fc2ブログ

ELYSION~永遠のサンクチュアリ~:メイドとはなんぞや!!返答せいッ!!

ELYSION~永遠のサンクチュアリ~
 
 早くも今年2回目のギャルゲーの土曜日。そろそろネタ切れの懸念も出てきつつある今日この頃です。前回「学園都市ヴァラノワール」なんて誰も知らないかも知れないゲームを紹介してみましたが、今回もマイナー系で。本日は「ELYSION ~永遠のサンクチュアリ~」です。

平田だろう!

 タイトルからしてエロゲーだろうと見抜いたあなたは鋭い。スーパーストロングマシーンを平田淳嗣と見抜いた藤波辰巳くらい鋭いです。「ELYSION ~永遠のサンクチュアリ~」は、2000年8月10日にTeriosより発売されたアダルトゲームです。その後、NECインターチャネルが家庭用ゲーム機に移植し、2002年7月25日にドリームキャスト版が、2003年5月1日にはプレイステーション2版が発売されています。私がプレイしたのはこのPS2版です。

 元のゲームは18禁だっただけに過激な性描写があったようですが、コンシューマー機ではこれを排除し、新ヒロインの追加や、より真実に迫る新シナリオが追加されています。メインヒロインは4人ですが、一人を攻略しただけでは真相は全く不明ななままで、全てのヒロインを攻略し、その後攻略可能となるサブヒロイン5人を攻略して初めて全ての真相が明らかになるという、時間を食うやりごたえのあるシステムとなっています。

ドリームキャスト版

 ストーリーは、

 ヴェネツィアにほど近いアドリア海の孤島サンタ・マリア島。島に建つ壮麗な洋館では、世界各地から非合法な手段によって集められたメイド達に囲まれ、一人の老人(テオ・パドリーノ)が悠然たる日々を過ごしていました。
 葛城遼一(主人公)は、はかつてベルリンで内科医を務めていたが、ある事件によりその職を追われていました。蓄えも尽きかけたある日、旧友に誘われた彼は、老人の主治医としてそんな孤島の屋敷に招かれます。そして内科医として屋敷のメイドたちへの命令権を与えられると同時に、彼女らの健康管理を一任されます。さらにはその中の1名を専属メイドとするよう命じられるのですが……。果たしてその真意とは何か?
 老人の真意が読めぬまま、葛城はメイドたちとの19世紀さながらに様式化された奇妙な生活へ入ってゆきます。屋敷内に渦巻く陰謀…見えざる悪意…失われた過去を知る少女…。
 様々な思惑が錯綜し、隠匿する真実とは一体何なのでしょうか……。

チラシ

といったところでしょうか。お察しのとおり、専属メイドに選んだメインヒロインが攻略対象となっていきます。なので複数同時攻略はできません。シナリオはマルチストーリー、マルチエンディングになっているので、プレイヤーをして何度でもプレイしたくならせる様々な展開が用意されています。
 
 ストーリーのとおり、サンタ・マリア島に到着した主人公「葛城遼一」は、その島の主であるテオ・パドリーノと有無を言わせぬ一方的な契約をかわすはめになります。それは、

① 屋敷の主であるパドリーノの健康管理
② それ以下の階級の者たちの健康管理
③ 「ミレイ」「クリス」「ディアナ」「ジェーン」の4人のメイドたちから自分の専属メイドを7日後に選択する

といった奇妙な内容でした。
メインメイド達
          
 7日後に誰を選ぶのか、または誰も選ばないのか、それとも第三の選択をするのかによって、エンディングはバッドエンデを含めて十数種類あります。バッドはともかく、各キャラのグッドエンドは全て見ないとシナリオの奥深さは堪能できないことでしょう。

 ニコニコ動画ですが、PVがありました。これは今回初めて見つけました。あったんですねえ、こういうの。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm5643507

 このゲームで特徴的なのは、「メイド」の存在です。メイドと聞いて「萌え~」とか言っていてはいけません。ここで扱われているのは、メイド喫茶とか秋葉原に溢れているメイドの格好をした女の子ではなく、かつて存在した職業としてメイドなのです。

 メイドは、清掃、洗濯、炊事などの家事労働を行う女性使用人を指し、本来は個人宅の使用人のみならず、ホテルの客室担当なども含まれますが、まあ皆さんメイドといえば連想するのは、個人宅で住み込みで働くメイドさんでしょう。

 ゲーム中、主人公が屋敷のメイドが美人ばかりなのを褒めるシーンがあるのですが、その際主のテオは妙な顔をします。彼によれば、メイドは家事のための道具、すなわち家電製品に相当する存在なので、美醜は問題ではないのだそうです。つまり彼からすると、冷蔵庫を褒めるのであれば、「綺麗な冷蔵庫ですね」と言うよりは「冷却能力の高い冷蔵庫ですね」とか「容量の大きい冷蔵庫ですね」と言うべきだろうということです。ちょっと人間扱いしていない感じがしないでもないですが、確かに使用人を評価するのならその能力や業績に応じるべきだというのは理屈に合っていますね。ただ例えば秘書なら、美人であることより有能であることを第一に雇用するべきでしょうが、有能である上に美人なら言うことなしだなとは思います。来客から「美しい秘書さんですね」と言われたら「ええ、そしてとても優秀なんですよ」と返すくらいは普通かな、とか。

返答せい!

 さらに、「メイド道」のような、メイドとはいかなる存在か、どのように主人に仕えるべきかみたいなことが様々な場面で話題になります。さながら独眼鉄先輩のようです。

サンタマリア島と主のテオ・パドリーノ

 そういうわけで、ヒロインを選択した場合も、恋人エンドとメイドエンドの二つのエンディングが発生します。一粒で二度美味しいと解釈するべきか、面倒くさいと取るべきか。私なんぞは欧州貴族でもないのでメイド道なんか全然知らないので、恋人エンド一択でしたが、ヒロインによってはメイドエンドの方が適切な場合もあるようです。なんか雇用関係を離れても「ご主人様とメイド」でいるなんて、某SMにおける「ご主人様(女王様)と奴隷」みたいで、所詮「ごっこ遊び」の延長じゃないかと思ってしまうのですが。

 それでは例によってヒロイン紹介。

 ミレイ

魅麗

 本名は大原魅麗。年齢は18歳で、身長164cm。スリーサイズはB91/W59/H87と日本人としはなかなかな発育ぶりです。さすがはメイド日本代表。

メイドエンドの魅麗

 東京の中堅総合商社の社長令嬢で、裕福な環境で育ったお嬢様ですが、父親が共産圏への不正貿易をネタにパドリーノのファミリーに脅迫されていることを知り、自ら人質として屋敷へ入りました。「21歳になったら自由にする」との約束を信じて過ごしています。

海鳥に餌付けする魅麗

 素直で前向きな性格ですが、お嬢様育ちなので世間知らずで、何でも信用してしまいがちです。屋敷へ入って8ヶ月で、メイドの中では一番新米です。仕事は失敗ばかりで、いつもクリスに怒られています。そのためクリスは苦手なようですが、ジェーンとは気が合うようです。

恋人エンドの魅麗

 音大を目指していたため、特技はピアノ演奏です。どうやらテオ・パドリーノは主人公が専属メイドにミレイを選ぶことを予期しているようですが…。主にキッチン担当。

 クリス

クリス

 本名はクリスティ・マクレイン。年齢は20歳で、身長172cm。スリーサイズはB89/W58/H88。

ベッドに腰掛けるクリス

 幼い頃にアイルランドから移民してニューヨークに定住しました。一家は製薬事業に携わり、新薬の開発に成功したことから財を成しましたが、一家の事業は新種の幻覚剤製造に絡むトラブルに巻き込まれ、やはりパドリーノのファミリーの脅迫を受けます。クリスはパドリーノの脅迫に対抗するため、彼の秘密を探るという目的で屋敷に入りました。

宗教対立?

 メイド生活は2年目で、メイドたちのまとめ役になっています。冷静で何事もそつ無くこなす現実主義者ですが、好きな人の前では子供っぽくなってしまうことも。ディアナとは主義の違いで一歩置いています。クリスは主人公に自分を専属メイドに指名するよう申し出てきます。また彼女の血縁者もファミリー内に侵入しているようですが…

ジェーン

ジョバンナ

 本名はジョバンナ・ロッセリーニ。年齢は19歳で、身長168cm。スリーサイズはB92/W58/H88とミレイと僅差ながらメイド中一番のグラマーです。

鶏をさばくジェーン

シチリア島の観光地の村で伸び伸びと育ったので鶏を絞めたりするのを苦にしません。実家は農園を経営していますが、先祖代々マフィアで、ジェーンの父はパドリーノの組織と敵対するファミリーの幹部です。ジェーンは組織同士の取り引きの結果として屋敷へ入ることになったため、メイドといってもファミリーの連中も一目置いています。

窓拭きジェーン

 ジェーンは全ての事情を知りつつも、現在の暮らしを肯定的に受け入れていて、生来の陽気な性格で誰とでも打ち解けるムードメーカーになっています。アメリカへの移住が夢だそうです。ハリウッド映画が大好きで、自分の名前(ジョバンナ)を英語(ジェーン)で名乗っています。お酒はザルです。主にハウスメイド担当。個人的には一番楽しく暮らせそうな感じですね。

 ディアナ

ディアナ

 本名はダイアナ・ハーディ。年齢は18歳で、身長160cm。スリーサイズはB82/W56/H84とこのゲームでは貧乳担当です。

掃除中のディアナ

 イングランド貴族の家に生まれましたが、愛妾(日本人らしい)の子として生まれたため東洋の血が混じっています。一家は数々の事業を取り仕切る富豪でしたが、現在は没落の一途を辿っています。家族の触れ合いもなく、親代わりのメイドに育てられました。内向的で周囲に関心を払わない傾向を持っています。

幼少期のディアナ

 何の理由も説明されず、ある日突然父親に屋敷へ連れて来られ置き去りにされ、命じられるままメイドの仕事に従事して1年が経っています。幼い頃、人形のように育てられたことが原因で閉ざされてしまった心は、日々の労働や同じ立場のメイド(ジェーンや魅麗)との交流によって徐々に開かれつつあるようですが…。

ディアナとマリア

 実はある時期の記憶を失っています。パドリーノはなぜかディアナを一番近くに置いています。いわゆる綾波タイプ。

 そしてサブヒロイン達です。

 マリア

マリア

 本名はマリア・パドリーノ。身長158cm(おお、ヒロイン黄金身長!)。スリーサイズはB84/W58/H85。

テオとマリア

 パドリーノの孫娘で、マリア主賓のパーティのためサンタ・マリア島に訪れます。普段はベネツィアで両親と2人の兄弟と共に暮らしていますが、両親が多忙なうえ末っ子であるため、自然とおじいちゃん子になっています。月に何度か島に来てはパドリーノと共に過ごしているようです。

ぞっこんになったマリア

 マリアと仲良くなるということは、ファミリーに入るということか……。本人は天真爛漫で良い子なんですが。

お嬢様マリア

 ヘレナ

ドジっ娘ヘレナ

 本名ヘレナ・スタウチェ。アルバニア出身のメイドで、元孤児。ファミリーのブルーノ(無口な巨漢で実は優しい性格。司祭の資格がありミサを執り行う)に育てられました。かなりのドジっ娘です。

メーテルみたいなヘレナ

 メインの4人を全員攻略した後に攻略可能になります。

 マナ

怯えるマナ

 屋敷の庭師であるゲオハルトに虐待されている少女。旧ユーゴスラビア出身で難民として脱出した船が難破し、サンタ・マリア島に流れ着きました。島の者で言葉が通じるのは、ゲオハルトのみです。

笑顔のマナ

 メインヒロイン全員を攻略後に攻略可能となります。イスラム教徒であることが明らかになっているので、時期的にコソボ出身なのかも知れません。コソボは海には面していませんが…。

 フローリィ

フローリィ

 洋館の地下に幽閉されている謎の少女で、ユダヤ系です。メインヒロイン全員とマリアを攻略後に攻略可能となります。

囚われのフローリィ

 テオ・パドリーノの真の目的を知る上で最大のキーパーソンです。実は少年時代のテオと旧知の仲。なぜ彼女は少女のままなのでしょうか…?

涙のフローリィ

 シャルロッテ

シャルロッテ

 本名シャルロッテ・ミュラー。通称ロッティー。コンシューマー機版から追加された新ヒロインです。

アップのシャルロッテ

 マリア専属の最年少メイドで、ミレイ攻略後に攻略可能となります。出身はオーストリアのようで、年齢は15歳位。セロリが大好きです。

 その他の人物。男は必要最小限で。

 テオ・パドリーノ

テオ・パドリーノ

 洋館の主であり、マフィア・ファミリー「コムニオン」の会長を務める老人です。足腰の衰えから、移動は常に車椅子を使用しています。主人公を自分の主治医に指名し、サンタ・マリア島に招く。

 葛城遼一

 主人公となる内科医の青年。ドイツの大学で医学を学んで医者となり、ベルリン医療センターで勤務していましたが、日本人患者真希を巡るトラブルで退職後、自身も心に深い傷を負い、あても無く居食いをしていました。

主人公のトラウマ・真希

 旧友アレックスに誘われ、テオの洋館を訪れることになります。

 シルヴィアーナ

シルヴィアーナ

 通称シルヴィ。洋館のハウスキーパーとテオの秘書を務めている、大柄な美女です。様々な謎の鍵を握る人物です。フランス・プロヴァンス出身で、オカルトの知識に長けています。彼女自身にも叶えたい望みがあるようですが……

 最後にメイドについて。メイドに関してはファイブスター物語12巻の巻末のプロムナードでも若干詳しく語られていますが、メイド全盛期の英国ヴィクトリア女王期にはこんなメイドがいました(基本Wikipediaの解説です)。

脅迫?
 
◇ ハウスキーパー:家政婦ないしメイド長。メイドの仕事に必要な鍵の管理など、屋敷の管理の全責任を負うほか、ほとんどのメイドを取り仕切ります。メイドの人事権も持っており、雇用や解雇なども行いました。相当な下積み期間を経て就く上級使用人です。

◇ レディースメイド:侍女。レディの一切の身の回りの世話をします。女主人の宝飾品の管理なども行います。上級使用人の一種でハウスキーパーの人事権が及ばない特別な地位を持っていましたが、若さが売り物の役職なので、ある程度の年齢になると解雇されたり職替えを言い渡されることも(厳しい!)。

◇ ウェイティングメイド:レディの世話をするので職務はレディースメイドと大差ありませんが、地位的には下位です。

◇ チェインバーメイド:寝室や客室など、部屋の整備を担当する専門職メイドで、ハウスキーパーの管理下にあります。19世紀にはあまりみられなかった種類のメイドですが、クラス的にはハウスメイドより上でした。現在のホテルの客室係の英語表記はチェインバーメイドです。

◇ キッチンメイド:台所女中。コックの指示のもと、台所のひととおりの仕事をこなします。コック(上級使用人の一種で、厨房の責任者の料理人。厨房はハウスキーパーの管理下にはなく独立しています)の管理下にあります。下ごしらえや仕込み、火おこしなどの雑務が中心です。

◇ ハウスメイド:家女中。一般的にいわれるいわゆるメイドはこれです。ハウスキーパーの管理下にあり、特にこれといった専門担当を持たず、文字通り、家中の仕事をひととおりこなします。

◇ パーラーメイド:客間女中。給仕と来客の取次ぎ、接客を専門職とします。ハウスキーパーの管理下にあり、接客担当であったため、容姿の良い者が採用され、制服も専用のデザインであることが多かったようです。メイドの花形?

◇ スティルルームメイド:食品室女中。お茶やお菓子の貯蔵・管理を専門とします。ハウスキーパーの管理下にあり、アフタヌーンティーの習慣が定着した頃に重宝されたメイドです。自らお菓子を作り、パティシエのような仕事もこなします。

◇ デイリーメイド:酪農女中。バター作りや搾乳を専門とします。ハウスキーパーの管理下にあり、主に地方にみられたメイドです。

◇ ランドリーメイド:洗濯女中。ハウスキーパーの管理下にあり、使用人の洗濯を担当するものと、主人およびその家族の洗濯を担当するものとに分かれています。

◇ スカラリーメイド:食器女中。鍋や皿を洗ったり、厨房の掃除を行います。仕事場が厨房なのでコックの管理下にあり、キッチンメイドよりも下級に位置します。駆け出しのメイドが厨房配属になるとますこれになります。メイドの中でも下級ということで、かなり冷遇されることも多かったとか。

◇ ナースメイド:子守女中。ハウスキーパーおよびナース(乳母)の管理下にあります。基本的にはナースの指示を受け、補佐的な役割を受け持ちます。子供を散歩に連れて行くことが中心的職務でした。ナースメイドはほとんどが未成年で、また外出仕事が多かったため、ガールハントの格好の標的となったようです。

◇ トゥイーニー:ハウスメイドとキッチンメイドの両方を兼務するメイドで、両方の仕事をこなすため、両職の「間 (between) 」に位置する、ということからこの呼び名がつきました。下働きで薄給でしたが、両職にまたがるため、かなりの激務でした。いいとこなしですね。

◇ メイド・オブ・オール・ワーク:上記すべての役割を1人でこなすメイドです。あまり裕福でない家では複数のメイドを雇えなにので、1人で家中のすべての仕事をこなす必要がありました。当時のメイド人口の60%がこのタイプのメイドであったという説もあるとか。ヴィクトリア女王期(19世紀後半)においては、使用人を雇うことはステータスシンボルの一つであったことから猫も杓子もメイドを雇いたがりましたが、数は雇えないのでこうなったのでしょう。全てをこなすといっても小さな家なら業務をさほど…という気もしますが。

◇ ステップガール:メイドを雇う余裕のない家で、メイドが「いるかのように」振舞うため、週に1回雇われ、玄関を掃除するメイドです。ヴィクトリア朝のイギリスの中産階級以上では、婦人に手袋をさせて「家事をさせていない」ことを誇示するのがステイタスになっていたことから、すこしでも余裕があればすぐにメイドを雇おうとしましたが、その経済力が無くとも外聞を気にしてこの種類のメイドを雇う家もありました。見栄の塊ですね。

酔ってしまったディアナ

 ……実は私も某国滞在中にメイドを雇っておりました。ああ、殺意の波動を出すには及びません。週に一回の通いで、午前中だけの勤務でしたから。しかも限りなくおばあさんに近いおばさんでした。若いメイドとか期待はしてたんですよ。しかし実際問題として若い子には家事はできないという各国に共通した問題があり、評判のメイドというのは皆年配の女性ばかりでした。

 仕事はきっちりこなすし勝手に物品を持って行くことも無く契約期間は円満な関係でしたが、ステレオを勝手に捨てたときは怒っていました。色々理屈を並べるのですが、要するに「捨てる位なら私にちょうだい」ということだったので、その後不要品が出ると必ず「いる?」と聞くようにしました。いらないと言ったことは一度もありませんでしたね(笑)。

 パートタイマーとはいえ、個人で人を雇ったという経験はあれが今まで最初で最後です。出張したら免税のタバコを買ったり、クリスマスにはシャンパンをあげたりと、私としては色々配慮はしたつもりだったんですが、あちらはどう思っていたかはわかりません。

PC版

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
97位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
26位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ