というかライバルバンドのようですが、はやみんの歌に期待します。

徒然なる操り夢幻庵

 ③ 響け!ユーフォニアム

響け!ユーフォニアム
 
 原作は「響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部へようこそ」というラノベです。

ユーフォニアム

 ちなみにユーフォニアムとは金管楽器ですが、音色がトロンボーンやホルンに似ているためか、一般的にはあまりよく知られていないようです。私も正直知らんかった(笑)。



 高校1年生の春。中学時代に吹奏楽部だった黄前久美子は、クラスメイトの加藤葉月、川島緑輝とともに吹奏楽部の見学に行く。



 そこで久美子は、かつての同級生・高坂麗奈の姿を見かける。葉月と緑輝は吹奏楽部への入部を決めたようだったが、まだ踏み切れない久美子。思い出すのは、中学の吹奏楽コンクールでの麗奈との出来事だった。



 吹奏楽部での活動を通して見つけていく、かけがえのないものたち。これは、本気でぶつかる少女たちの、青春の物語。

小笠原晴香

 主役の1年生達を演じる新人声優を前面に出す作品のようですが、早見沙織は吹奏楽部の部長小笠原晴香として出演。三年生には寿美奈子や茅原実里などベテラン(といっては失礼か)で固めています。

 ④ Fate/stay night Unlimited Blade Works 2ndシーズン

Fate stay night UBW 2nd

 昨秋放映されたUBWの第二期となります。早見沙織は出てきませんが、行きがかり上見ないわけには行きません。



 舞台は海と山に囲まれた都市・冬木市。そこで行われる、ある一つの儀式。手にした者の願いを叶えるという聖杯を実現させる為、聖杯に選ばれた七人の魔術師に、聖杯が選んだ七騎の使い魔を与える。 マスターは七つの役割を被った使い魔一人と契約し、七組は、聖杯を求め、最後の一組となるまで殺し合いを繰り広げる。その名は「聖杯戦争」。

UBW 1stseason BDbox

 魔術師の名門遠坂家に育った凛は、亡き父への想いと共にアーチャーのサーヴァントを召喚し、聖杯戦争に参加する。しかしその矢先、彼女は同じ高校に通う衛宮士郎が戦いに巻き込まれたことに気づき、思いがけず瀕死の彼を助けてしまう。やがて彼女は、セイバーのサーヴァントを召喚した士郎と共に、聖杯戦争に仕組まれた大きな陰謀を打ち砕くべく戦うことにする。そして物語は、そんな士郎の魔術に秘められた謎と、頑なに「正義の味方」を目指そうとする彼の性質の真贋を問うものへと発展していく。

凜とアーチャー

 主人公の性格がすこぶるウザイので、どんなに酷い目にあっても平然と見ていられるというある意味安心なアニメですが、他の人が酷い目にあうことも多いので油断はできません。

 ⑤ 長門有希ちゃんの消失

長門有希ちゃんの消失

 「涼宮ハルヒシリーズ」久々のアニメ化。原作は角川書店の月刊誌「ヤングエース」連載のスピンオフコミック「長門有希ちゃんの消失」です。「北斗の拳いちご味」や「バキどもえ」のような公式パロディで、「涼宮ハルヒシリーズ」を原作としつつ、各キャラクターが持っていた特殊な能力の設定が受け継がれず、全員が普通の人間(一般人)になっているようです。



 北高文芸部に所属するフツーの女子高生・長門有希は、同じく文芸部員のキョンに秘めた想いを抱く内気な女の子。親友の朝倉涼子の助けを借りつつ、部室でクリスマスパーティーを行うべく奮闘するのだが…!?


 
 異能設定が全くないのならキョンがキョンという名前にならないような気がするのですが…。何はともあれ、キャストが全員そのままってのはいいですね。私の好きな朝倉涼子が長門有希の親友として登場するのも大変良いことかと。

 ⑥ やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。続

 「幸福グラフィティ」の終了を涙目で見ていたら、後番組になんと「俺ガイル」の二期キター!!原作は宝島社の「このライトノベルがすごい! 2014」で作品部門1位に輝いた「ラノベの王」作品です。

俺ガイル続

 実は一番期待していますが、監督やキャラデザイナー、アニメ制作会社などが変わったことはどのような影響を与えるのか不安な面も。



 過去のトラウマと、独自のひねくれた思考回路によって「ぼっち生活」を謳歌しているように見える比企谷八幡は、ひょんなことから生活指導担当教師、平塚 静に連れられ「奉仕部」に入部する。



 同じ部に所属する息を呑むほどの完璧美少女・雪ノ下雪乃や、クラスの上位カーストに属するギャル・由比ヶ浜結衣とともに、クラスメイトの人間関係の問題の解決から文化祭実行委員の運営に至るまで、数々の案件をこなす毎日をすごしていた。

結衣

 季節は移ろい、秋。八幡ら2年生は修学旅行に行くことに。そんな中、奉仕部に持ち込まれた依頼とはいったい!?

雪乃

 新登場の一色いろはも加わって、彼らの関係もさらに複雑さをみせ始める。
――八幡のやさぐれた価値観も少しずつ変化せざるをえない、そんな経験を通し、果たしてこの先、彼の高校生活はどんな展開を迎えるのか!?

雪ノ下雪乃

 早見沙織はヒロインの雪ノ下雪乃を再び演じます。が、なんとなく雰囲気変わったような。

由比ヶ浜結衣

 ほら、由比ヶ浜結衣もちょっと違うような感じがします。

総武高校奉仕部ラジオ。続

 なお「総武高校奉仕部ラジオ。」は番宣ラジオの傑作だったと思っていますが、「総武高校奉仕部ラジオ。続」の名で同じスタッフで再開されるのは嬉しい限りです。第二部の「ぼっちラジオ」こそが本番ですから。

八幡

 ⑦ 山田くんと7人の魔女

山田くんと7人の魔女
実写版山田くんと7人の魔女

 少年マガジン連載中の人気マンガが原作です。2013年にはフジテレビ系で実写ドラマ化されています。



 この学校には7人の魔女がいる。
 私立の進学校での日常になじめず、問題ばかり起こしている主人公・山田竜。しかしあることをきっかけに、彼の学園生活は一変!新たな仲間魔女たちとの出会いとともに、楽しくも大変な毎日が始まった。7人の魔女を見つけるまで、もう退屈なんて言わせない!

白石うらら

 早見沙織はヒロイン白石うららを演じます。いいねーヒロイン役。しかし主人公の山田竜と体が入れ替わるので、PVでは無茶苦茶粗暴な言動を行っています。そういうのも演技の一環でしょうが、おしとやかな演技もきっとやってくれるだろうと期待。というかやってくれなきゃ泣くぞ。

アニメ化を喜ぶ

 このほか、「暗殺教室」は引き続き二期目に入るようなので継続視聴するのでこれで全8作。

暗殺教室

 うおっ、冬より多くなってしまった。大丈夫かなあ…見切れるんでしょうか。この冬も日曜日の午前中はアニメ見るだけで終わっていたというのに。はやみんはこの他にも「ガンスリンガーストラトス」にも出演していますが、脇役みたいなのでとりあえずパス。馬鹿野郎面白いぞという情報があったらぜひお知らせ下さい。

ガンスリンガーストラトス
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はやみんはお任せします(笑)

個人的には、オリジナルのラブコメ(恋愛もの)と言われてる「プラスティック・メモリーズ」、マガジン派としては銀英伝の田中芳樹原作の「アルスラーン戦記」、2期と3期を同時放映という暴挙(?)の「グリザイア」シリーズ。
本来は「俺ガイル」2期が一番楽しみなんですが、色々とありまして・・・
SAOやラブライブみたいに1期はメッチャ面白かったのに・・・ってなりそうな悪寒がします(笑)

BS組なので春アニメがまだ終わってないものばかりなんですよ~~~

Re: はやみんはお任せします(笑)

 junkyさんこんばんは、いらっしゃい。いつもありがとうございます。

 はやみんはお任せ下さい(笑)。というか、作品が多すぎて、なんらかの選択基準がないととても選べないような気がします。まさに選択の格率が必要なわけですね。

> SAOやラブライブみたいに1期はメッチャ面白かったのに・・・ってなりそうな悪寒がします(笑)

 ありますねそういうの。涼宮ハルヒも第二期の「エンドレスエイト」には唖然としました。さすが京アニ!おれたちにできないことを平然とやってのけるッ そこにシビれる!あこがれるゥ!(嘘)

> BS組なので春アニメがまだ終わってないものばかりなんですよ~~~

 いやいやゆっくり視聴するのが一番ですよ。最近アニメに煽られているような気がしています。だったら見なきゃいいんですけどね。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ