fc2ブログ

さらば、大阪

さらば大阪

 そういう訳でまた転勤です。今度の職場は東京なので、筑波嶺に戻って再び超遠距離通勤を始めることになります。

梅田界隈

 ブログとは関係ない個人的な事情ですが、ここ3年ほどは良くないことが多くて、試練の日々が続いてきたように思えます。今回の転勤を契機に心機一転できるといいのですが、どんなものでしょうかね。

枚方市駅

 大阪は二度目で、一度目はまだブログを始める前のことでした。前は鬼の哭く街・枚方市から大阪市に通ったのですが、今回は大阪市内から。それでだいぶ大阪の印象が良い方に変わった気がします。枚方が鬼の哭く街だから、という訳ではなく(かつて長く住んだA立区もそうですが、私はツッコミどころが多い場所を勝手に「鬼の哭く街」と呼んでいます。元ネタは「北斗の拳」に出てくるカサンドラなんですが、ちゃんと住んだ上でディスっているので、住民の皆様におかれては、愛故のディスりであると寛大に見逃して欲しいものです)、やはり通勤時間のせいなのか、都心部の利便性のなせるわざなのか。

岩見沢

 思えば、札幌が大好きになったのも都心部に住んでいたせいなのかも知れません。岩見沢あたりから通っていたらまた違う印象だったのかも。

道頓堀

 今回も引っ越しに伴って一旦ネット環境を失うことになります。再開は早くても4月中旬になると思います。最近は「秒速5センチメートル」関連がかつてなく賑わっていて嬉しい限りなんですが、コメント返しを十分にできずに失礼しています。元々は「秒速5センチメートル」の考察記事を掲載したくて始めたブログなんですが、個人的には妄想記事を連発してやりきった感があったのですが、他の人の指摘を受けて新たな発見があったりして、想像以上に奥が深い作品なんだなあと今さらながら思います。やはりいろいろな人と意見交換をするのって大事ですね。

梅田スカイビル

 短いですが、引っ越し準備も佳境なので今回はこの辺で。東京オリンピックを延期に追い込むなど、新型コロナウイルス禍の先行きが見通せない、非常に困難な時代に直面しておりますが、またお目にかかりましょう。

ゴトランド、ゲットだぜ

 ……ということで終わろうと思っていたら、「艦これ」で軽(航空)巡洋艦Gotland(ゴトランド)をゲット!桃の節句イベントでは結局手に入らなかったのですが、その後期間限定で1-3という難易度の低い海域でドロップすることになり、「神は言っている、ここで入手できない運命ではないと」と信じて30回くらい周回して遂に邂逅しました。

軽航空巡洋艦ゴトランド

 艦これ初のスウェーデン艦で、艦種もこれまた艦これ初の軽(航空)巡洋艦。航空巡洋艦は6隻揃っているのですが、みんな重巡からクラスチェンジしているので、軽巡クラスの航空巡洋艦は非常に珍しいです。艦籍と艦種がダブルで珍しいということで、コレクター魂を刺激しまくってくれていたのですが、漸く敢えて嬉しいです。性能は…まあ(笑)。しかも改装すると普通の軽巡になってしまうそうです。

ゴトランドのコスプレをする高尾奏音

 CVは「うちの娘」のヒロイン・ラティナ役を可愛く演じた高尾奏音。まだ17歳という新進気鋭の声優ですが、「艦これ」ではGotlandの他、軽空母神鷹、海防艦八丈、同石垣を演じています。しかも収録時は15歳だったそうで、当時は多くの提督をざわつかせた模様。これで高尾奏音艦隊は全てゲットとなりましたが、神鷹と石垣は暗めというかテンション低め、八丈とGotlandは明るくテンション高めの演技をしています。ラティナもそうだけど、私は明るい方の演技が好きです。

あべのハルカス 

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
8位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ