fc2ブログ

ウマ娘プリティーダービー(その7):2周年アニバーサーリー周辺で邂逅したウマ娘達

卒業式

 3月に入りました。3月といえば卒業式シーズン。小中学校は下旬あたりでしょうが、高校は早くも卒業式真っ盛りのようです。今年はマスクの着脱は任意になったようですが、今年の卒業生達は高校生活の3年間が全てウィズコロナだった訳で、可哀想としか言いようがありませんね。

2周年アニバーサリー

 さて本日は先日リリース2周年を迎えた「ウマ娘プリティーダービー」について。前回の(その6)から2か月も経っていませんが、アニバーサリーということで新シナリオが実装されたほか、様々なキャンペーンが行われました。その結果、またまた手持ちのウマ娘が増えたので、紹介して行きましょう。

グランドマスターズ

 その前に新シナリオ「グランドマスターズ」につぃて。トレセン学園に据えられているウマ娘たちの始祖とされる三女神像。これは現実世界における三大始祖をモチーフにしています。

三女神像

 現在のサラブレッドの直系父系祖先を遡ると辿り着く3頭の種牡馬、すなわちダーレーアラビアン、バイアリーターク、ゴドルフィンアラビアンのがゲーム世界では三女神として崇められているのです。ゲームにおいてはサトノ家が開発したVRソフト「メガドリームサポーター」を使い、三女神の名を冠するサポートAIから叡智を授かりながら「グランドマスターズ」で優勝を目指していきます。

三女神

 新シナリオが登場する度にちょっとずつ強くなっていった我がウマ娘達ですが、今回のシナリオで遂に評価SSのウマ娘が輩出されるに至りました。世の中にはとっくにSSを越えるUGクラスのウマ娘を大勢抱える強力トレーナーもひしめいているようですが、微課金勢である私としては他人と競わずマイペースで強くなっていくしかありません。

プロフィール

 というところで私の現在のプロフィールです。チームランクはS5に到達。昨年11月末の段階でS1だったので、大幅に強化されました。当面の目標はSS到達ですが、S5とSSって似てますね(笑)。現在最強である代表ウマ娘はカレンチャン。マイルすら捨てて短距離特化で育成した結果です。私としては中距離も走れるようにして、カレンチャンに念願のトリプルティアラを狙って貰いたいのですが、道はなお遠く…

チーム編成

 こちらはチーム編成。現在S+以上でまとめていますが、まずはエースを全てSSで揃えた上で、ゆくゆくは全員SSで固めていきたいという野望を持っています。ま、慌てず焦らず。

フジキセキ邂逅

 それでは邂逅したウマ娘達です。まずはフジキセキ。毎日コツコツとデイリーレジェンドレースを勝ってピースを集めました。元ネタは1990年代中頃に活躍し、現役期間は故障のためにより短かったものの、種牡馬として幾多のG1勝利馬・重賞勝ち馬を輩出したことで、功績から、「幻のサンデーサイレンス産駒最高傑作」の異名を持つ競走馬「フジキセキ」です。

フジキセキ

 宝塚の男役のような、ウマ娘にモテモテのエンターテイナーで、トレセン学園に二つある寮のうち栗東寮の寮長を務めています。設定では舞台俳優を母に持っているそうな。

フジキセキ1コマ

 勝負服はパンツスーツ風で男前風なんですが、胸周りが大胆に開け放たれていて、“女性”を強調しています。美浦寮の寮長・ヒシアマゾンは勝負服の原案がエッチすぎると判断され、実装の際に大きく変更されましたが、フジキセキはよく大丈夫だったな。露出の少ないパンツスーツだったのでお目こぼしを受けたのでしょうか。

ミスターシービー邂逅

 お次はミスターシービー。アニバーサリーガチャの目玉として実装されました。私は30連くらいで引き当てたのでラッキーな方でした。元ネタは史上3頭目のクラシック三冠馬「ミスターシービー」。

ミスターシービー

 泰然自若かつ飄々と振る舞っていて、自由を好む反面、頑固で不器用な性格でもあります。寮には入っておらず一人暮らしをしているそうで、寮に入っていないウマ娘としてはマルゼンスキーに続き2人目となりますね。

ミスターシービー1コマ

 シービーって何だろう?と思ったら、産まれた牧場千明(ちぎら)牧場の頭文字(Chigira Bokujyo)から取られているようです。ちなみにママンはシービークインという名前です。実はまだ1回しか育成していないのですが、いきなり評価点SSを取ってきました。さすがは三冠ウマ娘。

ビワハヤヒデ邂逅

 続きましてビワハヤヒデ。デイリーレジェンドレースでこつこつピースを集めていたのですが、必ず星3キャラが当たるチケットを買ったらこの人が登場しました。引き続きレースは続けて星4にしてやりましょう。元ネタは1990年代前半に活躍した93年クラシック世代三強・BNWの一角であり、古馬になってからも強さを維持した「ビワハヤヒデ」。サンタコスの新衣装版が先に来ていましたが、通常版も来ました。

ビワハヤヒデ

 アニメ2期では有馬記念でトウカイテイオーと激突し、なんとなく悪役的ポジションになっていましたが、もちろん悪役でもなんでもなく、いかなる問題も計画的に打破する理論派です。そういえばアニメでは「炭酸抜きコーラ」というバキネタをぶっ込んできたのが彼女でしたね。

ビワハヤヒデ1コマ

 妹はナリタブライアン。BNWつながりで、同期のウイニングチケット、ナリタタイシンとはお互いに好敵手と認め合い、気の置けない友人同士です。ブライアンとの姉妹仲も良好ですが、ブライアンの圧倒的才能に対抗するために理論派になった模様。頭が大きいことをやたら気にしており、「頭でっかち」とか「頭一つ抜けてる」「一回り大きく」などの言葉に敏感に反応します。

ツインターボ邂逅

 アニメ2期での活躍もあり、実装が待たれていたダブルジェット師匠、もといツインターボが2周年ということで遂に実装。しかもなんと星1。つまりガチャを回せばいずれ必ず手に入るという。元ネタは1990年代前半から中頃にかけて活躍し、「大逃げ」して他の馬を突き放してコースをひたすら疾走するという個性的なレース展開で独特な存在感を誇った「ツインターボ」。

ツインターボ
俺にかまわず逃げてくれ

 その逃げっぷりと、勝つときは圧勝、負けるときは惨敗という極端なレース運びが人気になり、G1未勝利なのに有馬記念に選出されたりしています。私はこの横断幕が好きですね。なおいつも大逃げするのは、臆病な性格で後から追ってくる他の馬が怖くて必死に走っていたからだそうです。

ツインターボ1コマ

 入手は容易なんですが、やたらカラフルな勝負服を着せたいなら星3まで上げなければなりません。あと高評価をえるためにも星3化は必須でしょう。なおルームメイトはイナリワン。ツインターボは身長146センチと小柄ですが、イナリワンは139センチとさらに小柄。でもターボは中等部、イナリは高等部なのでイナリが姉の様に面倒を見ているようです。

イナリワン新衣装邂逅

 さてそのイナリ姉さん、通常版も入手して日が浅いのですが、新衣装版が来てしまいました。ミスターシービーの2枚目を狙ってガチャを引いたらすり抜けで。いや嬉しいですけどね。昨年の晩秋イベント「おもいより、おもいかけ」で実装されました。

イナリワン新衣装

 ウマ娘の神事の神馬に選ばれて着た巫女装束です。髪をツーサイドアップにし、両耳に白の耳カバーを着けています。アグネスデジタル同様芝もダートも適性Aで、しかもイナリワンはマイルから長距離まで幅広く距離適性も良好なので、デジたん以上のオールラウンダーになり得ます。

メジロアルダン邂逅

 最後にメジロアルダン。例の“物欲センサー”に引っかかってるらしくてどうしても来てくれないので、2周年記念で売り出された星3キャラ交換チケットを買って漸く邂逅しました。

メジロアルダン

 元ネタは1980年代後期から1990年代前期に活躍し、優れた実力を持ちながら脚の故障に悩まされ続けた「メジロアルダン」です。高松宮杯を買っていますが、当時はGⅡだったのでGⅠは未勝利。実装されたメジロ家令嬢の中では唯一のGⅠ未勝利ウマ娘です。それでも賞金は2億4千万円以上獲得しているのですが。

ゲームトップ画面

 長らく私のゲーム画面のトップにはカレンチャン(時々マルゼンスキー)が君臨してたのですが、メジロアルダンの登場によりあっさり交代とあいなりました。いやカレンチャンもマルゼン姉さんも大好きですよ。大好きなんですが…ストーリーを読んでからというもの、アルダンは“私の嫁”なんです。私とあなたで、GⅠ未勝利・ガラスの脚といった、あの運命に打ち勝とう!

メジロマックイーンサトノダイヤモン

 アニメやゲームのエピソードなどでネタキャラ化することが多いウマ娘ですが、アルダンは登場以来令嬢としての品格を守り続けています。令嬢ウマ娘としては、メジロマックイーンとかサトノダイヤモンドなどもいますが…

ネタキャラマックちゃん

 マックちゃんは「色気より食い気」ということがバレて以降、急速にネタキャラ化してしまいました。可愛いからいいんですが…

ストゼロを嗜むマックちゃんストゼロマックちゃん

 遂にはお上品にストゼロを嗜むクソコラ画像までが。いや酒飲みキャラではないんですが、やたらハマっていて笑ってしまいます。

サトノダイヤモンド1コマ

 ダイヤちゃんはまだ代表的なネタ画像こそないものの、お嬢様らしい世間知らずぶりや、ジンクス突破をモットーとしていることからどんなことにも臆さず挑戦してみるという姿勢の持ち主であることから、ゴールドシップの意味不明な提案を本当に実行してしまい、当のゴルシから「なんてやべーやつなんだ」と引かれるほどの常識破りな行動をするなど、令嬢の領域をどんどん超えて行っています。

アルダン制服

 その点アルダンは実装後1年を経ても儚く、優しく、思慮深く、そして高貴な深窓の令嬢のイメージを維持し続けています。二連続以上出走すると体力-10の上、「練習ベタ」のバッドコンディションまで付くという呪いのような専用バッドコンディション「ガラスの脚」が長期間つきまとうのが苦しいところですが、なんとしても嫁をSSにしてやりたいです。

メジロ姉妹

 アルダンの入手によりメジロ家のウマ娘は全員ゲットできました。ゲームではダービーで競い合ったサクラチヨノオーと同室でとても親しい関係らしく、百合展開もありそうな雰囲気ですが…悪いなチヨちゃん、アルダンは俺の嫁なんだ。

メジロラモーヌその2

 しかーし!実は7人目のメジロ家令嬢メジロラモーヌが登場してしまいました。今はサポートカードだけですが、いずれゲームキャラとして実装されることでしょう。このラモーヌ、アルダンの姉にあたり、史上初のトリプルティアラウマ娘で「メジロの至宝」と称えられるキャラです。アルダンがレースに懸ける覚悟が大きいのも、この姉の存在があると思われます。

メジロラモーヌ

 それにしてもラモーヌさん…これは学生の顔じゃないですよね。人妻というか未亡人というか…そんな色香をビンビンに感じてしまいます。

おまえのような学生がいるか

 ケンシロウが見たら「おまえのような学生がいるか!」とツッコみそう。どう見ても昼メロキャラだ。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ