fc2ブログ

2023年冬季アニメ序盤の感想(その4):英雄王、武を極めるため転生する~そして、世界最強の見習い騎士~♀/久保さんは僕を許さない/とんでもスキルで異世界放浪メシ/痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2

大雪

 昨日は首都圏など広範囲で雪が降って色々と大変だったようですが、高松では小雨が降る程度でした。災害が少ない街とは聞いていましたが、本当にそうですね。小さい街ですが、住み心地は悪くありませんでした。「でした」なんて過去形で言ってしまいましたが、また春には旅立つことになりそうです。その件については後日また改めて…

英雄王序盤感想

 ようやく冬季アニメ序盤の感想も最後です。今季はやたら視聴本数が多くて、なんと16本。しかし、コロナ禍による制作遅延などを理由に放送延期を発表する作品も結構あるようで、最終的には今季は14本ということになりそう。それでも過去最高だと思いますが。まずは「英雄王、武を極めるため転生する~そして、世界最強の見習い騎士~♀」。4話まで視聴しました。もうタイトルからおわかりのとおりバリバリの「なろう」系ですが、一際長いですね。当初は視聴予定ではなく、リザーバーでもありませんでしたが、ネットでの噂を聞きつけて。

おじいちゃん転生

 一代にして大国家を築いた英雄王イングリスは、今際の際に自分の人生を振り返り、国家建設のため思うように生きられなかったことを嘆息します。するとイングリスを加護してきた女神アリスティア(CV能登麻美子)が降臨、未来での転生を約束します。

女の子に転生

 名門騎士の子として転生したイングリス。女神の計らいか名前もそのまま。しかし、なんと言うことでしょう、性別は女の子になっていたのでした。「お兄ちゃんはおしまい!」ならぬ「おじいちゃんはおしまい!」。しかし前世の記憶と能力を持っていたイングリスは、「そんなの関係ねえ!」とばかりに武の道を極めんとしていきます。

偽装するイングリス

 能力的には最高ランクの騎士である聖騎士になれましたが、自由に生きられなくなるということで能力を隠蔽し、従妹のラフィニアの従騎士として王都のカイラル王立騎士アカデミーに入学することに。

ロリバトルジャンキー

 イングリスは序盤5歳時、12歳時のエピソードがあり、現在は15歳。美少女で発育もかなり良いのですが、精神的にはおじいちゃんのままなので、男との恋愛については拒否感がある反面、従妹のラフィニアには孫娘のような愛情を持っていたりします。何よりも武を極めたいという気持ちが強いため、正邪はあまり気にすることもなく、強者との戦いを望むバトルジャンキーです。2022年夏季アニメ「黒の召喚士」も主人公がバトルジャンキーでしたが、女の子のバトルジャンキーというのは可愛くていいですね。

イングリス
ラフィニア

 イングリスにあるのは、ラフィニアだけは絶対守るという決意だけで、決断はラフィニアに任せて自分はついていくだけ、そしてその道のりを阻むものは神でも仏でも切り伏せていくというある意味すがすがしいまでにシンプルな生き様を見せています。弱者を助けるではなく、強い方と戦うというポリシーがエゴイスティックで素敵。

浮遊島

 例によって「なろう」系特有とも言うべき剣と魔法の中世ヨーロッパ的世界ですが、少し違うのは、王侯貴族の上に天上人(ハイランダー)という存在が君臨していることです。彼らは空中に浮遊する島(ラピュタか)に住んでおり、魔印武器(アーティファクト)など地上にはないオーバーテクノロジーを独占して模様。

ドラゴン型魔石獣

 この世界では虹の雨という虹色に輝く不思議な雨を浴びた生物は魔石獣になって人々を襲います。特に強力な魔石獣は虹の王と呼ばれ、聖騎士が天恵武姫(ハイラル・メナス)と呼ばれる魔印武具を使わないと倒せないとされています。このため地上人は天上人に逆らえない構造が確立しているわけですが…なんかマッチポンプな感じを受けますね。地上人は虹の雨を浴びても影響はありませんが、天上人は虹の雨の成分を濃縮粉末にした虹の粉薬で魔石獣になってしまうというあたりも怪しい。

さあ行こう

 イングリスが前世で建国した国は跡形もなく、また当時は天上人も魔石獣も虹の雨も存在していなかったので、未来ではなく異世界転生ではないかとも思われますが、どれくらい未来に飛ばされたのかも不明なのでその当たりはまだなんとも。

いい天上人 

 天上人に反発する抵抗組織・血鉄鎖旅団という組織もあり、天上人の理不尽な振る舞いに憤慨した聖騎士が身を投じたりしています。が、全ての天上人が悪逆非道という訳ではないようで、イングリス達が出会ったセイリーンという天上人は慈悲深く、天上人のやりようにも疑問を持っていました。

バトルジャンキー

 イングリス自身は強敵と戦えるなら天上人だろうと血鉄鎖旅団だろうと構わないというスタンスなので、ラフィニアの選択次第では悪の道を進むということもあり得るように思えます。このあたり、「神にも悪魔にもなれる」マジンガーZがイングリスで、操縦者の兜甲児がラフィニアということになりましょうか。しかし、ラフィニアが真面目で正義感が強いキャラなので、冥府魔道に堕ちるということはなく、正義の道を進んで行くんでしょうね。

鬼頭明里と加隈亜衣 

 イングリスのCVが鬼頭明里、ラフィニアのCVが加隈亜衣というのも個人的にはナイスキャスティングです。なぜか二人とも道中の路銀がなくなってしまうほどの大食らいで、もしやウマ娘なのではという疑惑が(笑)。そういえば鬼頭明里は「ウマ娘」でセイウンスカイも演じていたな。

久保さん序盤感想

 次は「久保さんは僕を許さない」。5話まで視聴しました。「僕」は「モブ」と読みます。白石純太は高校一年生で、天性のモブキャラ。目の前にいてもに気づかれないことがあるほど存在感が薄く、授業に出席しているのに欠席扱いされたり、自動ドアに認識されずドアが開かなかったり。もはやモブを超越している気がしますが、「陰の実力者になりたくて!」のシドが憧れそうなキャラです。

ステルスモモ

 異能麻雀バトルアニメ「咲-Saki-」にも周囲が存在に気づかないほど影が薄い東横桃子というキャラが登場し、リーチをかけても全く警戒されなかったり、振り込んでも和了牌を無視されるという“ステルスモモ”としてモブ力を存分に発揮していました。白石君も麻雀やったらいいんじゃないかな?

小悪魔風久保さん
可愛い久保さん

 それはさておき、そんな存在感のない白石君を普通に認識するのが隣に座る久保渚咲。白石君のことが気になり、いつもちょっかいをかけてきて、白石君を戸惑わせます。「からかい上手の高木さん」に似ていますが、久保さんはからかうよりアタックの要素が強めです。

耳出し久保さん
二人で音楽を聴く

 久保さんは美少女なのに初恋もまだだったようで、自分でも白石君への気持ちに気付いていませんでしたが、明らかに恋でしょう。なぜにモブに恋するようになったのかは謎ですが、モブといっても個性がない訳ではないし、どうして自分はすぐ判るのに他人は判らないのだろうという疑問からどんどん興味を持っていったのかも。

久保さんと花澤香菜

 久保さんのCVは花澤香菜。ベテラン声優なので役柄によっては汚い声も出しますが、久保さんはとびきりのラブリーボイスで演じています。これはたまらぬ。こんな子が隣にいてちょっかいかけてきたら男は全員堕ちるでしょう。しかし白石君はこれまでの人生が人生だったので、自分を好きになる女の子がいるなんて考えられない様子。

戸惑う白石君
白石君のママン(嘘)

 なぜか久保家の人々は白石君を簡単に見つけられるらしく、久保さんの姉も白石君を見つけていました。むしろ白石君のママン(CV能登麻美子)が白石君を発見できず、長年の経験からいるだろうという予測で動いているらしいです。ひでえ(笑)。でも能登ボイスだから許さざるを得ない。「逃げたら一つ、進めば二つ手に入る」とか口走ってたりして。

絶対恋する瞳
卵焼き、たべりゅう?

 個人的には「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」のヒロイン・椎名真昼よりも久保さんの方が天使感が強いですが、料理が下手という致命的欠点が。それ以外は完璧だというのに。それはともかく、毎回楽しく視聴していたんですが、なんとコロナ禍の影響で7話で放送中断という悲報が。春季アニメとして改めて放映するそうですが、残念です。それにつけても「異世界おじさん」の最終話はどうなっているのだ。

とんでもスキルで序盤感想

 続いて「とんでもスキルで異世界放浪メシ」。5話まで視聴しました。タイトルは短めですがバリバリの「なろう」系です。当初のタイトルは「とんでもスキルが本当にとんでもない威力を発揮した件について」で、「なろう」系らしい長さでしたが、書籍化に伴って改めたようです。うん、短い方がいいですね。

ネットスーパー発動
迅速お届け

 「勇者召喚」によって異世界に呼ばれた平凡なサラリーマン向田剛志。一緒に召喚された他の3人はそれぞれ優れた資質を示して「勇者」と認定されますが、向田は謎スキル「ネットスーパー」しかなく、召喚に巻き込まれた一般人認定されて解放されます。異世界風に名をムコーダとしたりして。

フェルとムコーダ
スライムのスイ

 召喚した国がどうも気に入らない向田は別の国に行こうとしますが、実はムコーダの「ネットスーパー」は、現地通貨で元の世界の様々な商品を取り寄せでき、さら元の世界の食材を食べると「ステータスが一定時間アップする」という、凄まじいチート能力を秘めていたのでした。「なろう」恒例、この世界の料理が美味すぎるも炸裂し、味に釣られた伝説の魔獣フェンリル・フェルを従魔にしてしまったムコーダ。さらにゴミ処分担当のスライム・スイも従魔とするだけでなく、フェルに加護を与える風の女神ニンリルまでお供えを要求するように。

一杯取ってきた
フェルの戦果

 いくら「ネットスーパー」が便利でも、先立つものが必要だろうというツッコミがありそうですが、フェルは滅茶苦茶強い魔獣で、他の魔獣を片っ端から殺戮して持ってくるので、肉以外の爪とか牙とか毛皮などを高値で売ることができるので、フェルに美味いものを食べさせていれば高効率で回る仕組みが出来ています。

エバラ焼肉のタレ
メシテロ1
メシテロ2
メシテロ3
メシテロ4

 本作の特徴は、ネットスーパーで取り寄せる商品や調味料が実在のものであることで、イオンリテール、エバラ食品工業、花王、カゴメ、サントリーホールディングス、ハインツ日本、ロッテなどが協力企業となっています。つまりこれらの会社の製品が登場するということで、そりゃあフェルやニンリル様が美味い美味いと絶賛するわけだ(笑)。実際メシテロアニメになっているし。

オークメシ

 ムコーダはヘタレかつ気弱な事なかれ主義者ですが、元の世界で料理が趣味だったほか、学生時代に様々な飲食店のアルバイト経験があるということで、レパートリーも豊富。肉もネットスーパーで買っていましたが、フェルが異様に強くなるので現地肉を主軸にすることにした模様。二本足のオークなんかは喰うのにかなりためらいがあったようですが、慣れれば二足歩行のブタ程度に思ってしまうという。

ニンリル様
姉弟共演

 このままメシ作って冒険と美食の旅を続けて行くだけで見ている方が充分なんですが、そのうち一緒に召喚された勇者たちと絡んだりするんでしょうかね。ちなみにムコーダのCVが内田雄馬で風の女神ニンリル様のCVは内田真礼。姉弟共演かよ。「一匹で国を滅ぼせる」食いしん坊魔獣のフェルのCVは日野聡。ア、アインズ様…

防振り2序盤

 最後に「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2」。4話まで視聴しました。本作も「なろう」系ですが、異世界ではなくゲーム「NewWorld Online」の世界です。しかも現実に戻れなくなるとかいったアクシデントもなく、普通に学校に通って夜や休日にログインして遊んでいます。

メイプルとサリー

 主人公本条楓はメイプルとしてプレイ中。親友の白峯理沙が回避特化型のサリーとしてプレイする中、メイプルは痛いのが嫌いなので防御力特化型に。メイプルはゲーム初心者ゆえの常識に囚われない予測不能な行動をし、また偶然にも助けられて運営側の隠し要素を獲得していき、レベルが上がる度に防御に極振りし続けた結果、通常攻撃では全くダメージを受けないほどの防御力を有するようになりました。

楓の木メンバー

 メイプルとサリーはギルド「楓の木」を結成。メンバーは8人だけという数的には弱小ギルドですが、メイプルの影響かメンバー全員が入手困難なユニーク装備や隠しスキルを手に入れており、異常枠のプレイヤーだけでメンバーが構成されています。

運営者達

 「楓の木」やメイプルの破天荒ぶりには運営側も手を焼いており、対策も考えていますが、チート行為をしている訳ではないのに狙い撃ちで弱体化させる訳にもいかず、頭を抱えてるばかり。そもそも彼らが悪ふざけで作った隠し要素が発見されたのが発端なので、自業自得だ。

5層世界
6層世界

 2期も引き続きゲーム内世界を冒険しており、新規実装された五層六層を冒険中。所詮ゲーム世界なので、どんな成果を挙げても現実に戻れば日常が待っている訳で、学生はテスト前はしばらくログインできなかったり、風邪など病気でログインできなくなることもしばしば。逆に言えば負けたり死亡したりしてもゲーム内なので現実には特に影響がないということで、シリアス展開もなくまったり見ているのが吉という作品です。

本渡楓と野口瑠璃子

 本条楓/メイプルのCVは本渡楓。彼女以外が演じたら問題じゃないかと思うぐらい名前が被っていますね。相棒の白峯理沙/サリーのCVは野口瑠璃子。1期の時は何にも感じていませんでしたが、今となっては「ウマ娘」のサクラチノヨオーの人という認識。チヨちゃん可愛いんだよねえ、ウマ娘なのに犬っぽくて。

チヨちゃんと中の人
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ