ウマ娘プリティーダービー(その8):2ヶ月弱でこの変わりよう(笑)

基本アニメはPCで見ていたんですが、一ヶ月PCがない生活をした結果、完全に春季アニメを見そこなってしまいました。見てるのはYouTubeで放映している「ウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOP」のみ。ウマ娘アニメのレース結果は基本史実に基づいているのですが、改めて見ると劇的ですね。多くの人が競馬に夢中になるのもわかる気がします。まだ未実装のナリタトップロードが欲しくなっちゃいました。私と一緒にクラシック三冠を勝ち取ろう!実はアヤベさんことアドマイヤベガも持っていませんが(汗)。

という訳で本日は「ウマ娘プリティーダービー」。ゲーム版の方です。「その7」を3月4日にやったばかりなんですが、あれから色々と進展したもので。アニメを見ていないというのもありますけどNE!ゲームのトップ絵もナリタトップロードが中心に来ていますね。右隣はシンボリクリスエス(実装済)、左隣はカツラギエース。この前実装されたばかりのネオユニヴァースも後方にちらりと。


で、2ヶ月弱で一体何が変わったんだという話ですが、まずはプロフィールをご覧ください。右が今の、左が前回のものです。ウマ娘が別の娘になってる?いやこれは誤認を避けるためでして…。名鑑Lvが113→124になったほか、代表ウマ娘はカレンチャンのままながら、そのランクはSSからUG8に大幅アップ。育成サポートはカツラギエースからスーパークリークに変わりました。カツラギエースはイベント配布ですが、スーパークリークは地道にガチャで当てて完凸させた、評価の高いカードです。そして何よりもチームランクがSSからUG4に大幅アップ!


そしてチーム編成がこのように変わっています。以前(左)はS5(262,084)でしたが、今(右)はUG4(321,848)と6万近く数値が向上。構成メンバーも全員UG以上となっています。前回は“ゆくゆくは全員SSで固めていきたい”なんて我ながら可愛いことを言っていましたが、完全にぶっちぎっていますね。

それもこれも、新シナリオ「グランドマスターズ」のおかげです。サトノダイヤモンドが所属するサトノグループがウマ娘とトレーナー向けに開発したVRソフト「メガドリームサポーター」。そこでは、「三女神の名を冠するサポートAI」から叡智を授かりながら、特別なレース「グランドマスターズ」の制覇を目指すことになります。

サトノ家(サトノグループ)は、「ウマ娘」世界においては、新興ながらメジロ家と並ぶ名家とされています。経済力は非常に高く、今回のVRソフト開発のように、金の力に物を言わせる描写はメジロ家の比ではありません。メジロ家が伝統と格式を重んじる貴族的な家柄だとすれば、サトノ家は財閥的な家柄と言えるでしょうか。これまで画像左のサトノダイヤモンドしか実装されていませんが、画像右のサトノクラウンもモデル化されているので、いずれ実装されることでしょう。

三女神は、トレセン学園に置かれている像ですが、すべてウマ娘たちの始祖として崇められている「ダーレーアラビアン」「ゴドルフィンバルブ」「バイアリーターク」を指します。元ネタは、同名の競馬界におけるサラブレッド・競走馬の三大始祖で、今日世界のレース場で走っているサラブレッド競走馬の大半が、父系を遡るとこの3頭に行き着くとされています。ウマ娘は全て女性なので、女神と言うことに。

これまでも色々なシナリオが実装されていたのですが、私はこのシナリオによってついに手持ちのウマ娘達の大幅能力向上に成功しました。おそらく他のトレーナー達もそうなので、みんな能力向上させていることでしょうが。私はまだまだ下手っぴなのでいつもいつもUG以上にすることは出来ませんが、以前に比べると大きな進展です。

それでは新規邂逅したウマ娘紹介です。前回から2ヶ月弱なので多くはありませんが。まずはマルゼンスキー(新衣装)。素敵なビキニ姿のマルゼン姉さんです。スペシャルウィークの新衣装がやはりビキニで、これでレース走るのかよ、ぶっ飛んでるなあと思っていましたが、元ネタでは父方の祖父にあたるマルゼンスキーがこういうことならむべなるかな。メジロアルダン同様、欲しいのにどうしても出てこないので金の力で買いました(言い方良くないなあ)。

名称は「ぶっとび☆さまーナイト」。短距離から中距離までが得意ですが、長距離も適性Cなので、天皇賞(春)や有馬記念で勝利することも可能です。またダート適性もDなので、なんとなればダートでの活躍も不可能ではありません。この万能ぶりはさすがスーパーカー。

欠点は自身のサポートカードが使えないこと。この「おセンチ注意報」はスピードタイプのサポカとしては現在最強クラスと言われており、実際私も1凸でしかないのですが、それでも使っています。脚質「逃げ」なのにこのカードが使えないのは非常に痛いところです。

次はダイイチルビー。この娘も金で買いました(だから言い方)。ガチャで課金して天井まで引く羽目になった初めてのウマ娘です。最初で最後であって欲しいけど…どうなることやら。お嬢様キャラに弱いんですよ私は。短距離とマイルが得意で中距離も頑張れば…。脚質が集団後方に位置する「差し」と「追込」を得意とするので、レース展開によっては思わぬ不覚を取ってしまうこともあります。まだ比較的前にいる「差し」の方が良いような。

ウマ娘世界では、あまねくその名を知られる“華麗なる一族”の令嬢であるウマ娘です。山崎豊子の小説みたいですが、作中ではメジロ家、サトノ家に次ぐ第3の名家とされ、政財界を含むあらゆる分野で傑出した能力を発揮し、界隈の権威となる者を次々と輩出し続けているそうです。一族の玉条は“華麗であれ。至上であれ。常に最たる輝きを。”それを常に実践せんとしているのがこのダイイチルビーです。それにしてもレースする服じゃないですよね。

続いて2着目の新衣装のスペシャルウィーク。名称は「日之本一の総大将」。ビキニの水着に対してこちらは正統派な感じです。これはガチャではなく、メインストーリー第1部 最終章 後編の第7R(有馬記念)で勝利すると入手することが可能です。「総大将」の由来は、1999年のジャパンカップで、前年覇者のエルコンドルパサーを凱旋門賞で打ち破ったフランス馬モンジューらを迎え撃って勝利を収めた際の実況「やはり日本総大将!」からです。

簡単じゃないかと思われそうですが、このレース、史実と同様グラスワンダーとの一騎打ちで、普通にプレイすると史実どおりグラスワンダーにハナ差で負けてしまうのです。勝利するためにはレアスキル「日本一のウマ娘」を持ったキャラからが必要になります。この辺りの話をよく知らないままで放置していたのを、ちゃんとネット記事を読んで獲得に至りました。メインストーリーをしみじみ読むと、やはり「ウマ娘」の主人公はスペちゃんなのかなあと思いますね。無料で入手できる事実上の配布キャラなせいで、性能は今ひとつという噂もありますが。

最後にガチャ20連で来てくれた優等生サクラローレル。見た感じスタイルも衣装も露出控えめですが、独特の色気を感じます。切れ長の目のせいか、内巻きショートヘアのせいか。メジロアルダン同様、脚に不安を抱えており、怪我に悩まされてきましたが、諦めず何度でも立ち上がってきた不屈のポジティブウマ娘です。

本人はど根性一筋という感じは全くなく、明るく穏やかな性格。努力は惜しみませんが、自分の“ガラスの脚”のことは良く自覚しており、明日のために今日は退くということが出来る娘です。

固有スキル「花開き、世界」はまるで魔法少女に変身するかのようです。速度アップと持久力回復を同時に発揮するというかなり強いスキルなんですが、発動させる様子を見るに、自身の生命力を削って発動させているような危うさも感じたり。

サクラバクシンオーやサクラチヨノオーなど、冠名に「サクラ」が付いているウマ娘たちは、ちびっ子ウマ娘の頃に「ヴィクトリー倶楽部」に所属しており、ウマ娘世界では実績豊富で有名なようです。このため今でも三人そろって練習したりしていますが、ローレルの脚のことを理解しているのでトレーナーも安心して任せられます。「メジロ家」とか「サトノ家」みたいに「サクラ家」を名乗ってもいいような気もしますが…それを言い出すと「シンボリ家」とか「ナリタ家」とか「マチカネ家」とかも作らなきゃならないでしょうかね。「アグネス家」なんてもの出来たりして。

余談ですがアグネスタキオンとアグネスデジタルはトレセン学園の寮で同室という設定ですね。「アグネス」でくくっている訳ではないでしょうが、二人とも方向性は違いますが非常にヤバいウマ娘なので一室にくくったのか。

なお、ポジティブで穏やかで性格的に何の問題もなさそうなローレルですが、同期のナリタブライアンに対しては一際大きく複雑な感情を抱えていて、自称「自分はナリタブライアンのライバルになるウマ娘」。ブライアンのレースはすべて録画して研究し、彼女のインタビューなども細かくチェックするなど、ブライアンへの熱い想いは病的とも言えるほどです。

なのでどこから見てもとっても良い娘で常識人なローレルなんですが、ファナティックさへの懸念を拭いきれない感じが。ブライアンさえ絡んでいなければ大丈夫だとは思うのですが…やはり彼女の目には色気だけでなく狂気も宿っているような。そこが魅力的なんですが。

…ということでガチャの引きが悪くて新衣装アルダンもネオユニヴァースも取れませんでしたが、手持ちのキャラでなんとかゲームは続けている今日この頃です。というか無闇に新ウマ娘をゲットしても育成しきれないんですよね。といいつつ、石が貯まるとすぐ10連ガチャを引いてしまうのですが…ナリタトップロードの実装まで貯めておけ(笑)。せめてどうせ引くならサポカなんでしょうが、サポカガチャはあんまり面白くない…
スポンサーサイト