fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その82):一条蛍(のんのんびよりシリーズ)

彼岸花が咲く

 彼岸花が咲いています。その名のとおり、毎年秋のお彼岸の頃に律儀に咲きますね。一週間前には影も形もなかったのに、いきなり茎が伸びて花が咲いているのを見ると、毎年のことなのに驚きます。有毒ですが
長時間水に曝せば無害化が可能で、救荒作物になるそうです。だから田んぼの周辺に咲いてるんでしょうかね。

どう見ても保護者の蛍 

 本日は久々に「好きなアニメキャラ」です。今回は「のんのんびより」シリーズの一条蛍を紹介しましょう。もしかするとこのカテゴリーで初の小学生女子(JS)かも知れません。やばいなあ、ロリコンじゃないんだけどなあ。でも蛍を見ていると、長谷川昴じゃないけど「まったく、小学生は最高だぜ!!」とか思ってしまいますな。

一条蛍 

 一条蛍は小学5年生。東京出身で、父親の仕事の都合で田舎の旭丘分校に転校してきました。 あだ名は「ほたるん」。 誕生日は5月28日と早いのですが、それにしても発育が非常に良い子です。身長164センチ。3サイズもかなりのスペックだと思いますが、これは作品の趣旨的に設定されていないようです。チャイドルいけますよね。原宿とか歩いていたらスカウトされそうです。

水着の蛍 

 ルックスも大人びていて、落ち着いた雰囲気と言動から、周囲からは大人と間違われることも多いようで、「大人びた子」というのが周囲の大人の認識のようです。まあ比較的年齢の近い中学生の越谷姉妹があれなんで、相対的に大人っぽく見えるとも言えますが。

どっちが大人? 

 それにしても年齢相応と思われる高校3年生の富士宮このみ(画像右)とならんでもタメというか、むしろ蛍の方が大人っぽいですね。 

恋バナしてそうな蛍とこのみ 

 このみからすると、年齢の近かったひかげが東京に行ってしまったので、恋バナできそうな相手は7歳年下の蛍しかいないという。越谷姉妹は……なんちゃって中学生の幼女(小鞠)と磯野カツオの脳を移植されたかのようなボクっ娘風(夏海)だから張り合いなさそうですね。

ママンと蛍 

 なにしろママンと一緒にいても背丈も容貌のほぼ変わりませんから。かろうじてランドセルで識別できますが、似たような服装にしたらほぼ姉妹ですね。

ポニテの蛍 

 ですが所詮は小学生。過度な期待をしてはいけません。年相応の子供っぽさを示すこともあり、特に窮地に陥ってパニクると大泣きする癖があります。本編中ではれんげと一緒にウサギ小屋に閉じ込められた時と、小鞠と星を見に行って懐中電灯が切れた時ですね。

ウサギ小屋に閉じ込められる蛍とれんげ はしたないところをお見せしてしまった

 ウサギ小屋の時は、パニクって泣き叫ぶ蛍に対し、れいげは実に冷静で、沈静化した蛍は、自分より年下のれんげの前で泣き叫んだ時を恥じていました。

れんげを送る黄昏 

 別な時には、冬の夕暮れ時に、変える方向は逆なのにわざわざれんげを家に送っており、お姉さんらしさを見せていますが、それなりに成長したんでしょう。

星空デート 
二人して泣く 

 星を見に行ったのは「りぴーと」ですが、時系列では春なのでこちらの方が先です。小鞠と二人で星を見に行ったのはいいけれど、頼みの綱の懐中電灯が切れて真っ暗闇になってしまいました。小鞠はお子ちゃまなのでこういう時はいち早く泣き叫ぶタイプなのですが、年下の蛍が泣いているのを見て、「私お姉さんだもん!!」と気を取り直して蛍を連れて窮地を脱しました。

腰が抜けた小鞠 

 そこで終われば子供っぽくても流石中学生と褒めたかったのですが、安心して腰が抜けた小鞠は蛍の背負われて帰ることに。オチが非常に残念でした。
小鞠が大好きな蛍 
小鞠と相合い傘 

 それでも小鞠のことは大好きで、一緒に居ることに非常な喜びを感じているようです。猫番組を欠かさず見るなど、可愛いもの好きの延長なのかも知れません。小鞠はハムスター風というか小動物風ですからね。

こまぐるみ量産 量産型こまぐるみ

 ただ、小鞠人形(こまぐるみ)をこっそり大量生産しているあたりは、百合を通り越してクレイジーサイコレズなんじゃないかという指摘も。別に小鞠を襲ったりしている訳ではないのでそれほど危険とは思えませんが、むしろ裁縫の腕が小学生離れしているような。

こまぐるみ量産発覚 

 一応こまぐるみのことは秘密にしていたようですが、普通に小鞠ほか仲間達にばれてしまいました。でも小鞠自身も他の誰も特にドン引きしていなかったようなので、問題はありませんでした。このあたりはのどかな田舎で良かったねとしか。むしろ他の子のも作ったら?と小鞠に言われたして。いや、愛の結晶ですからそれは。

何気に百合している蛍と小鞠 

 蛍の一方的片想いかと思いきや、小鞠のほうも蛍を気に入っているようで、仲はとっても良いのですが、貧弱貧弱ゥな自分の容姿とグラマラスな蛍の容姿を引き比べて複雑な気持ちになったりもしているようです。牛乳とぶら下がり健康法でなんとかならんでしょうか?(……ならんなぁ) 

夏海瞬殺 

 料理、洗濯、裁縫などの家事全般が得意で、学業も優秀です。運動はあまり得意ではないようですが、体格に応じた筋力はあり、「腕相撲で誰にも負けたことがない」と豪語していた夏海を瞬殺していました。むしろ夏海は誰と腕相撲してそんなに自信があったのかと。小鞠やれんげだけを相手無双していただけじゃ。
ベッドにダイブする蛍 ママンと一緒にお休み

 常に大人っぽい蛍ですが、家に帰ると突如甘えん坊モードに突入し、ママンに甘えまくります。シチューに大喜びしたり、ママンと一緒に寝ることにテンションが上がってベッドにダイブしたり。一緒にお風呂も入ってくれないかなとパパンは思っているかも知れませんが、実行したら犯罪者呼ばわりは確実だZE!

ランドセルを背負った蛍 

 しかし大人びた容姿と言動から、家では甘えん坊だと主張しても誰も信じてくれないという。

やはり大人顔だぞ蛍  

 東京からいきなりド田舎に放り込まれた蛍ですが、適応力は非常に高く、田舎の諸行事には積極的に参加し、身体を昇ってきたヤモリにも一切動じず、東京を懐かしがることもないなど、すっかり地元に溶け込んでいました。それにしてもこんな田舎に越してきたパパンの仕事って一体何なんでしょうか?農業以外に仕事なんかなさそうなんですが…

村川梨衣 

 CVは“りえしょん”こと村川梨衣。1990年6月1日生まれですが、自称「永遠の12歳」だそうです。「永遠の17歳」を主張する声優さんはいましたが、さらに年下指向がいたか。キャッチフレーズは「あなたのハートにリエ☆マジック」。

村川梨衣その2 

 姉と弟がいるそうですが、5歳下の弟からは「妹みたいなもんだからな」と妹扱いされているそうです。高校卒業後の2009年に声優養成の専門学校ヒューマンアカデミーに入学し、2011年に声優デビュー。順調にメインキャラを演じるなどしていきましたが、何よりも番宣番組などでの面白さが評判になりました。

村川梨衣その3 

 「りえしょん」という仇名はデビュー前に広橋涼から付けられたそうですが、2010年当時キャッチコピーとしていた「パッション、リアクション、ハイテンション」に由来しているそうです。東京俳優生活協同組合(俳協)に所属していますが、そのテンションの高さから同じ事務所の佐藤利奈に「俳協の最終兵器」と命名されたりもしています。最終兵器彼女…

テンションの高いりえしょん 

 俳協には佐藤利奈のほか、池田昌子、大原さやか、高島雅羅など落ち着いた声優さんが多く居る印象なんでうが、村川梨衣と高橋未奈美(AKBじゃない方のたかみな)は突出したハイテンションを示しています。地頭が良くて人の話を聞いてのリアクションが面白いたかみなに対し、りえしょんは場の空気など一切読まずに自らの笑いを作り出していく方向のようで、日笠陽子に近い感じがしますが、ひよっちに輪を掛けて落ち着きがなくテンションが高い気がします。サービス精神を発揮した結果なんでしょうか。

 
 

 イベントやラジオなどでは、身振り手振りや顔の変化を加えて、ハイテンションなトークをするのが特徴で、ニコニコ生放送では、「りえしょんワールド」「放送事故」「りえしょん無双」などと言われるほどの独特な言動を繰り広げて、会場を大いに盛り上げていますが、演技となるとがらりと変わって様々な役柄に対応できる器用さを持ち、声優の中でも実力派として知られています。蛍の演技だけ聞いてイベントのりえしょんを見たらそのギャップに驚くだろうなあ。

画像だと普通のりえしょん 

 画像のとおり、黙っていると美人なんですがねえ。でも、蛍みたいなおしとやかなキャラの演技は完璧にこなしているので、流石の実力者というべきなんでしょう。りえしょんキャラは、「ごちうさ」の奈津恵(メグ)以来二回目なんですが、この人を「好きな声優さん」で取り上げるのにはまだためらいがあったりします(笑)。

蛍の美麗イラスト 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
59位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
14位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ