fc2ブログ

視聴予定の2017年春季アニメ(その1):来季もたんと視聴しそうな予感です

2017年春季アニメ一覧

 2017年冬季アニメも軒並み10話を終了し、そろそろ終わりも見えてきました。本当に1クールって短いですね。というわけでそろそろ来月から始まる春季アニメから視聴する作品を見繕わなければなりません。来季もまた候補が沢山あるんですよこれが。まあいつものように独断と偏見でセレクトしてみました。並びはあいうえお順です。

エロマンガ先生 

 まず「エロマンガ先生」。エロが嫌いな男がいるかしら?下ネタ系は必ず視聴してきておりますのでタイトルで決定。ラノベ原作です、作者は「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の伏見つかさなのでさらに期待大です。



 高校生兼ラノベ作家の和泉マサムネには、引きこもりの妹がいる。和泉紗霧。一年前に妹になった彼女は、全く部屋から出てこない。そんなある日、衝撃の事実がマサムネを襲う。彼の小説のイラストを描いてくれている イラストレーター『エロマンガ先生』、その正体がなんと妹の紗霧だったのだ! 一つ屋根の下でずっと引きこもっている可愛い妹が、いかがわしいPNで、えっちなイラストを描いていたなんて!?

エロマンガ先生その2 

 そういえばエロマンガ島という嘘のような島が南太平洋にありますね。「エロマンゴ島」「イロマンゴ島」とも表記されるそうですが、もっとヤバいわ!

エロマンガ島 

 19世紀にも宣教師を殺して食べていたという凄いところですが、白人がもたらした伝染病、略奪、オーストラリア開拓のための奴隷狩りによって人口が激減して島の社会は崩壊し、伝統文化などはほとんど残っていないということです名前とは裏腹に過酷な歴史が…

19世紀のエロマンガ島

 「クロックワーク・プラネット」。これもラノベ原作です。



 ――唐突だが。世界はとっくに滅亡している。1000年前に一度滅んだ地球を「Y」と名乗る伝説の時計技師が時計仕掛けで再構築した世界。落ちこぼれの高校生・見浦ナオトは、「Y」が残した自動人形(オートマタ)のリューズ、そして天才時計技師の少女・マリーと出逢う。彼らの能力が噛み合う時、運命の歯車は回り出す。破綻と延命を繰り返し、崩壊寸前の地球(「クロックワーク・プラネット」)を修復するクロックパンク・ファンタジー!

クロックワーク・プラネット 

 ヒロイン格のリューズのCV・加隈亜衣の声が丹下桜っぽくていいですね。杉田智和の「アニゲラ!ディドゥーン!!!」にゲスト出演していたのを聞いてファンになりました。最近杉田智和の影響受けすぎだなぁ。

クロックワーク・プラネットその2 

 リューズというと「銀河鉄道999」に登場したリューズを思い出します。テレビアニメ版にも映画版にも登場(設定が異なる)しましたが、映画版の方が美人だったので画像はそっちで。時間を操るというチートな能力の持ち主でした。

映画版のリューズ 

 「サクラクエスト」。P.A.WORKSによるオリジナルTVアニメ作品で、「花咲くいろは」「SHIROBAKO」に続く「お仕事シリーズ」の第3弾。これはいやが上にも期待が高まろうというものです。でも「グラスリップ」だけは、「グラスリップ」だけは嫌ぁ!!



 主人公、木春由乃は、田舎から上京し短大の卒業を間近に控えた、いわゆる普通の20歳の女の子。東京には何でもあって、きっと特別な何かになれるのではないかと夢みて、30社以上の面接を受けるも、未だに内定はない。銀行の残高は920円。このままでは、田舎帰って普通のおばさんになってしまう…と葛藤していたそんなある日、以前、一度だけ働いたことがある派遣事務所から、「地域の町おこしの一環で国王をやってほしい」との依頼がある。よくわからないが軽い気持ちで依頼先の間野山市に向かうことにした。一時的に日本中でブームになるも、バブル崩壊に合わせて今ではほとんど見ることの無くなったミニ独立国。間野山市は、今なおミニ独立国を続けている、廃れて残念な残念観光地だった。そんなこんなで、由乃の“普通じゃない”お仕事生活がはじまった。

サクラクエスト 

 キャラデザインが「お仕事シリーズ」の人なので絵柄は安心。しかし…ということは2クールやるんでしょうかね。まあ面白いならいいんですが。

サクラクエストその2 

 「終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか?」。ちょっと前に話題になったLINE乗っ取り詐欺みたいなタイトルが面白いので、それだけで決定。



 地上を正体不明の怪物である〈獣〉たちに蹂躙され、人間を含む多くの種族が滅ぼされた後の世界。かろうじて生き残った種族は地上を離れ、浮遊大陸群(レグル・エレ)と呼ばれる空飛ぶ群島の上に暮らしていた。500年後の空の上で目覚めたヴィレム・クメシュは、守りたかったものを守れず、それどころか自分一人だけが生き残ってしまった絶望から世捨て人のような生活を送っていたが、思いもよらず始めた兵器管理の仕事の中で、ある少女たちと出会う。

終末なにしてますか? 

 絵柄が好みなのと、クトリという女の子が涙を流しているのにムネキュンでした。泣いている女の子には弱いんですよ。
 
泣いてる女の子には弱い 

 「正解するカド」。東映アニメーションが手がける初のCGアニメーションによるオリジナルTVアニメです。オリジナルってのは先が知られていないのがいいのですが、外すと酷い出来ということもありますね。

 

 真道幸路朗は、外務省に勤務する凄腕の交渉官。羽田空港で真道が乗った旅客機が離陸準備に入った時、空から謎の巨大立方体が現れる。“それ”は急速に巨大化し、252人の乗った旅客機を飲み込んでしまう。巨大立方体の名は「カド」。カドより姿を現した、謎の存在・ヤハクィザシュニナは人類との接触を試みようとする。カドに取り込まれた真道は、ヤハクィザシュニナと人類の間の仲介役を引き受けることになる。一方、日本政府も国際交渉官の徭沙羅花を代表として現場へ送り込む。ヤハクィザシュニナとは何者か。そして彼の狙いは何か。

正解するカド 

 凄腕の外交官って表現が陳腐で笑えますね。それにしてもPVが実写ってどういうことなんでしょう。気合い入っているということですか。それにしてもでかいなあ、カド。新型のモノリスとか。もう5本ですが、まだまだあるので残りは明日紹介します。

正解するカドその2 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ