fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その18):大道寺知世(カードキャプターさくら)

12月8日
 
 こんばんは。今くらいが一年で一番日が暮れるのが早いですね。これからは徐々に日が暮れるのが遅くなりますが、日が昇るのは依然遅くなり続けます。

大道寺知世

 18回目となる本日の好きなアニメキャラ、先週の木之本桜に続いて大道寺知世を紹介したいと思います。実は昨年12月16日の記事nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-220.html‎で好きな声優さんとして岩男潤子を紹介した際にちらっと取り上げていました。「好きなアニメキャラ」は「好きな声優さん」では漏れたキャラの落ち穂拾いとして始めたので、じゃあ止めた方がいいかなとも思ったのですが、やはり知世には一本専用記事を書く価値があると思い直して取り上げます。

とあるシリーズ

 大道寺知世はさくらの同級生で一番の親友あり、はとこにあたります。6親等だから堂々の親戚ですね。9月3日生まれの乙女座で、いかにも知世に相応しいと思います。好きな花は木蓮と桜なのだそうで、桜はさくらだとすると、知世は木蓮なのでしょうか。木蓮は赤というか紫というかという色の花を咲かせますが、好きな色はベージュと白だということなので、知世のイメージは白木蓮かなと思います。白木蓮の花はとても美しいですが、傷みやすいのが欠点ですね。

ビデオを持つ知世

 資産家である大道寺家の一人娘で絵に描いたようなお嬢様で、ボディガードが何人もいます。コーラス部所属で、発表会などでは独唱することもあるほど歌が得意です。この辺り声優決定の重要項目だったことでしょう。好きな科目は当然の音楽と国語です。

乙女チックな知世

 趣味は料理と裁縫。ここまでだとぜひお嫁さんに欲しいようなお嬢さんなんですが、あとビデオ撮影です。見た目はおっとりしたお嬢様で、母親の園美が従姉妹でさくらの母親である撫子に似せるために伸ばした長い黒髪が特徴。黒髪ロングは男を魅了します。「〜ですわ」などの典型的お嬢様口調で喋ります。実在するなら一度お会いしたいですね、実際にこういう口調で話す女性。

ツインテールの知世

 歳に見合わぬ落ち着いた性格で思慮深い性格です。ガチ百合疑惑があるほどさくらが大好きで、自分の作った服を彼女に着てもらい(だから裁縫が得意なのか!)、撮影した映像を観ることを至上の喜びとしていますが、さくらからは多少引かれている。可愛い女の子がやってるから笑って許されていますが、おっさんが同じ事をやってたら即通報でしょうね。

お人形風知世

 知世の自室には、映像編集機材やシアタールームが設置されているそうで、さすがお金持ちです。さくらがカードを捕まえる際のバトルコスチュームを手作りしており、戦闘中は「さくらの勇姿は1秒たりとも逃さない」という信条からビデオカメラを片手に彼女を応援しています。

はいからさん知世

 いつもカードキャプターであるさくらのそばにいるせいもあって、「声」のカードに声を奪われて話せなくなる等、カードを巡るトラブルに巻き込まれる時もありますが、知世は常にさくらを信頼しており、全く気にしていないようです。

やさしさの種子

 魔力は持っていませんが、人の心を読み取る洞察力が非常に鋭く、小狼のさくらへの恋心にもいち早く気付いています。知世自身もさくらに対しては明らかに特別な想いを持っていますが、「好きな人の幸せが私の幸せ」とさくらの恋路の邪魔をしないあたり、仮にガチ百合だったとしても達観しているなあという感じです。小学生にしておくのは惜しい。

独唱する知世

 さくらを中心に周囲の人々が抱える困難な問題を、豊富な資金で解決の糸口をつくってやったりしています。それでいて鼻に掛けることもなくお嬢様ぶることもなく、誰に対しても物腰柔らかな姿勢で接するので、学校でも友達がたくさんいます。骨川スネ夫とは大違いですね。スネ夫とは違うのだよ、スネ夫とは!!

ザクとは違うのだよ、ザクとは!

 あ、ラル大尉出張ご苦労様。

姫巫女知世姫

 ちなみに、ツバサ・クロニクルでは、姫巫女の知世姫、ピッフル国の知世=ダイドウジ、鳥カゴの国の知世姫など、大道寺知世を基にしたキャラが複数登場しています。どれも異世界の同一人物なんだそうです。

小鳥と知世

 人を包み込んだり励ましたりする保護者のような側面もあり、後期になるにつれてその点が強調されて描かれるようになっています。小狼とさくらがいい仲になって、小狼を好きだった苺鈴は失恋するのですが、知世が慰めていました。知世もさくらを失うようなものなのに。しかし、知世のさくらに対する感情は単なる百合ではないような気がします。わざわざさくらと小狼をくっつけるようなこともしていますし。

歌う知世

 自分のことよりも相手(この場合さくら)の気持ちを大事にし、相手の幸せを最優先するような包容力を持つ知世は、恋愛感情より一段高いステージにあるような気がします。さくらの兄である桃矢と結ばれれば、さくらの義姉になるわけで、今よりより親密な姻戚関係が築けますけど…

桜と知世

 「カードキャプターさくら」の世界は、善人ばかりで悪人がいないのですが、そんなほんわかした世界でありながら、百合にとどまらず、ホモとか教師と生徒(しかも小学生)の恋愛とか三角関係や四角関係といったどろどろしかねない関係が描かれていました。そしてNHKが全国放映するという(笑)。

岩男潤子

 CVは岩男潤子。この人については上記記事で取り上げていますので省略しますが、さくら同様ばっちりなキャスティングだったと思います。

星空の知世
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

お疲れ様です。相変わらずなキャラ選択ですね。このコーナーの最新キャラは、ラブラボのマキ会長で、「今年のや!!」と思いましたが、セーラームーンやカードキャプターサクラなど、まさに私の青春(中学・高校)時代に重なっており、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。そうそう、実写版セーラームーンも今となっては良い思い出です。

ある友人は、かつて、「レイ(北川景子)のヒールで踏まれたい」と言いました(私自身ではなく、本当に友人です)。これも良い思い出。。。
また、「土萠ほたる教」を信仰する先輩もいました。彼は、「黒髪」「清楚」「病弱」といったものを備える偶像を崇拝し、不惑を前していまだ貞操を守っています。。。
そのほか、カードキャプターサクラにのめり込むあまり、制作会社だったマッドマックスに就職してしまった人も・・・

アニメって恐ろしいなあ

Re: No title

 元根以蔵さんこんばんは、いらっしゃい。お久しぶりです。

> お疲れ様です。相変わらずなキャラ選択ですね。このコーナーの最新キャラは、ラブラボのマキ会長で、「今年のや!!」と思いましたが、セーラームーンやカードキャプターサクラなど、まさに私の青春(中学・高校)時代に重なっており、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。そうそう、実写版セーラームーンも今となっては良い思い出です。

 ははは…私にとっては既に青春でもなかったりするのですが、懐かしいことは懐かしいですね。実写版セーラームーンはなぜAVが飛びつかなかったかと思います(もしかしたらあるのかも知れませんが)。外惑星戦士が出てくる続編を作って欲しいですね。

 基本的に好きな声優さんからこぼれたキャラをサルベージしているので、つい古いものが多くなってしまいました。比較的新しいのも取り上げるようにしましょう。

> ある友人は、かつて、「レイ(北川景子)のヒールで踏まれたい」と言いました(私自身ではなく、本当に友人です)。これも良い思い出。。。

 北川景子は大ブレイクですね。セーラーマーズは黒歴史認定かと思いきや、そういう訳ではないというところも好感が持てます。が、セーラームーンとかマーキュリーとかはどこへ行ったのでしょうか。

> また、「土萠ほたる教」を信仰する先輩もいました。彼は、「黒髪」「清楚」「病弱」といったものを備える偶像を崇拝し、不惑を前していまだ貞操を守っています。。。

 30過ぎて操を守っていると魔法使いになれるとかいう都市伝説(笑)がありますが、もはや大魔導士の域ですね。現実世界のほたる的少女にはまると犯罪者の道まっしぐらですから、このまま魔法を極めて貰いたいものです。

> そのほか、カードキャプターサクラにのめり込むあまり、制作会社だったマッドマックスに就職してしまった人も・・・

 節子それマッドマックスと違う、マッドハウスや!最近経営が危ないらしいですが、CCさくらの他にも「ちはやふる」のような優良アニメを作っている会社なので頑張って欲しいです。でも「Strawberry Panic」とか「フォトカノ」も作っているのね。そっちは…ちょっと人を選ぶかも知れませんが。

> アニメって恐ろしいなあ

 いやいやアニメこそは世界に誇る日本の文化。クールジャパンの前衛だと思います。だからもっと携わる人の待遇を改善して欲しいものです。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
97位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
26位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ