One more time, One more chance 再び:BENIが歌う英語詞カバー

明日から三連休という方も多いのではないでしょうか。

という訳で、何を書こうかなと思っていたところ、知っている人は「今さらかよ」とお思いでしょうが、BENIという歌手があの「秒速5センチメートル」の主題歌であるところのユースフ認定“永遠の名曲”「One more time, One more chance」を英語カバーしていることを知ったので、気付いたからには「秒速」ファンとしては捨て置けず、押っ取り刀でここにご紹介します。

BENIは1986年3月生まれの26歳。かろうじて昭和生まれですね。沖縄県出身で本名は「安良城 紅」(あらしろ べに)というそうです。2008年にレコード会社移籍に伴ってBENIに改名しました。2004年ぁら歌手として活動しているのでもう活動歴はもう8年ですね。

父親がアメリカ人、母親が日本人のハーフで、小中学校時代はカリフォルニアのサンディエゴで育ったそうです。ということで当然英語が達者なのでしょうが、ライブやテレビの音楽番組で披露した英語詞のカヴァーが評判となったことで、ファンの要望に応える形でリリースしたのが、「COVERS」というアルバムです。
これは今年3月の発売で、キャッチコピーは「ミリオン・セラーに輝く永遠の名曲を英語詞でカヴァーしたスペシャル・アルバム!」となっています。すべて男性シンガーの楽曲で、うち8曲の英語詞はBENIが自ら手がけているそうです。
収録曲は
1.Ti Amo (EXILE)
2.LA・LA・LA LOVE SONG (久保田利伸)
3.瞳をとじて (平井堅)
4.奏(かなで) (スキマスイッチ)
5.One more time, One more chance (山崎まさよし)
6.ロビンソン (スピッツ)
7.Suddenly -ラブ・ストーリーは突然に- ( 小田和正)
8.もう恋なんてしない (槇原敬之)
9.桜坂 (福山雅治)
10.ここにしか咲かない花 (コブクロ)
11.今のキミを忘れない (ナオト・インティライミ)
12.いとしのエリー (サザンオールスターズ)
13.TRUE LOVE (藤井フミヤ)
となっています。今月には「COVERS:2」がリリースされていて、こちらも男性シンガーの英語詞カバーとなっています。
問題の「One more time, One more chance」は5曲目に収録されています。山崎まさよしのオリジナル版とどちらがいいかと問われれば、山崎まさよし版は聞いているうちに魂が共鳴してちょっと平静でいられなくなるようなところがある(だからなるべき抑えて歌うのが吉)のですが、BENI版は英語詞のせいかそういうことはありません。
じゃあダメなのかというとそういうわけではなく、フレッシュな気分で聞けて、女声ということもあってまるで明里サイドから歌っているかのような感じもしてきます。まあ百言は一聞にしかず。聞いてみて下さい。
① BENIが出演するPV版(HDありですが42秒しかありません)

http://www.youtube.com/watch?v=XTKj4EQIgbQ
② フルヴァージョン(動画なし)

http://www.youtube.com/watch?v=B3OXOYEZUkk
③フルヴァージョンで秒速5センチメートルのPVとのコラボ(HDあり)

http://www.youtube.com/watch?v=2dD6Tv8Qi4Q&feature=related
ちなみにこの曲を他にもカバーしている人はいないのかと思って探したら、こういうのも見つけました。
島谷ひとみ版(オーケストラをバックに歌っています)

http://www.youtube.com/watch?v=_UCgq9ZrX4o
AIKO版(映像は「秒速」のPVです)

http://www.youtube.com/watch?v=o2yilzBT3Ys&playnext=1&list=PLA6E72B4EDF54D381&feature=results_video
外人女性版(ギターも外人。知らない人ですが日本語で歌っています)

http://www.youtube.com/watch?v=vjPJ2z_1O5g&playnext=1&list=PLA6E72B4EDF54D381&feature=results_video
ピアノヴァージョン(ボーナストラックです)

http://www.youtube.com/watch?v=ehmYO0qoCm4
こんなに名曲なのに案外カバーされていない感じですね。特に男性シンガーが歌っていないような。山崎まさよしには勝てないという感じで敬遠されているのでしょうか?五木ひろしあたりなら違った味を出してくれそうですが。
スポンサーサイト