門真運転免許試験場:「交通安全協会フリー」が素晴らしい

大阪も暑くなってきました。外出する用があったので、ついでにニトリでNクール寝具を買ってきました。Nクールより高いけどもっとひんやりするというNクールスーパーの敷パッドとピローマッド、肌ふとんの三点セット。さらいに上位のNクールダブルスーパーというのもあるらしいですが、売ってませんでした。とっくに売り切れていたのでしょうか。見せて貰おうか。ニトリの接触冷感寝具の性能とやらを!

で、外出の用ですが、実は運転免許の更新に行ってきました。筑波嶺では警察署で更新手続きをやってくれるのですが、大阪では警察署で更新手続きができないわけではないのですが、ちょっと面倒くさくて、更新手続きと交付の日がずれてしまうようです。写真も自前で用意しないといけないし。つまり即日更新じゃないとなあという人には運転免許試験場に行けとのことで。

大阪には門真と光明池に運転免許試験場があるのですが、日曜日もやっているのは門真運転免許試験場だけなので、門真に行ってきました。“午前中は更新手続業務等で大変混雑しますので、午後からの手続をおすすめします”とのことだったので、午後イチに着くように行ったのですが、やはり混んでいました。

京阪電鉄に乗って門真市駅で降りればいいのかと思ったら、最寄りの駅はその一つ先の古川橋でした。門真市は大阪市に隣接し、そのベッドタウンを形成する衛星都市の一つですが、この辺りに大阪市で働く場合、この辺りに住んだら実に通勤が便利そうですね。現在市内に住んでいる私が言うのも何ですが。ただ、門真市は駅はともかく、古川橋駅の場合は準急が停まらないという致命的(?)欠点が。かつて住んだ枚方市は、今や特急さえも停まるんですが、その隣で当時最隣接駅だった御殿山駅は、やはり急行以上は停まらないんでしょう。だから一番近い御殿山駅ではなく便利な枚方市駅から通勤していた訳ですが…門真市でも古川橋を避けて門真市駅から通っているという人がいるんでは。

門真運転免許試験場はさすが大都会大阪らしく巨大な施設でした。私は俗に言う「ゴールド免許」持ちでして、要するに免許取得5年以上かつ過去5年間無違反ということなんですが、「優良運転者」だと胸を張れないのは、そもそも全然運転していないから、違反をしようもないという訳なもんで。そういう人も結構いると思われるので、聖闘士と違って運転免許の場合はゴールドだからといって優秀とは限りません。

費用は更新手数料2500円+講習費用500円で計3000円。講習時間は30分。免許の有効期限は5年間。費用も講習時間も短く、免許の有効期限も長いという、実に優遇されている訳なんですが、実際には全然運転していないというところに抜本的な問題を抱えている気がしないでもありません。最近の若い人は自動車に興味がない人が多いとも言われていますが、おっさんの中にも全然興味がない人がいるんでぃ!これでもかつてはBMWを駆っていたんですけどねぇ…(遠い目)。

手続きの流れなんですが…大規模施設で大人数を相手にしているということもあり、受付→手数料支払い→視力検査→写真撮影→講習受講→免許交付がなんとも流れ作業的でした。まるで空港で飛行機に乗り込む時のような。別に否やはないんですが、それでも日曜でごった返していたせいか、写真撮影のところでかなり待たされました。たくさんソファが用意されているのですが、それでも間に合わず立っている人も多数。ということで、免許交付までの所要時間は2時間位でした。それでも午前中はもっと混んで3時間以上かかるという噂もあるので、大阪府警の言うとおり午後に行って良かったのかも。もっといいのは平日に行くことなんでしょうけどね。

しかしいつも思うのですが、免許証の写真って、なんでいつも指名手配犯的な写りをしてしまうんでしょうかね。それがイヤなら自分で用意してこいと言われば、そこまでする気もないですが。もっとも自分で用意しても、やっぱり指名手配犯的写真を持ち込むだけになりそうな。最近のプリクラは高性能になっててデコリまくれるらしいですが、さすがにプリクラ写真は受け付けてくれないでしょうね。

そうそう、免許更新というと付きまとうのが交通安全協会。任意なんですが必ず会員勧誘をされて、それを断る勇気がないものでこれまでズルズルと会費を払って加入していたのですが、大阪ではこれがありませんでした。もしや大阪には交通安全協会がないのか?と思ったら、当たり前ですが存在しており、運転免許証の更新時講習を昭和47年から40年間にわたって受注してきたそうです。ただ、大阪府警が導入した一般競争入札で民間企業が落札したため、平成25年度から運転免許証の更新時講習を受託できなくなったということで、協会内部では大幅なリストラが行われたようです。他の都道府県でもこうすればいいのに。

代わりにという訳でもないのでしょうが、自動車安全運転センターが発行する、無事故無違反の携帯用証明であるSDカードの申し込みの勧誘が行われていました。私は20年以上無事故無違反なので、申し込めばスーパーゴールドSDカードがいただけるはずなんですが、法的な効果は何もないし、カード所有者を優遇する店があるという話ですが、寡聞にして「SDカードで得したZE!」という話を聞いたことがないので、華麗にスルーして帰ってしまいました。
スポンサーサイト