fc2ブログ

ちはやふる(その3):千早顔芸特集(お口直し付き)

1話・桜と共に咲き誇る千早
 
 栃木県北部で震度5強という地震がありましたが、みなさん息災でしょうか。余震もあって嫌な感じですが、海なし県だけにさすがに津波の心配は最初から…。「津波の心配はありません」と繰り返すアナウンサーに思わず「そりゃそーでしょ!」と突っ込みを入れてしまいました。

 昨日取り上げた阿澄佳奈、いきなり拍手が2票も入ってます。もちろん私も好きですけど、人気ありますね。

 さて、今日もまたまた「ちはやふる」の話題を。19話まで見ました。前回から3話しか進んでいないのですが、やはり「ちはやふる」はいい!17~19話において、かるた部は体育祭のクラブ対抗リレーで見事優勝して、目立った勢いで部員募集をしたものの獲物は全くかからず、気を取り直して各地で開催されるかるた大会に出場を目指します。しかし、石川県での大会は千早は旅費がなく行けず、金満の太一と先輩に誘われた肉まん君は出場したものの大きな成果を挙げられませんでした。三人とも名人位・クイーン位に挑戦する資格を有するA級に昇格したいのですが、特に太一は新と闘うためにも是が非でもA級になりたいのです。

 そして埼玉県での大会。これには全部員が参加しますが、千早はA級昇格後最初の一般大会のせいか、かるた歴35年のベテランBBAに手もなく捻られてしまいますが、自分に欠けている点(ミスをしない、相手と駆け引きをする、かるたを取りに行く呼吸など)を学んでまた一歩成長するのでした。

B級決勝は太一対肉まん君
D級決勝はかなちゃん対机君

 さらに、一回戦負けの千早とは裏腹に他の部員は大健闘。B級とD級の決勝戦では太一対肉まん君、かなちゃん対机君という部員同士の決戦が繰り広げられたのでした。死力を尽くした激闘の末、B級は肉まん君が勝利してA級昇格を決め、D級ではかなちゃんが勝利します。D級では3位までに入賞(つまりベスト4入り)すれば昇格するので、机君もC級昇格となりましたが、A級昇格はB級で優勝することが条件(この辺り、所属するかるた会によって準優勝2回でもいいとする所もあるようですが、太一や肉まん君の所属するかるた会では優勝が条件なのでしょう)なため、太一はまたしても涙を飲むのでした。

この真剣な太一のまなざしを見よ

 この太一、イケメン・金持ちのボンボン・成績は学年トップ・不得意科目なしという、実際にいたらとんでもなくイヤな野郎なのですが、「ちはやふる」においては男性視聴者からも愛されていると思います。それは、楽しいリア充生活が可能であるにも関わらず、特に秀でた才能がない競技かるたを懸命にやっていること、挫折と敗北の悔しさにまみれていること、そして何より反省と努力と精進を怠らない姿勢がすがすがしいといった点が素晴らしいからだと思います。彼女とも別れちゃうし。

 もっとも「彼女」は、太一が千早と再会してしまった高校入学第一日目にして既に太一にとっては無用の存在だったかも知れませんね。小学校時代から太一は千早が大好きだったし、千早の内面はあのころのままだし、見かけはやたら美人になったし。ただ、太一の気持ちが千早に全然届いていないところが切ないですね。千早の精神年齢は小学生のままで、色恋沙汰には全然興味ないみたいですし。おそらく千早の中で太一は小学生時代と同様の友だち、そして新は千早に「夢」を授けてくれた「恩師」みたいな存在なのでしょう。

ラブラブカップル風。太一に記憶がないのが「悔しいのうww悔しいのうww」

 このシーンも、一見ラブラブですが、千早にとっては傷ついた戦友に肩を貸しているみたいな気持ちなのでしょう。それにしても太一、小学生の頃はクソ生意気で可愛くないガキでしたが、まだまだ未熟ながらも長足の進歩を遂げていますね。今の太一なら男だって嫌いにならないですよ。

 さて、今回「ちはやふる」を取り上げた本当の理由、それは19話の千早の「顔芸」があんまりだったからです。おとなしくしていたらびっくりする位の美人なのに、毎回これでもかと顔芸をする(させられる)千早ですが、19話は特に凄かった(笑)。そこで、千早顔芸特集をしてみたいと思います。

 まず問題の19話の顔芸です。ムンクの叫び風。

19話・ムンクの「叫び」風顔芸

 次に楳図かずお風。

19話・楳図かずお描くビックリ顔ヒロイン風顔芸

 遡って1話。入学早々の顔芸。これで「無駄美人」の称号を獲得したのでしょう。

1話・入学早々の顔芸

 小学生編ではあまり顔芸はなかったので飛んで4話。太一に彼女がいると知ってむかつく千早。でも嫉妬ではないという。

4話・太一に彼女がいると知ってのムカツキ顔芸(ただし嫉妬じゃない)

 さらに太一の買ってきた超高価なゴディバのチョコを無心に貪る千早。顔芸だけどちょっと可愛いです。この後白目を剥いて寝ます。

4話・ゴディバのチョコを無心に貪る時の顔芸

 5話。はるばる尋ねたのに新が不在で青くなる千早。縦線が入ってちびまる子ちゃん風顔芸。

5話・ちびまる子ちゃん風顔芸

 同じく5話。新に気持ちが通じて号泣する千早。節子それ涙と違う、鼻水や!美少女がこんな描かれ方をするアニメがかつてあったでしょうか。

5話・思いっきり鼻水を垂れ流す千早。これはひどい

 6話。新入部員に勧誘しようとした大江奏の百人一首うんちくに目を回す千早。

6話・かなちゃんの百人一首うんちくについて行けずに目を回す千早

 7話。太一とのかるた勝負後、白目を剥いて寝る千早。月影先生みたいですね。千早、恐ろしい子!

7話・月影先生の如く白目を剥いて寝る千早。恐ろしい子!

 同じく7話。机君を勧誘したのにつれない返事に切れて実力行使に出る寸前の千早の顔芸。そのまま迫ってこられたら怖いです。

7話・机君を無理矢理拉致する寸前の千早。キレてないですよ。

 8話。肉まん君に襲いかかる千早。テニス部に入っているのに「経験者はかるた部に入れー!!」と、ちょっと理不尽なアタックです。テニスじゃダメなんですか!?

8話・肉まん君を狩る肉食系千早
 
 9話。「ミセス・プレッシャー」と名付けて小学生時代から苦手な太一の母から身を隠す千早。何とも言えない表情ですね。

9話・苦手な太一のお母さんから隠れる千早

 10話はさほどのものがなかったので11話。これは顔芸ではないですが、単純に怖い表情の千早。美人が怒ると怖いですね。

11話・単純に怖い表情の千早「おまんら許さんぜよ!」的な?

 12話。かるた部を止めないでと懇願する千早。大丈夫、机君も大きく成長しているから。

12話・机君の退部に怯える千早。勧誘時と全然違う表情

 同じく12話。払ったかるたが優勝カップに当たって落ちそうになって焦る千早。この回は「怯え顔芸」が多いですね。

12話・カップが落ちそうになって焦る千早
 
 13話もさほどではなく、14話。対クイーン戦で戦闘モードの千早。どおくまんのキャラみたいになってます。

14話・戦闘モードの千早

 15話。大会終了後、体力をつけるべく走り込む面々。疲れて寝てクイーンの夢を見ておののいて目覚める千早。

15話・クイーンの悪夢におののく千早。もはやキャラ崩壊

 16話は総集編なので17話。石川県大会出場に往復2万はかかると聞いて目を剥く千早。太一は飛行機で向かったのでそれどころでない金が掛かってますが。

17話・石川県大会に行くのに2万かかると聞いて驚愕する千早。作画崩壊(笑)

 18話。かるた歴35年の金井桜(CVかないみか。“かない”つながりなのでしょうか)に翻弄され、得意札を送られて目が点になる千早。

18話・得意札を送られて目が点になる千早。BBAに翻弄されまくる小娘であった

 同じく18話。BBAに翻弄されて“駆け引き”を知る千早。もはや何かのギャグ漫画ですか?

18話・もはやギャグ漫画化している千早

 いやー千早の顔芸は凄いですね。流石は「無駄美人」。では最後にお口直しに綺麗な千早を。

 5話。ちゃんと泣いている千早。そうそう、やはり鼻水でなく涙を流しましょうよ。

5話・こっちが正解でしょう。

 6話。天使のような微笑みの千早。何も知らない男はイチコロだ!

6話・天使のような微笑みの千早

 8話。練習用に髪型を変えた千早。この髪型好きです。

8話・かるた練習用に髪型を変えた千早。実にラブリー

 同じく8話。メンバーが5人集まって念願のクラブ結成の目処が立って「余は満足じゃ」的な千早。この髪の色が素敵です。

8話・寝る前の千早。かるた部結成の目処が立って嬉しい!

 11話。北央のドS・須藤との熱戦もクライマックス。無の境地に達した千早が勝利をもぎ取る!

11話・対須藤戦クライマックス。もはや無の境地の千早

 17話。クラブ対抗リレー出走前の千早。かるたはバトン代わりです。もちろん「ちはやふる」の札。

17話・リレー出走前の凜々しい千早。くわえているのはバトン代わりのかるた

 おまけ。中学生時代の千早の貴重な画像。小学生時代はボーイッシュ、高校生時代はギャル風のちょうど中間という感じでキュートですね。この頃の千早も外伝で描いて欲しいです。

4話・中学生時代の千早。可愛い!

 マクロスの人気は可変戦闘機バルキリーに負うところが大きかったと思います。そしてバルキリーが画期的だったのは、戦闘機がロボットに変形するという点ではなく、戦闘機に手足が生えたような中間形態のガウォーク・モードを考案したことにあると思うのです。

ガウォーク・モードのバルキリー

 中学生時代の千早はまさにガウォークでしょう。

4話・髪型も中間の長さですね

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ