fc2ブログ

鈴木重子:昼下がりの催眠術師(笑)

With You
 
 今日はオーメンの日ですね(古くてすいません)。「這いよれ!ニャル子さん」第9話はガンダムネタが多かったですね(Zの)。ルーヒーは魔法熟女呼ばわりされるほどBBAじゃない(しかし中の人国府田マリ子は…)。そして「転校生」のパクリ。声優さんの神技を見せつけられました。なんと役を入れ替わって演じているとは。すごいなぁ。まさに「だが我が日本の声優の能力・技術は世界一ィィィ!できんことはないイイィーッ!!」といったところでしょうか。

 唐突に話は変わりますが、以前に小野リサを紹介させていただきました。今離婚報道が出ていますが、そんなことはさておき、彼女の知ったのは当時の同僚経由でしたので、彼女の歌は愛好しながらも、なんとなく「借り物」「しょせんはKさんの女…」的意識がつきまとってました。今思えばそんなこと全然気にしなくても良かったのですが(笑)。
 
 で、当時の私は「俺だけのファイナル・ブローを…」と言いながらギャラクティカ・マグナム&ファントムを開発した剣崎順のごとく(誰それ?という人は「リングにかけろ」という漫画を読もう)、「オレの…俺だけの歌手を…!」みたいな想いを抱いて、色々探してこの人に行きあたったのでした。まあだからといって「俺だけの歌手」な訳はもちろんないのですが。

 鈴木重子は私と同い年(あえて書きません。興味のある人は調べて下さい)で、何と東京大学法学部卒(orz)。1995年にニューヨークの名門ジャズ・クラブ「ブルーノート」でデビューしました。日本人ボーカリストとしては初だそうです。門外漢の私にはその意義とか価値がいまいちピンとこないので申し訳ないのですが。

 歌声は低く、しなやかで、ゆっくりと心に沁みわたって来るような感じで、心がなごみます。当初はばりばりのジャズ・シンガーという感じでしたが、自分の声質を自覚されたのか、突如癒し系にシフトしていきます。

 これはセカンドの「BRISA」のジャケットです。
BRISA.jpg
 そしてこれは4枚目の「Close Your Eyes」のもの。
Close your eyes
 都会の夜をおしゃれに演出する大人のジャズ・シンガーという感じが濃密に感じられませんか?しかし、2000年に出した5枚の「Just Beside You」からがらりと変わります。
Just Beside You
 そして6枚目の「My Best Friends」。
My Best Friends
 なんかこう、都会で颯爽と働いていたキャリア・ウーマンが田舎に引っ越してカントリー・ライフを始めたというようなイメージチェンジぶりです。「魔法少女まどか☆マギカ」まどかママがいきなり農業を始めたかのような、はたまた「秒速5センチメートル」の明里がいきなり東京から岩舟に引っ越したかのような(よくわからない例えですね)。

 そして歌う歌もジャズだけでなく、「花」(泣きなーさーいー 笑いなーさーい、のあの曲)とか「浜辺の歌」「この道」といった小学生の頃に歌った唱歌や、太極拳のようにゆるやかな自作曲などを含んでいます。

 田舎にUターン(笑)後の歌声はその安らぎ感に一層の拍車がかかり、本人も「たまには4曲目くらいから聞いてくださいね、3曲くらいで眠ってしまうといけないので」(「Just Beside You」の歌詞カードより)と言うほどの催眠音楽となっています。

 お昼休み、食事後にソファに寝転がって鈴木重子を聞くと、あっと言う間に夢路に。疲れが取れるのはいいけど、往々にして寝過してしまい、慌てて起きてオフィスに向かう…そんな悠長というか、のどかな日々がかつて私にもありましたよ。まあ時効だから許して下さい。今はもちろん、昼食に家に帰るなんて出来っこありません。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ