fc2ブログ

2022年夏季アニメ序盤の感想(その4):異世界薬局/ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇/黒の召喚士

雷雨

 昼前に雷雨がありました。これで少しは涼しくなるかと期待したら、晴れた後はもの凄い湿気で余計に蒸し暑くなってしまうという。洗濯は昨日しておいたので洗濯物が濡れるとかはありませんでしたが、たとえ濡れてもすぐに乾いちゃうかも知れません。

ダブル澪

 夏季アニメ序盤の感想も今回でやっと終了です。今季は選択した10本+リザーバー4本を全て視聴し、そこから3本を切って、別途1本を加えているので12本。これに春季から継続の「サマータイムレンダ」で全13本となっています。「サマータイムレンダ」は17話まで来て視聴しています。すごく面白いのですが、もはや終盤突入という段階なので、とても“序盤の感想”にはならないので今回は割愛します。殺し合いをしない“ダブル澪”がとってもいいんですが。

異世界薬局序盤感想

 それではまずは「異世界薬局」。4話まで視聴しました。タイトルは短いですが「なろう」系です。「異世界○○」というタイトルは腐るほどありますが、薬局は初めてですね。もうなんでもあり状態なので、そのうち異世界ベーカリーとか異世界メイド喫茶とかも登場したりして。

夭逝した妹
過労死する主人公

 かつて幼い妹を亡くしたことで薬学の道を志した主人公は、大学の准教授となりましたが、研究に没頭するあまり過労で死亡。この人の場合は環境が特別ブラックだった訳ではないので自己責任の色彩が強いようですが、人生を薬学に捧げたということでしょう。そのせいか、恒例の異世界転生した先は、帝国の宮廷薬師の家で、10才の薬師見習いファルマ・ド・メディシスでした。

ショタに転生
創造も消去も思いのまま

 例によって異世界のテクノロジーは中世レベルで、医学薬学もそのレベルということで、ファルマは生前の知識を活かして医薬を普及し、人々を救うことを決意します。生前の知識は別段チート能力とは言えませんが、ちゃんと恒例のチート能力も授かっていて、病気を持っている部分が光って見えるとか、患部を拡大して見ることができるとかのほか、分子構造を正確にイメージできるものについては生成・消去が自由自在にできるようになっています。つまり病名を正確に把握した上で、治療薬を無から作り出すことが可能ということに。本を作るのにあれほど悪戦苦闘している「本好きの下剋上」が聞いたら発狂しそうです。

女帝復活
異世界薬局開業

 パパンのブリュノが主治薬師を務める女帝エリザベート2世は、「白死病」に罹って手遅れとされていましたが、ファルマはこれが結核であることを見抜き、自作の薬品で数ヶ月をかけて完治させることに成功。その功により勅許を得て帝国勅許薬局・「異世界薬局」を開業することに。驚くべき事に薬局名がズバリ「異世界薬局」なのです。なんだこれは…たまげたなぁ。

エレン16才
ロッテ9才

 メンタル的にはアラサーで、“薬神の生まれ変わり”と呼ばれるファルマですが、肉体年齢は10才なのでさすがにそこまで行くのは…。本作、登場キャラがやたら若く、ファルマの家庭教師だったエレオノール(エレン)は16才で、ファルマの世話係メイドのシャルロット(ロッテ)はなんと9才。ファルマは異世界転生だからまあいいとして、エレンなんてこれから本格的に薬学を学んでもおかしくない年齢なのにすでに一級薬師。ロッテも4才からメイドをしていて既に一人前に働いていて、総じてこの世界では早熟の気配。

尊爵

 なお貴族の爵位はおなじみの公爵~男爵の五等爵のほか、公爵の上になる尊爵という爵位があり、宮廷薬師や侍医長はこの爵位を持っている模様。別にいいんですが、それって必要な設定なのかなあ…。なお、薬師は自ら診察して薬を処方しているようなので、ほぼ内科医を兼任している状態なので、そうなると医師と薬師のデマケがかなり曖昧。医師は外科医ということになるのかも知れません。

ママンと妹

 取りあえず異世界でのママンに当たるベアトリスのCVが遠藤綾なので、もっと登場させて声を聞かせて欲しいですね。ファルマの転生前の妹は4才で亡くなりましたが、異世界での妹も4才でCVが長縄まりあなので、こちらももっと登場させましょう。女帝陛下のCVは“俺の嫁”声優伊藤静で、エレンが上田麗奈でロッテが本渡楓と、お気に入りの声優が集まっていてキャスト的には非常に満足なんですが。

ダンまち4期序盤感想

 続いて「ダンまち」こと「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅣ 新章 迷宮篇」。ダンジョンをナンパ場所にしているかのようなタイトルですが、言うほど主人公はダンジョンで出会いを求めている訳ではないので、既に4期にもなっているので今更なんですが、タイトルが内容と乖離しているように感じますね。放送開始が遅かったこともあり、3話まで視聴しました。

仲間たくさん

 事実上ベル一人きりだったヘスティア・ファミリアも既に5人に増え、さらに他のファミリアからの助っ人も加わって派閥連合10人という陣容でダンジョンの下層を目指しますが、未知の強力なモンスターと遭遇し、その異能に苦しめられた末、ベルがはぐれてしまった状態となっています。3期で敵キャラに「偽善者」と批判されたベルは、あえて偽善者となる覚悟を決めたと言っていますが、開き直ったとしか(笑)。世間的には人気なキャラですが、個人的には好きではないキャラなので、どんなに酷い目に遭っていても平気で見ていられるという利点(?)があります。“中の人”は「リコリス・リコイル」で平気で女の子を殺しまくるテロリストを演じているので、“オマエの本性はそっちだろう!”とか精神攻撃をしてやりたい。でもきっと開き直るなコイツは。

出てこないアイズ
エイナ

 あ、ベルが好きになれないというだけで、本作が嫌いという訳ではないのでお間違えなく。メインヒロイン格でベルの「憧れの女」である、ヘスティア曰く“ヴァレン某”ことアイズ・ヴァレンシュタインがこのところ全然登場しませんが、この人も共感しづらいキャラなので、別に出てこなくてもいいかなあ、なんて。ベルの周囲にはヘスティアをはじめ、リリとか春姫とかベル大好きっ子が揃っているし、ギルド受付嬢のエイナとかウエイトレスのシルとかもいるし。

シル
フレイア

 特にシルは作中最強クラスと目される女神フレイアの化身か何かじゃないのかという疑惑があるので要注意ですが、展開上仕方がないとはいえこちらもしばらく登場してきませんね。可愛いんだけど。

謎の強化種
下層で激闘

 本作の主要な冒険の舞台となるダンジョンは、神々の降臨前から存在し、モンスターを生み出しているだけでなく、修復なども自動的に行っているのでまるで生きているかのようです。それだけでなく、神々に対する憎悪のようなものもあるらしく、ギリシャ神話でいえば地母神ガイアに当たる存在なのかも知れません。「メイドインアビス」のアビスにも似ているような気がします。上昇負荷はないけど。すると冒険者は探窟家ということに。

黒の召喚士序盤感想

 最後にリザーバーから昇格した「黒の召喚士」。こちらもタイトルは短いですが「なろう」系。最近の「なろう」系は短いタイトルが流行しているのでしょうかね。もちろん別にいいのですが、タイトルが短いと一見して「なろう」系と判別しにくくなります。5話まで視聴しました。

姿不明のメルフィーナ

 タイトルは短いですが、内容はバリバリの「なろう」系。当然異世界転生していますが、本作の特徴としては、主人公ケルヴィンに転生前の記憶が全くないこと。どうやら記憶と引き換えにレアスキルを獲得しているようで、さらに異世界の女神メルフィーナも配下にいる様子。ただし現状では能力不足で召喚できず、心に呼びかけてくる存在に留まるようです。

 この姿もわからないメルフィーナ(CV上田麗奈)が「あなた様」と呼びかけてくるのが羨ましい。「異世界薬局」でもエレンが「あなた様」と言ったことがあり、今季は上田麗奈の「あなた様」祭りなのかと思いましたが、「異世界薬局」では一度きりだった模様。

スライムを配下に
亡霊騎士

 ケルヴィンは魔物などを召喚・使役する召喚士で、「なろう」系では特に珍しくもないクラスですが、本作ではかなりレアなクラスで、秘密にしていないと国家が介入してきて自由に冒険できなくなるとか。早速スライムを従え、次いで亡霊騎士も配下に。

奴隷エルフ

 さらに奴隷の美人ハーフエルフも仲間にしたので、「異世界迷宮でハーレムを」になってしまうではないかと思いましたが、こちらはそういう描写はない模様。ハーフエルフはCV石見舞菜香、つまり「ウマ娘」のライスシャワーなので、エッチなのはいけないと思います(笑)。

魔王の娘

 5話で魔王の娘まで仲間にしたので戦力はかなり充実しましたが、これから何をするのか。何しろ本人に記憶がないので、この世界で何をするべきなのかも良く判っていなかったりしますが、おそらくメルフィーナがあれこれ示唆してくれるんではないかと。「このすば」のアクアみたいなポンコツでなければ、ですが。良くも悪くも典型的「なろう」系なので、ゲームでもしながら気楽に流し見するのに適しています。作っている人には失礼かもですが。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
33位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
7位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ