fc2ブログ

ネクストキング 恋の千年王国:モテ男が次期国王になる不条理

ネクストキング
 
「土曜日はギャルゲーの日」復活!復ッ活ッ!ギャルゲーの日!復活ッ!…(以下うるさいので省略)

 と言う訳で、今日紹介するのは「ネクストキング恋の千年王国」です。1997年にバンダイから発売されたプレイステーション・セガサターン用用ゲームソフトで、企画、脚本、監督は「俺の屍を越えて行け」などの特異なシナリオのゲーム作りに定評のある桝田省治です。発売時のキャッチフレーズは「愛は惜しみなく奪い合え!」。

 ハーブランド王国の王様(キングヘンリー)が、次期国王を決定するにあたり、「女にもてるヤツが、つぎの王になるんじゃ」と言ったことをきっかけに、4人の王子が有権者となった12人の女の子の気持ちをつかみ、王の座を奪いあうというゲームですが、実は王様になれるかどうかよりも、自分に投票してくれた女の子の一人に告白してOKを貰う方が重要なようです。もちろん王の座を射止めた上で告白が成功すれば、王妃様誕生となるわけですが。

 一人でプレイすると、3人の王子はCPUが担当しますが、4人までのマルチプレイも可能となっています。CPUは正直ぬるいのでまともにやればほぼ王様になれますが、マルチプレイは血で血を洗う凄まじい抗争になりがちです。

 ゲームの流れは一週間を一単位としており、月~水に城下町で女の子と出会って週末の冒険に誘い、木~日に王様が指定する場所にパートナーを伴って赴き、冒険することになります。このゲーム、移動も戦闘も全てサイコロを振って出た目によるので、下手をすると、出目が悪くて女の子に会って冒険の約束を取り付けることもままなりません。その場合はやり手ババアならぬ妹のアンゼリカが斡旋してくれるのですが、冒険場所によっては「ぜひ彼女と行きたい」と言う場合があり、例えば武術大会に参加するので武芸に優れたマレインか騎士のキャラウェイと行きたいのに、戦闘にとことん不向きなお嬢様のアニスを斡旋されたり、アンデットが多数出る場所なのでシスターのフェンネルと行きたいのに、お化け大嫌いのキャラウェイを斡旋されてしまうとか言う場合はとことん不利になります。

 冒険は、双六の要領でサイコロを振りながら進み(サイコロの目の範囲内では好きなマスに止まる事が出来る)、ゴール地点で通常ボスキャラとの対決となります。ボス戦がなく特定のアイテムを探索する週もあります。その冒険に関わる女の子と同行してボスを倒せば、イベントを見ることが出来、場合によっては告白成功の条件となっている場合もあります。冒険中にはモンスターを倒して同行の女の子に格好いいところを見せたり、プレゼント用の宝物を手に入れたり、他の王子に決闘を申し込んで相手の足を引っ張り合うことも可能で、勝てば相手の好感度を下げ、アイテムを一つ奪えます。モンスターとの戦いで傷ついた王子を襲って勝利するという汚い手を使っても、女の子は好感度があがるところは世知辛いというかなんというか。

 日曜日が終わると冒険は終了し、その週で一番活躍した王子が週間MVPに選ばれ、王様から気合のサイコロを1つ貰えます。また、MVPとは別に、王様の依頼を達成していれば特別な褒賞が貰える場合もあります。

 サイコロは移動の他にも、戦闘時の攻撃力、好感度上下の数値、修行の成否など、多数の要素の判定で使用します。とにかくこのゲームは何でもかんでもサイコロまかせです。数値が大幅に変化する場合などは大量のサイコロを振ることになり、好感度が下がる時はサイコロを振らずに「サイコロ○個分下がった」と表示され、実際にどれだけ下がったかは非表示となっています。

 満票を取る必要はありませんが、王様になりたければ、お目当ての女の子だけを冒険に誘っていてはだめで、ある程度まんべんなく他の女の子も誘って好感度を挙げて行かなければなりません。で、他の女の子と冒険しているときに、他の王子のお目当ての女ん子を連れて歩いているのを見たりすると、嫉妬の炎がめらめらと燃え上ったりします(NTR!NTR!)。そんな時はモンスターやボスキャラそっちのけで喧嘩を売って、勝てばライバル王子の好感度を大きく下げると共に、自分の好感度を上げることができて最高です。しかし負ければえらいことに…。それと、戦闘中はお目当ての女の子はライバル王子側についているので当然こちらを攻撃してくるというのも悔しいところです。だがそれがいい(笑)。 

 規定の日数(一人プレイだと一年)が過ぎると次期国王の投票となり、有権者の女の子が誰に投票するかは好感度で決まります。同票になった場合は13人目の投票者としてアンゼリカが投票に参加します。実は彼女は妹とは仮初の姿で、実は隣国の次期女王だったということがその時初めて明かされます。

 自分に投票してくれた女の子の中から告白相手を選ぶことになりますが、好感度が足りずに断られる場合もあります。また、一人用時は女の子ごとに結婚の条件が設定されており、それを達成しないと結婚できません。ただし、告白に失敗しても、他に結婚条件を満たしている女の子が居る場合は、王様が「慕ってくれる相手と結婚するのが一番じゃ」とか言って、相手を紹介してくれる事があります。

 なお、12人の女の子は皆いわくのある子ばかりで、人間じゃないのも何人か混じっています。王様はどうもあえて人外を選んでいる気がするのですが…。人間であっても呪いにかかっていたり、魔物に魅入られていたり、トラウマやコンプレックスに囚われていたりで、一筋縄な子は一人もいないといった感じです。一人プレイだと、普通にやれば6票位は簡単に取れるので、王位継承はまず確実ですが、多人数プレイの場合、先ほど述べた王子同士のバトルが多発します(CPUはあまり仕掛けてきません)。特にお目当ての女の子が被っている場合は血で血を洗う抗争が(笑)。

 それでは恒例、私の好きなキャラベスト5

第5位 コリアンダー
コリアンダー・ウェディングドレス
 通称「沈黙の歌姫」。20歳。宮廷楽士長の娘で、以前は国一番の美声を持つ歌い手でしたが、12年前にベトニー侯爵という吸血鬼に狙われ、身代わりとなったハープ演奏者だった母親が殺されて以来、ショックで声を出せなくなっています。そのため、普段はハープの音色で感情を表現しています。

 ゲームの展開次第ではべトニー侯爵を倒すことで彼女の声を取り戻すことができます。声は井上喜久子さんなので、ぜひその美声を聞くためにも頑張りましょう。ちなみに結婚するとオーケストラができるだけの子供が欲しいと言いますが、一体何人なんですか?

第4位 サフラン
サフラン・ウエディングドレス
 通称「恋の水先案内人」。15歳。駆け出しの占い師で、恋占いはよく当たると評判です。また全キャラの好感度の目安になる「サフランチェック」をやってくれます。声は丹下桜。ですがC.Cさくらに比べると今時の軽薄な少女のような無責任な言動が目立ちます。なにしろ挨拶がこんな感じで…

そろそろ来る頃だと思ってたわ、王子様。私はサフラン。
もうちょい早く来れば、この水晶玉にあなたの未来が映ってたのにぃ。
知りたいでしょ? でも教えたげなーい。
でもヒントは教えたげるぅ。

この選挙で選ばれちゃった王様には、
世界を新しい時代へ導くチャンスがありありって感じ。

その鍵を握るのが、有権者の女の子達ね。
12人の中に、とんでもないのが隠れてるみたーい。

なかでもチョー注意しなきゃなんないのは、
何でもなさそうな普通のコ。

何でもないコほど、思い詰めるとプッツンしちゃって、
シュラシュラ、パッパ シュラ パッパ

こーわーいーわーよー…。なーんて。
まっ、せいぜいお気をつけあそばせ、王子様。
人魚姫サフラン
 言っていることは正しいのですが、正体が人魚姫のお前が言うな(笑)。半漁人のニゲラ王子(ブサイク)に求婚されているようですが、それが嫌で地上にやってきたとかなんとか。

第3位 フェンネル
フェンネル・ウェディングドレス
 通称「ずっこけシスター」。17歳。パッケージイラストを見てもメインヒロイン格の女の子。国の教会に勤めるシスターで、明るく素直な性格ですが、オッチョコチョイで失敗ばかりしています。
 戦闘にはあまり向いていませんが、回復魔法が得意で聖職者のためアンデッド系モンスターにはやたらと強いです。孤児ですが、生まれにはとある秘密を持っていて…
翼の折れたフェンネル
 はい、ぶっちゃけ天使です。天界で魔族の将軍がクーデターを起こした際に、地上に逃げ延びた天界の王族の生き残りだということです。でも彼女はあっさり天界を捨て、主人公と生きることを選んじゃいます。

第2位 クミン
クミン・ウエデンングドレス
 通称「弱虫くのいち」。15歳。先代の国王に恩義があり、誠心誠意国に仕えていますが、敵に出会うとすぐに逃亡したがるなど実力が伴いません。声は私の好きな皆口裕子。もうその声でそばにいてくれるだけで充分と思いますが。
クミンの正体
この人も人外です。おっと三連続で人間じゃない。魔物で、しかもかなり強力です。彼女と会うと、ボスキャラのベトニー侯爵(吸血鬼)が「おや?どこかでお会いしましたかな?」、悪霊チャービルが「シャレになんないからおじさんには手加減しておくれよ」などと言ってきます。ドラゴンが相手となると、その恐るべき力の片りんを見せてくれます。

 また、結婚の時のセリフもちょっと怖い。どうやら人間界では主人公の寿命が来るまでいい奥さんを演じてくれるそうですが、死後は「あちらの国」に行くことになりそうです。「慣れればいいところ」らしいですが。永遠の命、確定ですかね。

第1位 キャラウェイ
キャラウェイ仮面
 通称「仮面の美女」。19歳。CV勝生真沙子。騎士団長の娘で本人も腕の良い騎士です。かつて父親が征伐した魔物・チャービルの呪いにより、醜い仮面を被って生まれました。なんという少女鉄火面伝説。実母はそれにショックを受けて発狂し、生後間もなく死去したとか。

 仮面はどんな方法でも外せず、周囲からも忌み嫌われて来た事で人生に絶望しています。戦闘力が高いので、冒険のパートナーには最適ですが、お化けが大嫌いなので、そっち系の敵の時は誘わないのが吉です。

 挨拶はこんな感じです。

いらっしゃい、王子様。
私は、ゴールデンロッド家の一人娘キャラウェイ。この醜いマスクはどうやっても外れません。
不愉快でしょうが、我慢してくださいませ。

それと私、ここ数年で三度ほど自殺未遂をした情緒不安定な女です。

ですから私などにおかまいなく、他のかわいい人たちを
相手にされた方が、良いかと存じます。

ただ、王子様の護衛の任をお命じくだされば、いつでも死んで見せますわ。
まあ、それもこんなマスクをつけた女じゃ、おイヤでしょうけどね。

しかし、チャービルを見事倒し、告白すると、呪いが解除されてマスクが取れます。その姿は…
キャラウェイ素顔
 全キャラ中一番の美人ではないでしょうか。まさに「仮面の美女」でした。
キャラウェイ・ウエディングドレス
自殺しないでよかったね。

番外 アンゼリカ
アンゼリカ・ウエディングドレス
 城に住んでいる快活な少女で、王子4人を「お兄ちゃん」と呼んでいます。ゲームの進行役を務めるマスコット的存在で、各パート終了後のデータセーブ時にも現われますが、一般的なゲームと違って「セーブしなくてもいいよね?」と聞いてくるのでボタンを連打しているとセーブせずに先に進む事になってしまいます。おいこら妹(笑)。

 ですが、正体は先ほど書いたとおり実際には隣国の王女です。アンゼリカは同点決勝の場合にしか投票に参加せず、自分に投票してくれないと告白もできないのでレアキャラといえます。しかし同点決勝の際には必ずプレイヤーに入れてくれるとか。

 彼女とは王位を継承する場合しか結婚できませんが、彼女は隣国の女王になるので、結婚すると連合王国誕生です。国力増大につき、周囲に侵略戦争を仕掛けてもいいかもしれませんね。

 声はなんと永遠の17歳。コリアンダーも演じていますが、あまりしゃべらないので二役となったのではないでしょうか。喜久子さんの妹キャラというのも珍しいので、ぜひ堪能して下さい。

今回は画像が見つかったので他のキャラもざっと紹介しましょう。

アニス(16歳)。通称「ミス・ワガママ」。CV天野由梨
アニス

カモミール(18歳)。通称「喬日の人体実験娘」。CV冬馬由美
カモミール

ジンジャー(13歳)。通称「かわいい守銭奴」。CV荒木香恵
ジンジャー

チコリ(16歳)。通称「秘宝コレクター」。CV高山みなみ
チコリ

ディル(21際)。通称「人間嫌いのディル」。CV篠原恵美
ディル・ウエディングドレス

マレイン(19歳)。通称「熱き肉弾」。CV潘恵子
マレイン

ローズマリー(22歳)。通称「踊る拡声器」。CV鶴ひろみ
ローズマリー

いやあ…声優が超豪華。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

王子とと香辛料

しかしスパイシーな名前の娘ばっかりだなあ。
久々にタコライス作りたくなってしまう。(家族が好まないので自粛中)

>この醜いマスクは~
醜いにってより笑っちゃうようなデザインですがな。
個人的には女性の顔よりも声に惹かれるので、全然問題なかったり。

しかしスケバン刑事の仮面もそうでしたが、幼少期から思春期まで着用可能な素材って。
宿主と共に成長する京レかポセイドン製の生体素材なんでしょうか?

Re: 王子とと香辛料

いらっしゃい、こんにちは。

> しかしスパイシーな名前の娘ばっかりだなあ。

なにしろハーブランド王国なもので。王子の名前もバジル、オレガノ、マグワート、リンデンとなっています(笑)。

> 醜いにってより笑っちゃうようなデザインですがな。
> 個人的には女性の顔よりも声に惹かれるので、全然問題なかったり。

鏡に映すと鏡が割れますが(笑)。仮面が取れたあとのデレっぷりが熱烈でいいです。

> しかしスケバン刑事の仮面もそうでしたが、幼少期から思春期まで着用可能な素材って。
> 宿主と共に成長する京レかポセイドン製の生体素材なんでしょうか?

キャラウェイの仮面は呪いの産物なので、体と一緒に成長するようなシロモノだったのかも知れません。スケバン刑事は謎ですね。最初から大人用の大きいのを被っていたのでしょうか。幼少時はでかい仮面のせいで首が据わらなかったりして。だいたいどうやってメシを食うのだ。流動食一択。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ