fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その150):エルフさん(異世界おじさん)

異世界おじさん

 2022年の夏季アニメだった「異世界おじさん」、今月ようやく最終話の13話が放映されて終了しました。思い返せば5話以降が放送延期となり、再開されたと思ったら再び8話以降が放送延期となり、年末には最終話が放送延期と三回も放送延期を繰り返しました。制作会社のAtelier Pontdarcは2020年7月に設立され、テレビアニメを手掛けたのは「異世界おじさん」が初だったということですが…もっと経験と実績のある会社が制作していたらこんな不始末にはならなかったのでしょうか。内容はとっても面白かっただけに残念でした。

エルフさん

 が、取りあえずなんとか終了したということで、登場キャラを「好きなアニメキャラ」で取り上げていきましょう。まずはエルフさんからです。本作はばりばりの「なろう」系作品であり、主人公であるおじさん(嶋㟢陽介)が恒例ともいうべき異世界転移をして冒険を繰り広げていますが、他作品とひと味違うのは、おじさんはこの世界で交通事故に遭ったものの死亡はせずに昏睡状態を続けており、異世界グランバハマルでの冒険から帰還したことで目覚めたということです。つまりおじさんの冒険譚は全て「過去のお話」であり、甥のたかふみらはそれを折々記録映像で見ることになります。

ドレスのエルフさん

 エルフさんはグランバハマルで出会った女性冒険者で、エルフの王国の姫君でもあります。本名はスザイルギラーゼガルネルブゼギルレアグランゼルガ=エルガですが、長すぎておじさんでなくても覚えられないので周囲の者には「エルフ」と呼ばせていました。これは我々が異種族に「人間さん」と呼ばせているようなものなのでとっても変なのですが、短縮形などで呼んではいけないらしいです。おじさんからは、瞳の色から取って「翠(スイ)」というあだ名を付けられていましたが、これには密かに喜んでいました。好きな相手から特別な呼び方をされるというのはやはり嬉しいもののようですね。

エルフさんのツン
エルフさんのデレ

 記録映像を見たたかふみらは「ツンデレエルフ」と呼んでいました。その名の通り彼女は典型的なツンデレで、好意を持っても素直になれず、照れ隠しから罵倒を口にしてしまうのですが、おじさんが異世界に行く前にはまだ「ツンデレ」という言葉がなかったため、おじさんからは普通に嫌悪されていました。

音無響子
鮎川まどか

 「ツンデレ」という言葉が一般に流布し始めたのは2005年頃からと言われ、おじさんが交通事故で昏睡状態に陥ったのが2000年1月なので、おじさんが知らなかったのは無理はありません。しかし、「ツンデレ」という言葉自体はなくても、そういう気質のキャラはそれ以前からアニメや漫画、ゲームなどに登場していました。例えば「めぞん一刻」の音無響子とか「きまぐれオレンジロード」の鮎川まどかなど。遡れば「風と共に去りぬ」のスカーレット・オハラや「リヤ王」のコーデリア、さらに遡ればかぐや姫もツンデレだという説があったり。

ハイスコアガール

 なので「ツンデレ」という言葉自体はなくても、漫画やアニメを読んだりギャルゲーとかをプレイしていたらそういう性格なんだと認識することは可能だったはずなのですが、残念ながらおじさんが異世界転移したのは弱冠17歳の時で、さらにそれまでプレイしていたのがシューティングやアクションゲームでした。RPGさえ中断した内容を覚えていられないということでほとんどやっていなかったという。「ハイスコアガール」のハルオに近いキャラだったのかも知れません。

剣を持つエルフさん

 まあおじさんのことはさておきエルフさんのことを語りましょうか。異世界グランバハマルは妙に美形揃いな世界なんですが、その中でもエルフさんは周囲を驚かせるほどの美貌の持ち主です。身体能力も魔力も高く、身体強化魔法と古代の魔道具を組み合わせての剣による近接戦闘を得意とするほか、魔道具による遠距離狙撃もこなします。

狙撃のエルフさん

 そんなエルフさんは世界各地に散逸した古代魔導具の探索・回収をするために旅をしていたところ、単独で魔毒竜と戦って窮地に陥っていたところをおじさんに助けられました。

エルフさんを助けたおじさん
おじあんと初対面時のエルフさん

 おじさんはいわば命の恩人なので、心からの感謝を述べていたらまた違った展開もあったかもですが、そこはツンデレなエルフさん、「オーク顔」などと罵詈雑言を浴びせたり素直でない行動をしてしまい、マジでおじさんから嫌われるハメに。

狩られるおじさん

 なにしろ「オーク顔」については、異世界転移直後にオークの亜種と誤認されて狩られたり、コミュニケーションが出来た後でも「言葉が通じるオーク」として銅貨3枚(日本円にして30銭)で叩き売られたりしていたので、おじさん的にオークと間違われることはトラウマになっていました。その後も何かといえばオーク扱いされて迫害されていましたし。おじさん側にもコミュ障の気はありましたが、こんな目にばかり遭っていては人間不信にもなるというもの。せめてエルフさんが素直な気持ちを伝えられていれば…

付いてくるエルフさん

 傍から見ればエルフさんがおじさんにほの字なのは明らかなのですが、ツンデレの概念を知らず、女性心理に疎いおじさんは、嫌いだ嫌いだと言いながらつきまとってくるエルフさんを本気でストーカー扱いして恐れていました。

ついてくるエルフさん 

 その結果、約束を裏切られたり何度も酷い目に遭うエルフさん(おじさんからするとストーカーから逃げているだけ)。しかしめげずにおじさんを追い続けるエルフさん。本当にストーカー気質もあるのかも知れません。

ヤンデレエルフさん 

 基本的には常におじさんに付きまとっていて、姿が見えない時も近くにいることが多いようです。メイベルやアリシアなど、おじさんの周囲に他の女性の影があると嫉妬心を露わにしており、ツンデレからヤンデレに進化してしまうことも。

ヤンデレエルフさんにビビるたかふみたち 

 おじさんとアリシアが混浴しているのを発見した際は、ヤンデレ化して遠く離れた山脈からおじさんの張った結界を貫くほどの強力な連続狙撃でおじさんを攻撃しました。それは嫉妬のなせる業だったのですが、そういうことをするからまたおじさんから忌み嫌われるという悪循環。

デレデレエルフさん

 エルフさんは、グランバハマルに7つしかないという天星石の指輪をおじさんから貰ったことがあり、指輪を贈られるということはそれすなわち…と思って狂喜したエルフさんですが、おじさん的にはそれを売れば大金が手に入るからという理由だけで渡しており、実際街で売却してしまいました。

悪徳商人にキレるエルフさん

 おじさんが天星石の指輪をメイベルにも与えられたことを知った後は、悪徳商会から借金してまで買い戻していましたが、悪徳商会の頭取(♂)までもおじさんから天星石の指輪を贈られてしまう始末。おじさんにとって指輪は“金目の物”という認識しかないのでした。

やばいアングルのエルフさん

 記録映像ではしばしばおじさんと“良い雰囲気”になり、恋愛フラグが立つのですが、それを全く認識していないおじさんは毎回無意識にフラグをたたき折ってしまうので、見ているたかふみや藤宮さんからは心底不憫がられていました。

足つぼマッサージです

 もっともたかふみも藤宮さんから向けられている恋心を全く理解しておらず、それについてはおじさんがすぐ気付いていたりするので、この二人は三人称視点ではちゃんと認識できることが一人称視点では全く駄目という一族なのかも知れません。

異世界おばさん 

 藤宮さんから詳しい心境を聞こうとしたおじさんは、「叔父がいれば叔母もいるもの」という謎理論で女性に変身して藤宮さんに迫っていましたが、その際の姿はエルフさんそのものでした。単に化けるだけならメイベルでもアリシアでも良かったはずですが、そこでエルフさんに変身していたあたり、おじさんにもエルフさん=美形という認識はあったようですね。その頃二人はまだ物語に登場していなかったからと言ってしまえばメタになってしまいます(笑)。

窮地のエルフさん

 物語途中で終了しているのでその後のエルフさんについては不明ですが、おじさん曰く「適当な町でまいて逃げた」らしいです。エルフさんのあの執着心から察するにそれは不可能なのではないかと。下手をするとこちらの世界(異世界人曰く“ニホンバハマル”)にまでやって来そうな気がするんですが。

戸松遥1 

 CVは戸松遥。アイドル声優だった彼女も今では結婚して一児の母。しかし声と演技は相変わらず素敵ですね。

戸松遥2

 エルフさんについてはおじさんに対してはタメ口や可愛げのある喋り方をする反面、他の人物に対しては凛とした固い口調で喋るという二面性を見せていましたが、固い方のエルフさんの演技も良かったです。特に魔毒竜にあわやというシーンや、悪徳商会から脅かされて「くっ…」なシーンにちょっとゾクゾクしました。

戸松遥3

 実は2014年に何を血迷ったか、「私が嫁にしたい声優さん」という記事(https://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/tb.php/622-7031e459)を書いており、その中で戸松遥は嫁にしたいランキング5位になっています。あれから9年以上が経過して、皆さんそれぞれ結婚して人の妻に…と思いきや、4位の堀江由衣と3位の新谷良子はまだのようですね。いや、人それぞれなので文句とかは全然ないのですが、むしろ改めて記事を読んで自分のチョイスに驚いています。今なら全然違うランキングになるだろうなあ…。いや、ずうずうしすぎるのでもう記事にはしないと思いますが。

浴衣エルフ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ