fc2ブログ

高松から再開可能になりました

近代都市高松

 皆さんお久しぶりです。四国は香川・高松からユースフです。まるで超近代都市のように見えますね。

丸亀商店街のアーケード

 いつものように光回線でネット接続をしようと思っていましたが、工事の下見が最短で5月下旬と指定され、そうなると実際の工事は6月以降ではないかとお先真っ暗になりました。四国でネット接続している人なんて一握りだと思っていたのに(超偏見)。

各社の光回線

 そんなにはとても待てないのでどうしたものかと悩んでいましたが、挨拶回りに行ったあるところで、「無線LANでいいやんけ。ワテはとうにそうしてまっせ(要旨)」と言われ、まさに目からウロコ。今まで有線でつなぐことしか考えていませんでした。

WiMAX HOME 02

 ということでスマホでWiMAXと契約したら、あっという間にブツが送られてきて、無事接続することができました。光回線と違って3日で10ギガといった制限はあるので、スマホと上手く使い分けていく必要はありますが、スマホでブログを書くとなると、私には挨拶程度しかできそうになかったので、これでブログを再開する目処が立ちました。

金刀比羅宮の石段

 これからも例によって週末ブロガーになると思いますが、また皆さんとお目にかかれるようになりました。今後もよろしくお願いします。再開一発目は昨日言ってきた金刀比羅宮について書こうかと思っています。登りましたよ1368段。

奥社への道

 今は金刀比羅宮の石段の一段目に足をかけたときのような気持ちです。“オレはようやく再開しはじめたばかりだからな。このはてしなく遠いブログ坂をよ…”

オレはようやくのぼりはじめたばからだからな
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

こんにちは。

お引っ越し、お疲れさまです。
WiMAX開通おめでとうございます。🎉
いよいよ新天地での御活躍ですね。
四国と言えば徳島の『マチアソビ』のイベントが思い起こされますが、昨今の情勢ではいささかムリでありましょう…。
今後もコロナに負けず、楽しいブログを期待致しますデス。o(^o^)o

Re: こんにちは。

snowmanさんこんばんは、いらっしゃい。いつもありがとうございます。

ADSLから光回線になって、その速さと快適さに満足していた私は、無線通信技術がここまで進歩していたということに全く気づかずにおりました。まさに海のリハクのような目でした。

考えてみればスマホは普通にネットに接続しているわけで、テクノロジー的にPCを無線でネット接続することだってわけないはずなんですが、そういう発想が全くなかったのでまさに目からウロコというか文明開化というか。3日で10GBの通信制限があったり、環境によっては電波が入りずらかったりするようですが、今の私の住居では至極スムーズなのでありがたいです。

徳島ではアニメが栄えているとかメイド喫茶があるとか、四国の非オタクの同僚から聞きました。町おこしのために頑張っているのでしょうか。実は密かに47他道府県制覇(宿泊という意味です)を目指してきたところ、残すは徳島、岡山、佐賀の3県だけになっているのですが、最近心変わりして、一生宿泊しない県が一つくらいあってもいいな、そしてそれは徳島あたりでいいな、なんて思ってたりします。香川に住んでいると、隣県なので徳島に行くこと自体はあるでしょうが、近いから泊まる必然性はないので、宿泊の機会無く時間が過ぎていくような気がします。

とはいえせっかく四国に来たので観光名所はあちこち行ってみたいと思います。読んだ方も楽しめるものになるといいのですが。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ