fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その116):奏言葉(理系が恋に落ちたから証明してみた。)

カレーに梅干しをまるごと入れてみた

 先日スーパーでふりかけを買おうとして遭遇してしまった「カレーに、梅干しを<まるごと>入れてみた。」。なんだこれは…たまげたなあ。なんでもSNSで話題になった「一度はやってみたい」食べ方を再現したものなんだそうですが、そんな話題は知りませんでした。でも珍しいので思い切って買ってみたのですが…“カレーに梅干しをまるごと入れたときの酸味とコクを再現しました。”とのことですが、確かにそうとしか言い様のない味ですね。結論からすると悪くはないし食べきれるけど、二度買うかどうかはちょっとわかりません。

変なふりかけ

 このシリーズ、他にも「牛丼に、紅生姜を<どっさり>のせてみた。」「餃子を、酢と<大量の>コショウで食べてみた。」があるので、こちらもいずれトライしてみましょう。永谷園謹製なのでまずくて食べられないということはないはず。

海苔とさけ

 ちなみに普段のお気に入りはトップバリュの「海苔とさけ」です。安くて美味しいので我が軍(ちがいます)の制式採用ふりかけとしており、不満は特にないのですが、たまには違う味も食べたくなってしまうという。は!もしや○ンジャッシュの渡○も同じ気持ちで浮気を?しかし嫁が○々○希(うーむこの伏せ字)であっても浮気するというのなら、もう誰が奥さんでも浮気するんでしょうねこの人は。

理系が恋に落ちたから証明してみた。

 本日は「好きなアニメキャラ」です。今回は「理系が恋に落ちたから証明してみた。」の奏言葉(かなで ことのは)を紹介したと思います。原作のウェブ漫画は2016年5月から連載中で既刊8巻、アニメは本年冬アニメとして全12話が放映されましたが、Amazonプライム・ビデオでは全話一挙独占配信されたので一気見してしまいました。

スーパー理系バカップル

 恋に落ちたスーパー理系の二人が恋愛感情とは何かを理論的に解き明かそうとするラブコメディ作品ですが、理系といっても情報系なので特に白衣を着る必然性はないのに常時白衣を着ているなど、わかりやすく「理系」を強調するための誇張表現が随所に出てきます。私のような文系は簡単に騙されますが、理系の人はツッコミどころが沢山合ったかも知れません。ま、面白かったからいいのですが。

彩玉大学

 舞台は理系の最高学府とされる国立彩玉大学。「さいのたま女子高」といい、最近なにかと埼玉がクローズアップされているように思えるのは気のせいでしょうか?今放映中の「球詠」の舞台も新越谷高校だし。「翔んで埼玉」のリバイバルヒットの影響なんでしょうか。

奏言葉

 奏言葉は理工学部理工学研究科の池田研究室に所属する4年生。4年生なら学部では最上級生ですが、理系では4年生になって研究室に入るようで、院生もいる研究室では最下級生になります。主人公のバカップル雪村心夜と氷室菖蒲は院1年生。

奏言葉その2

 言葉は本作の語り手で、最も一般人に近い感覚の持ち主です。雪村ら、やたらと突飛な発想をする理系人達に対するツッコミ役でもあります。一年先輩である雪村と氷室に対しては、非常に優秀な先輩として尊敬と憧れを抱いていますが、彼らの常に明後日の方向に向かう恋愛模様には内心イラついています。

ドヤ顔言葉

 最も一般人に近い感性ということは周囲からも認知されており、恋愛の感覚も研究室の中では最も一般的であろうということで、雪村からはやたらに実験台と見なされます。女子大生を捕まえて実験台…なんてもうエロい妄想しか浮かんできませんが、真意はどうあれ雪村の提案する実験も大抵無茶なものです。

シリアス言葉

 エロい発想からではないという態で言葉に迫ってくる雪村が、氷室にどつかれて阻止されるというのがお約束の展開ですが、なんとなれば言葉自身が雪村を投げ飛ばしたり関節を極めたりしているので、仮にセクハラされそうになっても心配ないような。背中に立たれると反射的にその相手を投げ飛ばすという癖があるようで、お前はゴルゴ13か。

JK時代の言葉 

 高校時代に数学の先生が好きになったことを切っ掛けに数学の勉強を頑張るようになり、それが理系への進学につながったようですが、回想シーンではごく淡い恋心といった描写ばかりでした。

JK時代の言葉その2

 にも関わらず過去に何らかのトラウマが有るらしい発言をしており、「普通」であることに執着する様子も見せているので、出てこないだけで先生と何かあったのか、それとも他に別の事件があったのか。「普通」とはかけ離れているようにも見える武道の心得もそれと関係があるのでしょうか。

桂言葉
言葉ヤンデレモード

 奏言葉という名前は、ヤンデレの女王とされる桂“Nice bote”言葉と非常によく似ているので、JK時代に壮絶な過去があった可能性を考えてしまいますが、桂言葉ほどの体験をしたら、以後普通でいることなどとても出来ないので杞憂でしょう。 

水着の二人

 あきれかえりつつも彼女なりに二人の恋が成就するようフォローしようともしているのですが、大抵は徒労に終わってしまいます。それでストレスが溜まるのか、酒に酔うと説教を始めてしまいます。

百合っぽい二人その2
百合っぽい二人

 恋愛に関する実験は、主に恋愛関係の雪村と氷室が中心になりますが、対照実験が必要ということで駆り出されるのが言葉。しかし何というか、氷室との百合ップル実験が多かった気がするのですが。これはファンサービスなんでしょうか。確かに雪村×言葉だとガチ感があるし氷室がマジで嫉妬するからなあ。やはり百合は尊いですね。

雪村の厳しい指導
動揺する言葉

 沖縄合宿での研究発表に際しては雪村から度々厳しく指導されていたほか、直前にはパニクっていましたが、おかげでプレゼンは学部生とは思えないほど立派に終わらせることが出来ました。純粋に研究のことで接すると雪村は超優秀で頼りがいがあるのですが、超スパルタなので枕を涙で濡らすことになるかも。でもゆくゆくは本人のためになっているので、こういう涙は悪くないと思います。

実写版奏言葉

 ちなみに本作は実写ドラマ化もされており、演じたのは戦隊ヒロイン矢野優花。似ているかというと微妙な感じもしますが、それを言ったら他のキャスティングもアレなんで良しとしておきましょう。

原奈津子

 CVは原奈津子。1988年7月6日生まれで愛知県出身。愛知を拠点に女優・アイドルなどのマルチタレントとして活動してきた人で、声優としては2015年頃から活動しています。

原奈津子その2

 2016年に早期のがんが発見されたということで一時期は治療を優先していましたが、完全復活しているようですね。両親もがんになっており、パパンは亡くなっているようです。そのせいで家族全員が定期的に検診を受けていたということで、それが早期発見につながったようです。

リーシア

 彼女の主演作品との相性が悪いせいかこれまであまり記憶に残る役がないのですが、強いて挙げれば「盾の勇者の成り上がり」の終盤に登場したリーシア(画像中央)でしょうか。緑色の髪を三つ編みにした童顔の少女で、弓の勇者のパーティーメンバーでしたが冤罪をかけられ解雇され、自殺を図ったところで盾の勇者に助けられました。冤罪というと放っておけないのが盾の勇者・尚文なので、盾の勇者の一行に加わることに。第一期はちょい役でしたが、本当は結構な役割を持ったキャラであり、第二期・第三期の製作が既に発表されていることもあり、今後さらに活躍しそうです。

エロい感じの言葉
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
21位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
4位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ