fc2ブログ

You Gotta Love Me!:中二病患者に上から目線で恋ココロの「異能バトルは日常系のなかで」ED

長崎は今日も雨だった
札幌は今日も雪だった

 
 こんばんは。昔「長崎は今日も雨だった」という歌がありましたが、札幌は今日も雪だった。しかし仕事始めの一週間、長く感じました。この間に新年会とか暴風雪とかいろいろありましたが、やはり休み明けは辛いですね。ですがようやく3連休に辿り着きました。

ワシもじゃみんな!

 無論私も休みますとも。とりあえず明日を気にせずに夜更かしできるのがありがたいのですが、何となく疲れているので早く寝ちゃうかも。

新記録

 そんなことよりですね、自分のブログを見て驚きがありました。こ、これは…

あ…新記録

 そう、従来の記録は去年の2月3日に記録したジャンル日記の58位、サブジャンル会社員・OLの7位だったのですが、久々に記録更新です。テレビなら画面の端でPB(パーソナルベスト)の文字が点滅していることろですよ。

ランキング

 4位ということは四天王!たった一日だけだけどそれでも四天王!明日陥落した際には、上位1~3位の方々から
  「筑波嶺夜想曲がやられたようだな…」
  「フフフ…奴は四天王の中でも最弱…」
  「たった一日で落ちるとはブロガーの面汚しよ…」
なんてディスられる訳ですよ。う、嬉しー!いや、マゾじゃないですけどね(汗)。
 
サイアークがやられたようだな…

 ちなみになぜのランキング暴騰と思ってアクセス解析を見てみたら、「高岡早紀 歌声」で検索してやって来たのが127件もありました。私は見ていないのですが、6日深夜に放送された「好きか嫌いか言う時間」(TBS系)に高岡早紀が出演したようですね。でもそれだけでは検索に「歌声」はかませないだろうと思いますので、おそらくYahoo!の映像トピックスで「高岡早紀、久々のライブで披露した歌声」が取り上げられたのが大きいのだろうと思います。ちなみにその動画はこれです。



 そして「高岡早紀 歌声」でググると、7番目くらいで当ブログの記事「若き日の高岡早紀(その1):彼女が妖精だった頃の歌」(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-139.html)がヒットするという(順位は2015年1月9日現在なので変動します)。そうか、そういうことか、リリン。

そうか、そういうことか、リリン

 ということで他力本願のバブル景気だった訳ですが、まあそれでも記録は記録。前回7位になったときは、今後の目標を「5位以内かな?」とか言っていたので、今回これを達成した訳ですね。じゃあ次の目標は3位ということでオナシャス!

You Gotta Love Me!

 それでは本日の本題です。本日は「異能バトルは日常系のなかで」のED「You Gotta Love Me!」を紹介しましょう。

溝口貴紀

 「You Gotta Love Me!」はOPの「OVERLAPPERS」同様作曲編曲は藤田順平ですが、作詞はRUCCAです。RUCCAというのは作詞家の溝口貴紀がアニメ・ゲーム等への作詞提供の際に使用する別名義です。実に数多くの声優さんに歌詞を提供しています。

You Gotta Love Me! かとふくバージョン

 歌っているのは声優ユニット「かと*ふく」。メンバーは加藤英美里と福原香織です。おお、「らき☆すた」の柊姉妹じゃないですか。2012年から活動しており、これが3枚目のシングルになります。

柊姉妹

 アニメ本編においても加藤英美里は姫木千冬の親友である九鬼円(まったく小学生は最高だぜ!)、福原香織は生徒会長にして寿来の元カノ(笑)工藤美玲として出演しています。

九鬼円

 2014年11月19日にリリースされましたが、なんと2ndシングル「WONDERFULER」から2年9か月ぶりのシングルでした。オリコン最高順位は47位。明るくかわいらしい、ドタバタした楽曲です。

工藤美玲

 歌詞は主人公である安藤寿来を上から目線で見下ろしている内容であるため、加藤英美里は地声の明るい音域を生かして臨んだそうです。仮歌では九鬼円と工藤美玲のキャラクターソングに近かったそうですが、自分たちの素の部分を表現するため地声で録ったものをべースに調整するなどして最終的には地声とキャラクターの中間的な声域に落ち着いたとか。まあ円と美玲は接点ないし、キャラに寄せてもあまり意味ないでしょうしね。

かと*ふく

 瞳に映るものなら アレやコレ
 運命論へ こじつけちゃう
 理屈と反比例なフィロソフィー 気付けば また日常
 置いてけぼりで Bad My Boy

白かと、黒ふく

 ロジック・ゴシップ ごちゃまぜ
 Let it Go・Merry Go 何処まで?
 ねぇチョット もうチョット 説明してよ!?
 燦めく時めき リクエスト

異能EDその1

 世界の 運命背負った表情(かお)で
 絵空事が ココロから スクリーンアウトして
 でも×でも どこか 惹かれ合っちゃうのは
 Why??? NとSのマジック?
 そーゆーコトにしたげる
 感謝してよね? ダ・ダ・ダ・Darling!
 とりあえず 飽きもせず
 チェチェ Chase チェチェ Chain
 You Gotta Love Me!

かと*ふくその2

 メロンフロートの泡に 紛れ込む
 ホントのキモチ 君は知らない
 雑に かき混ぜちゃわないでね 底まで
 味わうのが ダンジョンの掟(ルール)でしょう!

異能EDその2
 
 アンリアル・有り得る 運命? アノ手・コノ手 尽くして
 ねぇモット ああモット エスコートしてよ!?
 雨のち願いリアライズ

かと*ふくその3

 “必ず”とかナイこの世界で
 神様から エンピツを 拝借 君とWonder!?
 まだ×まだ 描いてたい 夢が胸に
 Why??? スキとキスのトリック?
 高鳴る鼓動 エンドレス

異能ヒロインズ

 このまま 停めないでね DJ

かと*ふくその4
 
 世界の 宿命を背負った表情(かお)で 
 絵空事が ココロから スクリーンアウトして
 でも×でも どこか 惹かれ合っちゃうのは
 Why??? NとSのマジック?
 そーゆーコトにしたげる
 感謝してよね? ダ・ダ・ダ・Darling!
 とりあえず 飽きもせず
 チェチェ Chase チェチェ Chain
 You Gotta Love Me!

ヒロインズの異能

 それでは聞いてみて下さい。まずはショートバージョンのMVです。当然本人達出演。



 こちらはフルバージョン。画像は変わりますが動きません。しかもフルHDなのにこの画像の粗さは…


 
 こちらもフルバージョン。画像はずっと綺麗です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

遅くなりましたが

あけおめ ことよろ
的な感じで、今年もよろしくお願いします。

ブログのアクセスランキングも好調なご様子で、ゴンズ様を蹴飛ばし「あ、新記録」ですね。おめでとうございます。

秋アニメが終わり、ついに冬アニメが始まります。ただ、秋冬は、やはりパンチ力に欠けている感が否めません。それでも、Fateは画質が良好でシナリオも良く楽しめました。第一作からzeroまで、52話以上の膨大な時間をかけてアニメを放映しているので、その世界観やキャラの生い立ちや因縁など、ディテールがよく描けています。

第一作では、衛宮士郎は、よく似た精神的な歪みを抱えるセイバーとの交流を通じて、少しではありますが歪みが矯正されます。今回は、アーチャーと遠坂凛との交流を通じて歪みを矯正していくわけでして、果たして今後、桜編は実現するのかどうか・・・テレビアニメは難しいでしょうね。

秋アニメは、PCアダルトゲームの作品が健闘していたと思います。そこそこに楽しめました。特に「グリザイアの果実」は、ラスト3~4話が秀逸でした。まさにエロゲー。

冬アニメがどうなるか分かりませんが、あまり期待していません。とりあえず、早く寄生獣が完結しないかな、と思っています。

声優ユニット3組目です!(笑)

自分が認識してるのは
・ゆいかおり
・プチミレ(petit milady)
で今回
・かと*ふく

共通してるのが(自分的に)、片方はよく知ってるんだけどもう一人が???っていうトコです(笑)
が、今調べたら
石原 夏織と福原 香織はアレですが、悠木 碧はかなりの作品に出てるんですね・・・気が付かなかった。

あと、はやみんがさっき見た「アイドルマスター シンデレラガールズ」のメンバーにいてビックリ!
更に竹達さんや東山さんまで!(笑)

4位おめでとうございます!
自分のトコもたった1つの記事でランキングがジャンプアップしました(笑)
エロ系のせいか、毎日コンスタントに訪問していただいてるみたいで・・・

Re: 遅くなりましたが

 元根以蔵さん明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

> ブログのアクセスランキングも好調なご様子で、ゴンズ様を蹴飛ばし「あ、新記録」ですね。おめでとうございます。

 アミバ様の辞典トップ登場を妨げる「あ…新記録」の男は、「汚物は消毒だ~!!」の男と並んで北斗の拳二大モヒカンだとか。あんまり悪そうには見えないので死んでないといいですね。

> 秋アニメが終わり、ついに冬アニメが始まります。ただ、秋冬は、やはりパンチ力に欠けている感が否めません。それでも、Fateは画質が良好でシナリオも良く楽しめました。第一作からzeroまで、52話以上の膨大な時間をかけてアニメを放映しているので、その世界観やキャラの生い立ちや因縁など、ディテールがよく描けています。

 やはりZEROからの繋がりが非常にいいと思います。あとどんなに酷い目にあっても平然とみていられる士郎は、ある意味視聴を楽にしていますね(笑)。

> 第一作では、衛宮士郎は、よく似た精神的な歪みを抱えるセイバーとの交流を通じて、少しではありますが歪みが矯正されます。今回は、アーチャーと遠坂凛との交流を通じて歪みを矯正していくわけでして、果たして今後、桜編は実現するのかどうか・・・テレビアニメは難しいでしょうね。

 ぜひセイバーはキャスターに調教されて欲しいです。いくら深夜でもあんまり露骨なのは無理でしょうから、精神的にNTRで。士郎は逆に葛木をNTR(ウホッ)!

> 秋アニメは、PCアダルトゲームの作品が健闘していたと思います。そこそこに楽しめました。特に「グリザイアの果実」は、ラスト3~4話が秀逸でした。まさにエロゲー。

 ギャルゲーを長期連載しておいてなんですが、最近のPCゲームにはとんと疎くて…。ワシも年かのう。

> 冬アニメがどうなるか分かりませんが、あまり期待していません。とりあえず、早く寄生獣が完結しないかな、と思っています。

 一話しか見てませんが「純潔のマリア」は良い感じかも知れません。ミルキィは打ち切るかも知れません。

Re: 声優ユニット3組目です!(笑)

 junkyさんこんにちは、いらっしゃい。いつもありがとうございます。

> 共通してるのが(自分的に)、片方はよく知ってるんだけどもう一人が???っていうトコです(笑)
> が、今調べたら
> 石原 夏織と福原 香織はアレですが、悠木 碧はかなりの作品に出てるんですね・・・気が付かなかった。

 悠木碧といえば鹿目まどかという印象が強いですが、彼女にとってはあのキャラは異例なのかも知れません。子役出身だからキャリアは長いみたいですね。福原香織は柊つかさの他に「咲」の天江衣、「中二病」の富樫樟葉、「ガルフレ」の三島ゆらら、そして「異能バトル」の工藤美玲など。あ、これだけあれば好きな声優さんで取り上げられるぞ!と言うわけで近日やります。

> あと、はやみんがさっき見た「アイドルマスター シンデレラガールズ」のメンバーにいてビックリ!
> 更に竹達さんや東山さんまで!(笑)

 アイマスはガルフレ並みに人気声優さんを取り込んでいますね。はやみんの演じる高垣楓はおよそアイドル離れした歌「こいかぜ」を歌っていますがさすがにうまいです。

> 4位おめでとうございます!

 2年以上前の記事で新記録なんて、谷甲州の航空宇宙軍史シリーズみたいですね。3日前に放った宇宙爆雷で勝負は決まっていた的な。

> 自分のトコもたった1つの記事でランキングがジャンプアップしました(笑)
> エロ系のせいか、毎日コンスタントに訪問していただいてるみたいで・・・

 私今まで気付きませんでしたが、junkyさんのブログを発見しました。「ブロとも」になれないのが残念ですが、遊びに行きます。よろしくお願いします。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ