ほのかと雫の魔法塾:“ポンコツ声優”というジャンルが生まれるのか?

寒っ!札幌寒っ!こんばんはの前に失礼しました。今日は朝結構冷え込んだので、夏以降初めて長袖のワイシャツで出勤したのですが、帰り道の風の冷たいこと冷たいこと。秋を通り越して冬の訪れを感じさせるような。

いやいや、秋はまだまだこれからでしょうに。大通公園ではオータムフェストを絶賛開催中ですし。

本日は、一生に一度でも「さすがお兄様ですわ!」と妹に言われたいよと思っている全国百万人お兄ちゃんの憧れのアニメ、“お兄様無双”“ずっとお兄様のターン”の「魔法科高校の劣等生」の番宣企画「ほのかと雫の魔法塾」を紹介します。

いやホント、こんな美しい妹に崇拝に近いような敬愛を捧げられてみたいものですね。もう一線も越えちゃうぞ(オイ)!

「ほのか」こと光井ほのかと「雫」こと北山雫は、学科も実技も学年首席の優等生である司馬深雪の同級生にして友人です。当然二人も一科生という名の優等生で、劣等生こと深雪の兄の司馬達也とその友人達とは一線を画する実力の持ち主…のはずなのですが、本編ではむしろ達也はもとより、ウィード(雑草)と蔑まれている二科生達の活躍が目についており、入学試験が本当に実力を反映しているのかはなはだ疑わしいところとなっています。

一応初期の設定としては、「これは本編を遡ることと1年前。光井ほのかと北山雫が通っていた魔法塾での悪戦苦闘を描いた半ドキュメンタリーメタフィクションである。」との説明がありました。魔法科高校に入るのは我々の世界でいうところの超進学校に入学するのと同じ(またはそれ以上の)努力が必要という設定なので、塾があってもおかしくはありません。

しかし第一回から「が、第1回目にしてその設定が脆くも崩れ去っていく様をお楽しみください。」との追加があり、設定自体わりと早い時期になくなってしまいました。傍目には単に毎回ゲームをして遊んでいるだけのような雰囲気になっています。

登場するのは光井ほのかの「中の人」である雨宮天と、北山雫の「中の人」である巽悠衣子です。この二人、先日紹介したラジオ番組「魔法科高校の劣等生WEBラジオ 満開!ブルーム放送委員会」もやっていて、完全に「魔法科高校の劣等生」の宣伝隊長となっています。

実は雨宮天は21才、巽悠衣子は27才ということで、ぱっと見はよくわかりませんが6才も年齢差があるにもかかわらず、ラジオでは途中から雨宮天がタメ口というか、むしろ巽悠衣子を公然とディスり出しているので、「演出だとしてもこれはちょっと失礼ではないのか」と人ごとながら心配していたのですが、その謎が解けました。

つまり「ほのかと雫の魔法塾」で、巽悠衣子は優等生の北山雫を演じているにも関わらず、とってもダメダメな人であることが明らかになってしまっているのです。一例を挙げると…第10回で、相手の描いたイラストから答えを当てるというゲームをした二人。「シャチホコ」というお題に対して巽悠衣子が描いたイラストは……

わ・か・る・か(笑)!MCにも「頭おかしい」と突っ込まれまくっていましたが、当然のように「輪ゴム」と書いて外した雨宮空、答えを知った時の表情を見よ。

この他にも巽悠衣子は「モグラって空想上の動物ですよ!」と断言したり、マングースも想像上の生き物にしたりとか、あまりにも香ばしい発言をしまくっており、その他にも「瞬発力」を「奮発力」、「八王子」を「立王子」、「千里眼」を「千力眼」など、数々の名言をぶちかましてくれています。これはいくら年齢差があっても尊敬されんなあ……。

他の番組でもいろいろとやらかしているらしく、スマホのゲームである「魔法科高校の劣等生 LOST ZERO」の宣伝番組(千葉エリカ役の内山夕実と共演)では、初めて出演したニコ生ということもあっていろいろやらかしていて抱腹絶倒です。字幕では「ゆっこが出ていることが放送事故」などと書かれる始末。この番組も面白いので見てみて下さい。

https://www.youtube.com/watch?v=iCiuKmcYzvg
とうとうラジオでは雨宮天から「ウィード巽」呼ばわりされる始末。ポンコツ声優という新たなジャンルを構築することになるかも知れません。黙っていると美人なのになあ。
ここで全話視聴できます。

http://mahouka.jp/special/#s04
雨宮天に言わせると、巽悠衣子の第一印象は「すごいしっかりしてるっぽいお姉さんだな」だったそうですが、すぐに「ちょっとこの人…“ん?”」に変わってしまったそうです。その原因の大半は魔法塾ですな。

一方巽悠衣子の雨宮天の第一印象は「年下なんだけどすっごい大人っぽい」だったそうですが「しゃべってみたらボケボケしてて…」といって雨宮天から突っ込まれまくっていました。「おめえにだけは言われたくねえ!」ですね、わかります。

あまりにも雨宮天が言いたいことを言っているので不仲説も浮上(自分達で言っていますが)するほどですが、実は巽悠衣子に空より広く海より深い包容力があるせいなのではないかと思ってみたりして。演技以外の部分で大注目の二人ですが、きっと今後の声優界で台頭してくるのではないかと思いますので、要注目です。

スポンサーサイト