fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その121):ミサ・イリオローグ(魔王学院の不適合者)

1018夕暮れ

 一日中雨が降り続いた昨日とは打って変わって今日は晴れました。雨上がりなのであまり良くないとは思いながらも布団を干して布団カバーを洗って干して。今日の逃すと一週間後になってしまいますから。昼から曇ってきたけど、とりあえず目的は達しました。

ミサ設定図

 本日は「好きなアニメキャラ」です。夏季アニメ「魔王学院の不適合者〜史上最強の魔王の始祖、転生して子孫たちの学校へ通う〜」から、ミサ・イリオローグを紹介しましょう。例によってメインヒロインではありませんが、結構重要な役回りを担っていました。

ミサ初登場

 主人公で魔王の生まれ変わりである アノスの魔王学院デルゾゲードでのクラスメイトです。魔王学院では純血の魔王族(皇族と呼ばれます)の生徒は黒服、それ以外の生徒(混血と呼ばれます)は白服を着用することとされており、アノスは人間の夫婦から生まれたので白服となっています。ミサは父が魔族、母が精霊という「半霊半魔」で、やはり白服組です。

アノスファンユニオン
アノス様ファンクラブ

 魔族であっても皇族以外を“混血”として様々な差別が行われている現状を改革する、という主張を掲げて活動している「統一派」に属し、学院内ではリーダー的存在となっています。学院内の統一派は、表向きはアノスのファンクラブという名目で「アノス・ファンユニオン」を名乗っており、アノスを真の魔王と認めています。むしろどれほどアノスが魔王の力を見せつけても魔王と認めようとしない皇族派の頑迷さが驚くほどなんですが、これはそれだけ偽魔王のコントロールが巧妙だったということでもあるでしょう。

アノスの薄い本
ミーシャ赤面

 「アノス・ファンユニオン」は統一派の隠れ蓑という話でしたが、構成員は女生徒ばかりで、アノスの「薄い本」(薄くないけど)を作っていてミーシャを赤面させたり、訪れたアノスを見て「どうしよう…わたし今アノス様と同じ空気吸ってる」「これってもしかして…か…!かかかか間接キス!」と叫んで実際に倒れるなど、完全にアイドルオタク風です。池袋の「乙女ロード」とかにいそう。

穏やかそうなミサ 

 精霊であるミサの母は既に亡く、魔族の父とは会ったこともないということですが、10才の誕生日に半分になった魔剣を贈ってきたそうです。ミサは、父は多分皇族で、混血の娘がいることを知られるわけにはいかないのだろうと推測しています。

ミサの魔剣

 魔剣の半分は父が持っており、皇族と混血が手をつなぐ日が来たなら、完全な魔剣になるのだろうとミサは言い、アノスの配下になることを要請します。アノスはこれに対し「お前達の覚悟を示せ」といい、班別対抗試験を戦うことに。

レイとファンユニオン

 アノス班はダブルヒロインのミーシャ・サーシャと3人きり。一方ミサとファンユニオンはアノスの命で「錬磨の剣聖」の異名を持つ皇族のレイ(これも重要人物)の班に入ります。レイは皇族ですが、混血に対して偏見がなく、誰にでも平等に接する珍しいタイプです。

武器を振るうミサ

 この戦いでミサは「破滅の魔女」の異名を持つ皇族のミーシャを追い込む健闘を見せ、レイと共にアノスの配下と認められました。他のファンユニオンの面々はこの時は配下と認められませんでしたが、後日アノスの母イザベラを命がけて守ったことでアノスに謝意を示され、配下と認められました。

ミサとレイ
ラブラブミサレイ

 その後、ミサはレイの養母(精霊)を救う経緯でレイと親しくなり、アノス派にあって唯一アノス以外に恋をするキャラとなりました。その後もミサは活躍しますが、“レイの恋人”というポジションで終始しました。

シン・レグリア
大精霊レノバストアップ

 しかし、原作ではもっと重要な役回りを担っていました。ミサは魔族最強の剣士で「魔王の右腕」と呼ばれたシン・レグリアと大精霊レノの間に生まれた娘で、魔法で二千年前からこの時代に送られてきた存在でした。

涙のミサ

 アニメでは偽魔王アヴォス・ディルヘヴィアの正体はレイ=転生した勇者カノンでしたが、原作では覚醒したミサこそがアヴォス・ディルヘヴィアで、アノスと対立することになるのです。

ミサ別人格

 これがアヴォス・ディルヘヴィアモードとなったミサで、黒髪ロングとなり、女王のような気品のある言葉遣いと振る舞いとなっています。

リニヨンを倒すシン
完成版の魔剣

 そのため、ミサが贈られた半分の魔剣はシンのものということになります。アノスならば側近の持っていた剣ぐらい一目で看破しそうですが、シンは千の魔剣を所有していたということなので、さすがのアノスも気づけなかったのか。5話冒頭でシンが水の大精霊リニヨンを倒す際シーンがありますが、一瞬なのでどんな剣かはわかりませんでした。アノスはミサが使った魔法から、リニヨンと縁があると思ったようですが、実際に縁があったのはリニヨンを倒したシンでした。

不安そうなミサ
大精霊レノバストアップ
水の大精霊リニヨン

 顔を見る限りミサがレノ(中)とリニヨン(下)のどちらに似ているかというと…これは難しいですね。なんとなくリニヨンの方が似ているような気もしますが、どうでしょう?本作における精霊とは、世界に根ざす様々な伝承・逸話が生物として形になった存在なんだそうで、レノはあらゆる精霊の母とされているそうです。ということは、リニヨンがレノの娘=ミサの姉ということなら似てても不思議ではないのかも。

稗田寧々

 CVは稗田(ひえだ)寧々。1997年1月15日生まれで神奈川県出身。まだ23才の新進の若手声優ですね。今回のミサ役で初めて認識しましたが、これまで私が視聴した「ハイスコアガール」「異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術」「賭けグルイ××」「ぼくたちは勉強ができない」「女子高生の無駄づかい」などに出演していたようです

DIALOGUE_.jpg

 2019年に新人女性声優で結成された「DIALOGUE+」(ダイアローグ)というユニットの一員になっています。だ、誰一人として知らないですが…これから未来の人気声優が出現するのかも知れません。

稗田寧々その2 

 寧々という名前は当然北政所に由来していますが、パパが「ラブプラス」のファンで姉ヶ崎寧々に由来して…なんて子もこの先は出てくるかもしれません。実際にいたとしてもまだ10才くらいでしょうけど、愛花(まなか)、凜子と共に今後続々と出てきたら笑いますね。

笑顔のミサ
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
29位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ