fc2ブログ

好きな声優さん(その6):花澤香菜~売れっ子若手声優

花澤香菜
 
 こんにちは。今日も晴天で良い日和でした。そういえば先日新しい掃除機を買って昨日使ってみたのですが、家電って心がときめきませんね。PCだと梱包を解くところからわくわくするのに、掃除機だと面倒くさいなあとしか。ルンバとか新機能搭載だとまた違うんでしょうかね?しかしそういうのはまた高いんですよね。正直、掃除機に(駄洒落みたいになっちゃった)そんなに金はかけたくありませんな。

ブランコに乗る花澤さん

 本日は久々に好きな声優さんをいってみようと思います。6人目は甘い癒やし声が特徴的な花澤香菜です。

お手上げ花澤さん

 花澤さんは1989年生まれの23才。小倉唯に続いてまたもや平成生まれを選んでしまいました。子役・ジュニアアイドルとして90年代から芸能活動をしていたようですが、声優としての活動は2003年からで、本格的な活動は2006年以降となっているようです。それでも年齢に比して経験豊富ですね。川澄綾子に声優になることを勧められ、彼女と同じ事務所に移籍しています。

川澄綾子

 演じるのは主に幼児、中高校生のようなティーンエイジャーの少女役が多いようですが、時として少年役を演じることもあります。知的な大人しい少女・活動的でドジの多い少女・打算的で腹黒い少女などもこなしています。声質が声質は「語りかけるようなゆったりとした癒し声」「甘く幼い声」「澄んだ可愛らしい声」「ほんわかヴォイス」などと評されています。

ネコ耳花澤さん

 トークは苦手だったということですが、2008年から「花澤香菜のひとりでできるかな?」というラジオ番組を始めてからは徐々に上手になり、おとなしいイメージを打破してハイテンションにトークを仕切るまでに至っているそうです。

ひとりでできるかな?

 2010年には週5本以上の番組を担当するなど、すっかり売れっ子になっています。ラジオパーソナリティとしての評価は良くいえば「垢抜けた、悪くいえば「やさぐれた(何かが無くなった)」ということなので、声質とのギャップが若干心配ですね(笑)。

メイドのコスプレをする花澤さん

 そういえば、ヤラセ(笑)でキレている花澤さんの動画がありました。訪ねているのは能登麻美子です。

http://www.youtube.com/watch?v=P6LkXfEEoB8 

 では私が見た花澤さんの主な役柄を。

 草野(セキレイ)

草野その1

 超グラマーなナイスバディばかり登場するセキレイにあっては貴重?なロリキャラ。セキレイとしては№108とラスト№となっています。植物と心を通わせることができ、急速に成長させる能力を持っています。幼さいせいかあどけない性格で怖がりで寂しがり屋なところもあります。仲良しでいるの大好きなので、ケンカが大嫌いです。

草野その2

 なお、主役キャラ達とイベントで歌った花澤さん、すごい歌声を披露してます。まずは動画をご覧下さい。YouTubeではありませんが、ひまわり動画なので誰でもご覧になれるかと。

 http://himado.in/48345

映像を見終わって放心状態の花澤さん(左は早見沙織)。レイプ目になってます

 他の声優(早見沙織、遠藤綾、井上麻里奈)の歌唱が上手なだけにやたら目立ちますね。ニコニコ動画では「マダダーレモー」なんてタグを貼れていたりして。サインボールも突拍子もない方向に投げたり、振り付けを間違ったりしています。花澤さんの魂の叫びを聞いて下さい。

花澤さん魂の叫び

 千石撫子(化物語・偽物語)

千石撫子

 名前は「なでこ」と読みます。蛇に巻き付かれた女子中学生。シリーズの主人公阿良々木暦(あららぎ こよみ)の妹月火の友人で「暦お兄ちゃん」と慕っています。内気で臆病な性格ですが、やたら色っぽい女の子です。あの手この手で暦を誘惑してきます。

撫子フィギュア

 アニメではまだ制作されていませんが、原作ではとんでもないラスボスと化するようです。こんな可憐な子なのに。でもそういう役も演じるとギャップ萌えするかも知れません。

恋愛サーキュレーションでの撫子

 「化物語」第10話のOP「恋愛サーキュレーション」を歌っていますが、出だしの「せーの」とか可愛すぎます。そういえば歌詞に“「し」抜きで”という部分があるのですが、音楽でも「シ」の音が使われていないそうです。偶然の一致だということですが、もしや怪異の仕業では……

電話する撫子

 五更瑠璃/黒猫(俺の妹がこんなに可愛いわけがない)

黒猫その1

 名前は「ごこう るり」と読みます。主人公高坂京介の妹桐乃のライバル的存在です。黒猫はハンドルネーム。サークルや個人ブログも持っているなど桐乃以上のオタクです。

ツンデレ黒猫

 長い黒髪の美少女ですが、中二病的な痛い言動が多く、また人見知りするので交友関係は少ないです。好きなアニメ作品を桐乃に誹謗されたことから激しい口論となりましたが、趣味について熱く語り合える相手を欲していた感情がこの口論で満たされたためか、その後は互いを「スイーツ(笑)」「邪気眼厨二病」などと貶し合いつつも喧嘩友達としてそれなりに上手く行っているようです。

ネコ耳でまさに黒猫

 幾つかの出来事を通して京介との関係も進展していき、恋愛感情を持つに至ります。京介と同じ高校に進学してゲーム研究会に籍を置くようになります。創作活動には力を入れていますが、内容については酷評されており、自身が描きたいものと売れ筋との乖離を強く感じています。花澤さんにしてはハスキーで低めな声で演じてます。
 
 椎名まゆり(STEINS;GATE)

椎名まゆり

 16才の高校二年生で主人公岡部倫太郎の幼馴染みです。自称と一人称は「まゆしぃ☆」。挨拶は「トゥットゥルー♪」。感情などを表現する際に「まゆしぃは○○なのです」というセンテンスを多用します。趣味はコスプレ。

可愛いまゆり

 おっとりとした性格かつ、マイペースで天然です。KYで脳天気で、「頭ゆるゆるのおバカさん」などと言われることもありますが、ほんわかした言動や性格は劇中で清涼剤的な役割を果たしています。

「癒やし」そのもののまゆり

 劇中では、この時間軸ではまゆりが死んでしまう運命なので、岡部はこれを回避すべく奮闘するのですが、その努力を嘲笑うがごとく死に続けます。ちらっとですがタイムトラベルの実験に使われてゲル化した姿(通称「ゲルまゆしぃ」)も見せます。しかしまゆしぃはゲルになっても可愛いですね。何となくマスカット味な感じ。

ゲルまゆしぃ

 宮田夕紀(もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら)

病床の宮田夕紀

 略称「もしドラ」の主人公川島みなみとは幼馴染で親友です。色白でみなみよりやや小柄、日本人とは思えないピンクベージュのロングヘアと黄緑色の瞳をしています。おしとやかで大変心優しい性格でありながら芯はしっかりとしていて、まさに花澤ボイスにぴったりの女の子です。

みなみと夕紀

 幼少時から病弱で、入退院を繰り返していました。中学時代には小康状態だったので、高校入学と同時に野球部のマネージャーとなりましたが、2年生の夏の都大会予選終了後に体調を崩し、市立病院に入院してしまいます。入院した段階で医者から余命四ヶ月を宣告されていて、自身もある程度覚悟していた様子ですが、みなみには最後まで打ち明けられずにいました。

もしドラ原作の表紙。右が夕紀

 温和で人と分け隔てなく接する人柄は監督や部員達から信頼されて慕われていました。入院後もその人柄で「お見舞い面談」を行ったり、夕紀に代わってマネージャーになったみなみをサポートしていました。都大会決勝戦前夜に病状が悪化して亡くなりますが、その死はみなみに大きな衝撃を与えました。

おそろいのマスコット

 確かに悲劇があったほうがストーリー的には盛り上がるのでしょうが、個人的には「ひ…ひどいよ、何も殺さなくても」という「魔法少女まどか☆マギカ」第八話のまどかのような感想を持っています。「マネジメント」の実践にあたっては別に悲劇を乗り越えるという必然性はないでしょうし。元気になった夕紀とみなみが甲子園のベンチでメンバーの活躍を手を取り合って見つめているなんてラストシーンの方が良かったのですが、残念ながらみなみの空想の中でしか実現しませんでした。

みなみの空想

 松実玄(咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A)

出陣する松実玄

 名前は「くろ」と読みます。妙な名前ですが、この作品は変な名前の人ばかりなのであまり目立ちません。阿知賀編の主人公である高鴨穏乃(「たかかも しずの」と読みます。ね、変な名前でしょう?)の幼馴染みで一年先輩です。

可愛い玄

 手牌にドラが集中するという特殊な能力を持ち、その能力から「阿知賀のドラゴンロード」と呼ばれています。先鋒を務め、景気よく大勝してメンバーを鼓舞するという役割を担っていますが、ドラ集中がデータ解析で他校にバレ、逆手に取られて苦戦することもあります。

笑顔の玄

 咲-Saki-の世界における麻雀団体戦は、先鋒にエースを持ってくる場合が多いのですが、エースポジションに座るものの宿命とはいえ、全国大会は強豪揃いで玄は大苦戦します。2回戦では近畿最強校・千里山女子のエース園城寺怜と激突してフルボッコにされ、準決勝では園城寺怜に加えて前年度優勝校・白糸台の魔王・宮永照と当たってしまいます。「もうやめて! とっくに玄のライフはゼロよ!」的な展開にもらい泣きです。最後に一矢報いることができましたが…

変なシーンではありません。麻雀中です

 こうしてみると、見事に可愛い女の子ばかり演じていますね。他にもまだまだいろいろな役を演じている売れっ子さんなのですが、私の見た作品ということではこんなところです。まだ若いし、今後はどんどん従来の殻を破った役に挑戦してもらいたいですが、癒やしの美声はいつまでも忘れない下さい。

どーん!な花澤さん

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
43位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
11位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ