fc2ブログ

2020年冬季アニメの感想(その2):マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝/へやキャン△/痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。

俺ガイル完延期

 4月に入って春季アニメが放映開始となっています。引っ越しなどのドタバタで視聴できていなかったので慌ててこの週末に見ましたが、新型コロナウイルスの影響はアニメ界にも及んでいて、「俺ガイル」こと「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完」が放送延期になってしまいました。他にも「ソードアート・オンライン アリシゼーション War of Underworld」「Re:ゼロから始める異世界生活」の第二期なども放送延期となっています。劇場版アニメの軒並み公開延期となっていますが、こちらは完成していないというより、劇場での感染防止の方がメインなんでしょう。

マギアレコード感想

 2020年冬季アニメもとっくに終わっていて、本来ならば3月下旬頃から感想を綴っていきたかったのですが、諸般の事情で出来なかったので、ごく短くやっていきたいと思います。まずは「マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝」。

新主人公いろは

 「まどマギ」の世界観そのままに新キャラが物語を展開していきます。新キャラになじみがなかったり、いかにもと言っては失礼ながら、女子中学生らしいうじうじした展開も鬱陶しかったので、正直3話切りしようと思ったのですが、マミや杏子といったおなじみのキャラが登場してきたので、結局最後まで視聴することに。

まどかは出てこない…

 慣れてくるとつまらないことはないのですが、「まどマギ」にはキュゥべえの真の目的というのが存在するので、魔法少女は魔法少女のまま居続けることはできないというシステムがあるので、そのあたりをどうするのかと思ったら、なんと女子中学生がその辺りの問題に気付いただけでなく、クリアするための試みを行っているという。どれだけ天才なんだろうと思いますが、アルティメットまどかが出現したことで宇宙そのもののあり方が変わってさえ、飽くことなく調査を続けていたキュゥべえを本当に出し抜けるのかどうか。キュゥべえは舐めちゃいけないと思うのですよね。

相変わらずの豆腐メンタル

 物語自体はこれからというところで終わっていて、後はスマホゲームをやってねという感じですが、収穫は相変わらずの豆腐メンタルを見せてくれたマミさんですかね(笑)。あとやはりClariSの歌声は「まどマギ」シリーズに合ってるなあと。Trysailも悪くはないのだけど、やはりClariS。

へやキャン△感想

 続いて「へやキャン△」。「ゆるキャン△」の続編というか番外編のショートアニメです。原作ではタイトルどおり部室に集まって雑談やらホラに興じているものだそうですが、アニメではタイトルとは裏腹に、キャンプこそしないものの、山梨の名所めぐりをしていてアウトドア全開でした。

部室を飛び出す
山梨名所巡り

 ゆるさが身上の作品なのでこれはこれで悪くはなかったのですが、やはりキャンプしてくれた方がいいですね。第二期も制作予定ということなので期待しましょう。

痛いのは嫌なので感想

 「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」。タイトルの長さからおわかりの通り「なろう系」作品なのですが、本作は毛色が違っていて、普通の女子高生がゲームに興じているだけであって、異世界転生している訳でもゲームの世界から戻れなくなっている訳でもありません。

魔物を食べるメイプル

 ギルドを作ってイベント参加したりして奮闘しますが、主人公達が正義という訳でもなければ他のギルドが悪という訳でもなく、スポーツ競技の大会のようなものでした。ただ、主人公がチートスキルを山盛りに持つことになるあたり、「なろう系」だなという感じはします。基本的に主人公のメイプルはゲームの素人なので、ゲーム管理者側が予想もしなかった行動をしまくった結果、悪ふざけ的な隠し要素をどんどん獲得してしまうという。防御力に極振りということになっていますが、むしろ幸運に極振りしていたような気もします。

楽しくゲーム
チート性能のメイプル

 「なろう系」らしい主人公の“俺TSUEEE!”は炸裂しまくっていますが、主人公が女の子なのと、単にゲームの中での話しなのと、特段ズルをしている訳でもないので嫌味はありません。しかしメイプルのCV本渡楓の演技は、ちょっと“天然感”を過剰に出し過ぎていたような気がしないでもありません。同時期の「推しが武道館にいってくれたら死ぬ」の五十嵐れおの演技くらいが好きですね。

乙女破滅

 まだまだ本調子ではないので今回はこのあたりで。なお春季アニメではやはり「なろう系」の「乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…」が非常に面白いですね。

百合堕ちも誘うカタリナ

 こちらはゲーム世界に転生してしまっているので異世界転生そのものですが、良くて追放、悪くすると死亡しかないという「破滅フラグ」という名の運命から逃れようとしてあがきまくる結果、男女を問わずいろんなキャラに優しく接することで好感度を爆上げしているので、悪役令嬢が非常に魅力的なキャラに変貌しているあたりがとても楽しいですね。

カタリナ脳内会議

 主人公カタリナは確かに顔立ちはきつい感じで悪役っぽいけど、こういうキャラになったのなら誰もが好意を抱くでしょう。しばしば開催する「カタリナ脳内会議」が面白いです。CV内田真礼の新たな魅力発揮となっているんじゃないでしょうか。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
56位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
12位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ