fc2ブログ

最近のゲームの状況について:艦これ/ウマ娘/FGO/プリコネR

夏の雨その2

 今朝は結構な大雨で、その後止みましたが湿気がすごいことに。気温はそれほどでもない(この夏比)のですが、やはり冷房なしではいられません。

二八

 ところで世間には「二八」という言葉があり、2月と8月は商売が低調で売上げが下がると言われています。2月は寒くて、8月は暑くて客の購買意欲が下がるとか。2月には冬に出費のかさむ行事(クリスマス、年末年始など)が多いので、その反動で出費を抑えようとするためという理由もあるそうです。8月も夏のレジャーや帰省で出費がかさむので、それ以外の出費を抑えようとする傾向はあるでしょう。そして自宅で手持ち無沙汰にしている人々に、「プレイだけなら無料ですよ」と甘い囁きと共に這いよってくるのがスマホゲームと。そういう訳で、「二八」はスマホゲームが開始されるのに好適期ともなっているようです。

ザラ

 今年の正月にも「年末年始にお迎えしたキャラ達」という記事を出しましたが、今回もやっていきましょう。まずは4月開始なので特に周年行事とは無関係な「艦隊これくしょん-艦これ-」から。来週から夏/初秋イベントが開始される予定で、しかも大規模作戦ということで資源を貯めなければならないのですが、前回の春/梅雨イベント終了から回復しきっていないのが不安要素。「第三○号海防艦」以降新規艦娘はいませんが、期間限定邂逅ができるということで、通常海域(7-3-2)で伊重巡Zaraをゲット(2隻目)。

狭霧水着

 現在持っていない艦娘は2隻(秋霜と涼波)だけなので、次回イベントでゲットしたいところなんですが、新規艦娘も登場するはずなので、上手くいくかどうか。それよりも既存艦娘が水着などにお着替えしていて、その見慣れない姿にドロップする度に「誰?」となってしまいます。特に驚くのが綾波型駆逐艦の狭霧。開戦一ヶ月も経たずに戦没したという薄幸な艦ですが、期間限定グラフィックはやたらと豊富。特に本年7月に実装された白い水着姿は驚きの美しさです。

狭霧中破絵

 中破絵はさらに色っぽく。いやあ、白の水着っていいですねえ。清楚なのにやたらと色っぽくて。

大和改二の水着

 大和改二/改二重にも水着が来ていて、こっちもベージュの水着に強大な胸部装甲がインパクト大ですが、鎮守府最強の超弩級戦艦だからまあこれくらいはと思ってしまいます。平凡な駆逐艦の狭霧の変身ぶりにはマイッチング(いい意味で)。

タイキシャトル別衣装

 続いて「ウマ娘 プリティーダービー」。2月開始のゲームなのでもうすぐ1.5周年となります。スマホゲーム界では、半年毎に周年行事があるのがデフォルトのようですね。相変わらず石の配布が渋いのでなかなかガチャが回せていませんが、6月に来たメジロブライト以降の新規入手ウマ娘を紹介しましょう。まずはタイキシャトル(新衣装)。同時に登場したメジロドーベルの新衣装がいかにもお嬢様風で欲しかったのですが、タイキしか来ませんでした。

通常タイキシャトル

 スポーティなリゾートファッションという感じですが、タイキは上の通常衣装が既にほぼ水着みたいなので、むしろ露出が下がっているような感じも。そういえば先日元ネタの名馬タイキシャトルが28才で亡くなったというニュースがありました。老衰による心不全で、寝ている間に安らかに旅立ったとか。合掌。

ゴールドシップ別衣装

 続いて新衣装のゴールドシップ。おじいちゃんに当たるメジロマックイーンの新衣装と同時に実装されましたが、引けたのはゴルシだけでした。いつもと全然雰囲気が違うので、「誰?」と思ってしまいましたが、遊ぶ気満々で色っぽさとはほど遠い感じが。それにしてもマックイーンは勝負服(黒)、勝負服(白)、水着と、唯一衣装3枚持ちなんですよね。運営に一番愛されているウマ娘はマックイーンなのかも知れません。個人的にはまだ新衣装がないサイレンススズカを優先して欲しかった。

スペシャルウィーク

 最後に毎日「デイリーレジェンドレース」をこなしてピースを貯めてお迎えした通常衣装のスペシャルウィーク。後から実装された新衣装(水着)が先に来ているという変則状態がようやく解消されました。アニメ一期の主役ですし、やはり持っていないとさまになりませんね。

アルク

 お次は「Fate/Grand Order」。この夏7周年を迎えた老舗ゲームです。私が始めたのは2017年9月頃なので、5年近くプレイしていることに。悪名高いディライトワークスという企業が開発・運命していましたが、昨年末で事実上ゲーム事業から撤退し、本年2月に新会社ラセングルが開発・運営を継承しています。半年ほどは特に変化もなく来たように思いましたが、この夏に積極的なセールス展開を仕掛けてきました。その第一段が「月姫」のアルクェイド・ブリュンスタッドの実装。クラスは珍しいムーンキャンサー。比較的あっさり召喚でき、宝具レベルも2に。

アルク二段階目

 私が初めてTYPE-MOONを知ったのは、2003年に放映された「真月譚 月姫」でなんですが、実際に視聴したのは2006年頃だったかな。アルクェイドのCVは生天目仁美でしたが、昨年発売されたゲームのリメイク版ではCV長谷川育美に変更されており、本作でもこれが継承されています。生田目アルクも良かったんですが…

アルク最終再臨

 世界観は共通ながら、相互に直接的に関係することはないと言われていた「月姫」と「Fate」シリーズですが、これは人気挽回のための秘策なのか。第2部最終章になると思われるLostbelt No.7では、死徒二十七祖という「月姫」世界における吸血鬼の頂点的存在の一人ORTが登場するとされており、これは西暦以前に南米に落下してきた宇宙生物で「タイプ・マーキュリー」と呼ばれています。アルクェイドは「アーキタイプ:アース」の名で実装されているので、水星に対抗する地球の元型なのかも知れません。

レディアヴァロン

 そして7周年を記念する水着イベントで実装されたレディ・アヴァロン。本人はマーリンの妹と嘯いていますが、またの名をプロトマーリン。クラスはムーンキャンサーと並んで稀少なプリテンダー。石を400個近く使って召喚しましたが、なんと立て続けに二人やって来たので宝具レベルは2になりました。

レディアヴァロン第二段階

 「Fate/staynight」の原型となったとされる「Fate/proto type」ではアーサー王(プロトアーサー)は男性で、マーリン(プロとマーリン)は女性。そしてCVも入れ替わって、プロトアーサーのCVは櫻井孝宏で、プロとマーリンのCVは川澄綾子というのが笑えます。

レディアヴァロン最終再臨

 「Fate/Prototype」ではプロトマーリンはプロトアーサーの過去回想でのみでの登場だったので、ビジュアルは今回は初公開だったそうです。

宝具時のレディアヴァロン

 水着マーリンと言われながら、水着姿は第2再臨時だけなので、艶姿が拝みたければ第2再臨で画像を固定しましょう。宝具使用時、マーリンがドアップになって可憐に小首をかしげるのですが…

水着の時の宝具時

 水着姿だとウインクしつつペロッと舌先を出してお茶目な感じに。どちらがいいかは好き好きですが、一度は拝んでおきたいところです。

水着伊吹童子

 残った石を水着ピックアップ第2弾の伊吹童子(バーサーカー)に投入しましたが、11連ガチャを15回ぐらい回したのに召喚に応じてくれず、石がすっかりなくなりました。

水着スカスカ

 そのせいで水着ピックアップ第3弾のスカサハ=スカディ(ルーラー)も当然引けず。性能的には伊吹同時がぶっ壊れといわれ、ルックス的にはスカサハ=スカディの艶姿が素晴らしい(CV能登麻美子も素晴らしい)のですが、どちらも入手できそうにありません。

キョウカサマー

 最後に「プリンセスコネクト!Re:Dive」。こちらは4.5周年となっています。毎日10連ガチャを無料で回せる4.5周年記念ガチャでは6日目にして新キャラ「キョウカ(サマー)」が引けました。お尻ガー!腋ガー!と“へんたいふしんしゃさん”達が大騒ぎしたとかしないとか。8才の幼女になんてことを。まあCV小倉唯だから仕方がない。リトルリリカルでは、「ミソギ(サマー)」は配布でしたが、「ミミ(サマー)」のガチャは石温存のため見送りました。

レイ(サマー)
水着ユイ

 夏なので他にも水着キャラは登場しており、7月のイベントでは「レイ(サマー)」と「ユイ(サマー)」を引き当てました。「ヒヨリ(サマー)」は配布だったので、トゥインクルウィッシュの3人娘は全員水着となりました。

アメス

 月末にプリンセスフェスが来て、アメス(無印でのガイド妖精フィオ)が実装されるようです。プリフェスキャラは基本強力なので必ず引きます。「ウマ娘」と違って「プリコネR」は石を貯めやすく、現在10万以上あるので天井でも十分耐えられます。
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ