fc2ブログ

記憶に残る一言(その122):人類補完委員会仏代表のセリフ(新世紀エヴァンゲリオン)

長梅雨

 今年は長梅雨で、昨日今日あたりは肌寒くて長袖を着てしまいました。7月に長袖を着たという記憶も最近はないのですが、それよりも長期予報では平年以上に暑い夏だとか言っていた記憶はあるんですが、梅雨にこんなに雨が降るなんて話は出てなかったような。

見知らぬ、天井

 さて本日は「記憶に残る一言」なんですが、新型コロナ禍、九州の水害などなど、復興には多額の費用がかかる見込みというところで思い出したセリフです。元ネタは「新世紀エヴァンゲリオン」の第弐話「見知らぬ、天井」。

目覚めるシンジ

 第一話「使途、襲来」でいきなり呼び出されて訳も分からないままに巨大ロボット(エヴァンゲリオン初号機)に乗せられたシンジ君、使途に一方的に攻撃されて絶体絶命のピンチというところで気を失います。目覚めると見知らぬ天井の下のベッドで、どうやら気絶している間にエヴァンゲリオン初号機が暴走して使途を倒した模様。

ゼーレの人達

 これに関してシンジパパンのゲンドウと人類補完委員会メンバーが会話します。大体ゲンドウが苦情を言われているのですが、知らない人はその人類補完委員会とは一体何だという話ですよね。設定では、国連直属の極秘諮問機関で、業務はゲンドウ率いる国連直属の超法規的武装組織NERV(ネルフ)の監督とその予算確保です。

ゼーレの人達その2

 構成員は5名で、画像上から奇怪なバイザーをしているのが議長で独代表のキール・ローレンツ。ライトのせいでガミラス星人みたいな顔色になっているのが露代表。やはりライトのせいで黄色い顔色で眼鏡をかけた痩せ気味の男が仏代表。赤いライトのせいで赤ら顔に見える顎が特徴的な面長の男が英代表。緑のライトを受けてガトランティス人みたいな顔色の眼鏡をかけた髭の男が米代表です。

人類補完委員会

 これにゲンドウを加えて6人で人類補完委員会を構成していますが、ゲンドウ以外の5人は太古より世界を裏から支配していると云われる秘密結社ゼーレの最高幹部の一員でもあり、キールはゼーレにおいても首魁を務めています。

人類補完委員会その2

 ゲンドウと冬月(ネルフ副司令)の会話においては、人類補完委員会とゼーレは別物として扱われており、委員会については「文句を言うことだけが仕事」の「下らん連中」などと見下していました。しかし、実際にはゲンドウ以外の委員は全員がゼーレの最高幹部なので、実質的に“人類補完委員会=ゼーレ”ということであり、本来なら見下すことなどできないはずです。

ゼーレの紋章

 しかし、当初の補完委員会は、キールを除いては到底ゼーレのシナリオや使徒の実態をきちんと把握しているとは思えない発言を繰り返しており、ゼーレの思想の実現を目指すといった宗教的な態度は見られませんでした。

左様の人

 その端的なセリフが仏代表の「零号機に引き続き君らが初陣で壊した初号機の修理代、国が一つ傾くよ。」です。彼がゼーレのことを全く知らない人であったなら、このセリフも大変ごもっともなんですが。

後のゼーレ

 しかし後半になると、この仏代表「われらゼーレのシナリオとは大きく違った出来事だよ」(弐拾話)と発言し、完全に人類補完委員会=ゼーレであることを明らかにした他、第弐拾参話ではモノリスが委員達の声で喋り出すようになります。

劇場版のゼーレ

 おそらく原作の中で両者の区別が曖昧だったせいだろうと思います。アニメ作品ではよくあることなんですが、最後まで見た後でまた最初から見直したりすると、発言の矛盾が明確になってしまうのですよね。こうした矛盾の再発を防ぐためなのか、新劇場版では人類補完委員会は登場せず、物語の序盤からゼーレのモノリスが出てきています。まあ人類補完委員会=ゼーレであるならば、分けて描く必要はありませんからね。

モノリス04

 ただ、この仏代表の甲高い声による「国が一つ傾くよ」はやはり名言だと思うのです。「コロナ禍に引き続き九州での大水害、国が一つ傾くよ」なんて。或いは「左様。今や周知の事実となってしまったアベノマスク、Go toキャンペーン、規制緩和、給付金の運用は全て適切かつ迅速に処理してもらわんと困るよ。」とか。政府の上にゼーレみたいな組織があって、アベちゃんが度々呼び出されて苦言を呈されているなんて…陰謀論者は大喜びしそうな設定でしょうかね。

人類補完計画

 この仏代表、先ほども使ったように、よく誰かの発言を引き継いで「左様。」と言ってから自分の発言をすることが多いのですが、この「左様」がやたら耳に残るんですよね。当時ちょっとしたマイブームで、何かというと「左様」と言っていましたっけ(黒歴史?)。なおモノリス化した後は、04のプレートから仏代表の声がするそうです。



 私以外にも物好きな人がいたらしく、こういう動画が作られていました。CVは冬月副司令役の清川元夢だったんですね。全然気がつきませんでした。舞台俳優が本業が、落ち着いた、含みのある低い声質なんですが、こういう兼ね役もこなすとは流石は声優。

テム・レイ
ガーゴイル

 ガンダムではアムロパパンのテム・レイ、「ふしぎの海のナディア」では敵であるネオ・アトランティスの首領ガーゴイルを演じていました。ご本人を見ると、冬月の容姿のモデルにもなっているようですね。

清川元夢

 「ご注文はうさぎですか?」ではもふもふしたアンゴラウサギのティッピー(通常チノの頭に乗っている)を演じていますが、エヴァの仏代表役の経験が生きたような気がするのは私だけでしょうか。

テイッピー
チノのティッピー
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
49位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ