fc2ブログ

記憶に残る一言(その162):ピピ美とポプ子のセリフ(ポプテピピック)

修学旅行

 先日ネットサーフィンしていたら、「引率教員の修学旅行や遠足の旅費入園費など、いまだに一部または全部自腹の自治体があるらしい」というツイッターの投稿を見ました。

ウソでしょ…

 ウソでしょ…とサイレンスズカみたいにツッコんでしまいました。生徒が費用を払う(実際に払うのは保護者ですが)のは当然だけど、引率する教師は業務の一環として随行するわけで、我々リーマンの出張みたいなもの(ガキ共お子様の面倒を見る分もっと大変そう)なのに自己負担とはこれにいかに。

アンケート結果

 “学校をもっとよくするWebメディア”メガホンのアンケート「あなたの勤務する自治体や勤務校について、学校の主催する遠足・校外研修・修学旅行等の行事で「実際にかかっているが経費申請できない(教員の自腹となっている)費用」を選択してください。(複数選択可)」の結果がこれ(2022年6~7月実施)。さすがに旅費を全額負担することはないようです。それが自腹はあまりに理不尽だし、「じゃあ行かない!」と言う先生が続出しそう。食費は旅行に行かなくても食べるから自腹なのは当然かな。電話代とかお土産代もまあ出ないでしょうね。しかし現地交通費とか施設入場料などを自腹というはちょっときついですね。なによりも下見費用が自腹?こんなもの旅行業者と暗黙の了解があって○○されるものなのでは?

自己負担額

 自己負担額の回答はこのとおり。うーん、たいしたことないっちゃないのでしょうが。私は出張とか旅行に行くと職場にお土産(だいたいお菓子)を買って帰るタイプで、それは当然自腹ですが、年間なら一番下の「10,000~」になりますね。先生方は職員室とか事務室にお土産を持って行くのだろうか。

ポプテピピック

 ということで、この投稿を見たときに思い出したセリフが今回の記憶に残る一言です。竹書房のWEB4コマコミックサイト「まんがライフWIN」で絶賛連載中の4コマ漫画で、アニメ化もされた「ポプテピピック」からメインキャラポプ子とピピ美のセリフを紹介しましょう。

ひでえ腰巻

 原作者は大川ぶくぶ。「あいまいみー」で知られるちょぼらうにょぽみと共に竹書房の問題児双璧と呼ばれます。クソむかつく絵柄可愛らしい絵柄とは裏腹に他者作品への当てこすり・コピペ・パクリとやりたい放題のパロディを大量に仕込んだギャグ作品で、単行本の腰巻には「とびっきりのクソ4コマ!!」などと書かれています。アニメの方も「どうあがいても、クソ」「世界一無駄な30分」などと呼ばれたり。いや、他者から言われるなら誹謗中傷なんですが、自ら言っているので仕方がない。

うわあああ

 問題のシーンは原作102話(単行本1巻収録)。なぜか縦方向に激しく回転するポプ子。ピピ美が理由を尋ねると、「道歩いてたら急に床がどっか行った」とほざくポプ子。これに対するピピ美の冷静なツッコミ「そうはならんやろ」と、それに対してのポプ子の冷静な返し「なっとるやろがい!」が今回の記憶に残る一言です。アニメでは2018年1月放映の第3話。


 回転が激しすぎて動いていないようにも見えるポプ子(笑)。昔レイザーラモンHGも腰をゆっくり動かしながら同じようなことを言っていたような。

手品先輩のラッキースケベ
手品先輩のラッキースケベその2

 以降、ネット各所で使われる汎用性の高いテンプレと化しており、シュールなギャグやシリアスな笑いのシーンとか、お色気漫画によくあるウソのような状況でのラッキースケベなどに対して使われたりします。例えば「手品先輩」なんか確かに「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」な感じでしたね。

小松未可子と上坂すみれ

 CVはいろんな人がやっているのですが、3話に限れば本放送時のポプ子とピピ美が小松未可子/上坂すみれ(前半)中尾隆聖/若本規夫(後半)でした。なお再放送時の3話のポプ子とピピ美が中村繪里子/今井麻美(前半)、斉藤壮馬/石川界人(後半)でした。小松未可子/上坂すみれコンビは当初発表されていたキャスティング。中尾隆聖/若本規夫コンビは「ドラゴンボール」のフリーザとセルですね。中村繪里子/今井麻美コンビは「アイドルマスター」の天海春香と如月千早。

砕けたニッパ

 ではネットで見かけた「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」ネタ。その1。砕けたニッパ。粗悪品と言ってしまえば身も蓋もありませんが、何に対して使用したのやら。

外国3コマその1

 その2。外国のものと思われる3コマ漫画。水遊びをしていたら水着の下が…

外国3コマその2

 その3。やはり外国3コマ漫画。ボートが浸水!対処のためにお姉さんが全裸に。
スペスズ

 その4。ウマ娘定番のスペスズコンビ。スペちゃんが食べ過ぎておなかぽっこりは日常茶飯事ですが、まるで妊婦。しかし、トレーナーを見るなり一瞬でバッドステータス解消!まさに「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」。スズカの「うそでしょ?」まで付いて豪華だなあ。
けものフレンズ
 その5。今や懐かしコンテンツの「けもフレ」。ポッキーゲームをするかばんちゃんとサーバル。や、野生の本能が…(笑)。

防弾ガラスと勇次郎

 その6。防弾ガラスに顔を押しつける範馬勇次郎。この後当然あっさり破壊します。「バキ道」になってから読まなくなっちゃったなあ…

地震だ
勇次郎地震止め

 その7。同じく勇次郎ネタ。地震だ!しかし大地を殴りつけて止める勇次郎。まさに「そうはならんやろ」「なっとるやろがい!」

そうはならんやろTシャツ
なっとるやろがいTシャツ


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
3位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ