fc2ブログ

艦隊これくしょん-艦これ-(その15):真の航空戦艦・伊勢改二登場

晩秋の大阪城

 勤労感謝の日にこんばんは。晩秋だし小雪も過ぎたし当然なのかも知れませんが、寒くなってきましたね。災害レベルといわしめたあの猛暑の記憶も薄れてしまう今日この頃です。今日は京都も奈良もいかず、近辺での用足しに専念しました。日曜日に乞うご期待(誰も期待してないか)。

豚菜麺 

 ところで今日はお昼に「得得」の豚菜麺セット(ミニ親子丼付き)を食べたんですが、豚菜麺がやたらおいしかったです。ゴマを加えた味噌スープに豚肉と野菜たっぷりのうどんなんですが、スープが絶品。白樺山荘の味噌ラーメンを思い起こさせるような味で、余さず飲み干してしまいました。これは既存のうどんのイメージを抜本的に変えてしまうような。うどんがこんなに美味しいんじゃ、大阪でラーメンが発展しないわけだなあと改めて納得しました(「ラーメン大好き小泉さん」によれば大阪ラーメンも今ではあなどれないそうですけど)。

伊勢改二になりました 

 本日は2ヶ月ぶりに「艦これ」の話題です。冬イベントもまだなのに何があるんだと言われそうですが、伊勢改二を手に入れたんです。これがまあ強いというか多用途汎用というか、とにかく使い勝手が良い艦娘なんですよ。

試製甲板用カタパルト 

 実は本年6月13日のアップデートで実装されていたんですが、改装するためには、レベル8・弾薬x4800・鋼材x7200・開発資材x80・改装設計図x2・戦闘詳報x1・試製甲板カタパルトx1が必要でした。これは実にヘビーです。私はこの時点で改装設計図x1と試製甲板カタパルトが不足していました。初秋イベントでどちらも手に入ったのですが、いつものことながらうっかり試製甲板カタパルトを大鷹を改二にするのに使ってしまいまして。

大鷹改二 

 大鷹は軽空母としては高い対潜火力を持っているので、1-5で海防艦と共に大活躍してくれる艦娘なんですが、対潜水艦なら「改」のままでも十分で、「改二」にする必然性はなかったのですが…いつもうつろな表情している彼女が「改二」になってようやくかすかに微笑んでくれるんですよ。彼女を笑顔にするためなら、貴重な貴重な試製甲板カタパルトも惜しくはない!…と言い切りたかったのですが、伊勢改二のことを忘れてただけで、その後後悔島倉千代子でした。

6-4海域マップ 

 一方その傍らで、8月に二期になって一新された(同時にリセットもされた)海域マップをせっせと攻略していく中で、一期の時と同様6-4に辿り着いたのです。このマップは大型艦に編成制限がかけられていて、非常に難易度が高いのですが、攻略サイトによれば基地航空隊を使用可能で、これを使用するか否かで難易度が大幅に変化するんだそうです。それなら使うしかないじゃないかと思ったら、なぜか使用不能。

中部海域「基地航空隊」展開! 

 イベントでは普通に使えていたので気付かなかったのですが、基地航空隊を開放するための任務が未達成でした。その任務とは「中部海域 基地航空隊 展開!」。じゃあそれをこなせばいいじゃないかと思いますが、そんな任務、任務一覧のどこを探してもありません。実はこの任務を出現させるには「陸攻隊の増勢」「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」という二つの任務をクリアすることが必要なんです。

いつものリハクさん 

 じゃあそれをこなせよという話なんですが、やはり任務一覧にそんな任務はない!この2つの任務を出現させるには、もの凄い長さの一連の任務を順にこなさなければならなかったのです。いつものことですがリハクになった瞬間でした。2年半近く「艦これ」をやっていて全然気付かなかった…

あ号作戦 
い号作戦 

 もちろんこなしている任務もたくさんあったのですが、ネックなのは「あ号作戦」「い号作戦」「ろ号作戦」といったウィークリー任務でした。特に「あ号作戦」は36回出撃・S勝利6回・ボスマス到達24回・ボスマス勝利12回を満たさなければならないという超面倒くさい任務で、しかもウィークリー任務なので一週間経過するとチャラになってしまうという。おまけに輸送船50隻撃破という「ろ号作戦」もかなり面倒くさく、この二つの任務を一週間以内にやりきらないと次の任務にいけなかったんです。

試作艤装の準備 

 しかし悪いことばかりではなく、苦労はしましたが今まで知らなかった任務が次々と展開され、こなしまくっていたら「試作艤装の準備」という任務が出現し、達成報酬として「試製甲板カタパルト」を入手できました。

魔改造の伊勢改二 

 これによって遂に実装から5ヶ月遅れで伊勢改二を入手することが出来ました。この日が来るのは長かった…。で、この伊勢改二、別名「戦闘航空母艦」で、従来の航空戦艦とは完全に一線を画していました。通常の航空戦艦、航空巡洋艦は水上機しか運用できないのですが、伊勢改二は改装するやいきなり彗星二二型(六三四空)を持ってきます。そう、伊勢改二は普通の空母が運用する艦載機のうち艦爆、艦戦、艦偵を装備することができるのです。つまり全通式の航空甲板を持っているということに。

彗星二二型(六三四空) 

 にも関わらず主砲も二門装備可。それも従来の連装35.6㎝砲から三連装41㎝砲にパワーアップ。全通式の甲板のどこにそんなものを置けるんだ?と思いきや、運営が発表した図面がこれです。……どう見ても「ぼくがかんがえたさいきょうのぐんかん」です、本当にありがとうございました。これで主砲を斉射したら甲板がめくれ上がりそう。というか艦橋はどこ?もしや軽空母・龍驤のように艦橋が飛行甲板最前部直下に設置されているんでしょうか?だとすると主砲の真後ろということで、飛行甲板以上に艦橋がヤバい。

伊勢改二ステータス 

 ゼロから設計したというのならばともかく、完成してる戦艦をここまで魔改造するなんて、コスパが悪いことこの上ありませんね。どうりでいろいろと要求された訳だ。多分戦争が史実より長引いたとしてもここまでの改装は考えられなかったことでしょう。伊勢改二の半分は浪漫で出来ているんでしょう。

巨大航空戦艦 

 PS2でプレイしまくった「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップガンナー」ではいろいろな軍艦を設計・運用でき、もちろん全通飛行甲板持ちの航空戦艦も作れました。これは性能評価が非常に高くなるのですが、実際に運用すると問題ありまくりで、総花的な性能を欠点のない艦よりも、短所を持ちつつも突き抜けた長所を持った艦の方が運用しやすいということを身を以て知ったものでした。波動砲に光子魚雷を満載したスーパー大和級双胴戦艦よりも超音速魚雷を満載した超高速重雷装艦の方が強かったし。それにしても「鋼鉄の咆哮」シリーズはバカゲー(褒め言葉)だったことよ。

伊勢改と伊勢改二 

 実は改二になっても、普通は改から改二になると大幅に上昇する攻撃力・防御力のステータスは僅かにしか上がっていません。さらに燃費も悪くなっています。改装コストがかかりすぎることも加えて、長所ばかりではないのですが、それでも搭載機の数・種類の著しい増加やスロットの追加など、機能面での大幅な強化は美味しいと言わざるを得ませんね。スロットが5つもあると装備選択の幅が非常に広くなり、構成次第でガラリと性格が変わってくると思われます。提督の創意工夫力が試されるところなんですが…多分私は攻略wikiに頼り切ることでしょう。なにしろ目がリハクなもので、余計なことを考えるよりその方がましという。

一式陸攻二二型甲 

 ついでに任務をこなす中で一式陸攻二二型甲も入手しました。ありがたやありがたや。イベント突破報酬で入手している提督も多いのでしょうが、「丙提督」である私は持っていませんでした。

伊勢改二全身図 

 さあそれでは基地航空隊は展開したのかという話ですが、実はその直前の「強襲上陸作戦用戦力を増強せよ」が出たところなので、これからです。が、これは単発任務、つまり一週間経過しようが一ヶ月経過しようがリセットされることはないので、ここまで来ればもう大丈夫。

磯風乙改 

 なおこの間、初秋イベントで入手した磯風を乙改にしました。なぜ改二でないのか謎ですが、ステータスは改二に引けを取らない上昇ぶりを見せています。「乙」は乙女だからという訳ではなく(それじゃあ艦娘が全員乙になってしまう)、乙型駆逐艦、つまり秋月型防空駆逐艦に性能を近づけたという意味合いがあるようです。

谷風
谷風改二

 そして谷風も改から丁改に改装。こちらも大幅な性能向上を果たしたほか、小僧感満々だったグラフィックが変わって女の子らしくなりました。「乙」が対空能力向上を重視しているのに対し、「丁」は対潜能力向上に特化しているようで、先制爆雷攻撃がしやすくなっています。

谷風中破絵 
谷風改二 中波絵 

 それにしても谷風の中破絵…。以前から性犯罪被害者のようだと言われていましたが、丁改になったらなったでまたあられもない姿を…。中破するとセクシーな姿をさらしてしまう艦娘が多くいますが、ここまではしたない姿は谷風をおいて他にいないような気がします。姿が女の子らしくなったのだから挙措も女の子らしくなって欲しいものです。
 
 第十七駆逐隊

 これで「第十七駆逐隊」(浜風、谷風、浦風、磯風)は全て乙改ないし丁改になりました。なりましたというか、しないとこなせない任務があるので必死こいて改装したのが真相なんですが、その甲斐あってか任務達成時に全員がフルボイスで掛け合いを始めて驚かされました。「精強」の名に恥じないカルテットとなりました。駆逐艦にしては結構胸があるような気がしますな、谷風を除いては。谷風はオチ要員というかお笑い担当なのかも知れません。

ポーズを決める第十七駆 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
22位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ