fc2ブログ

毀レ世カイ終ワレ:ビッグオーダーED

EU離脱を決定

 いやいや、いかにも“小並感(小学生並みの感想)”なんですが、イギリスが国民投票でEU離脱を決定したのには驚きましたね。なんだかんだ言っても残留を決めると思っていました。まあ欧米が大好きな民主主義的見地からそれば、国民投票での決定はこの上なく民主的なんでしょうから、正面切って文句は言えないでしょうね。多数の意見=正しい意見というものでもないでしょうけど。

毀レ世カイ終ワレ アニメ版 

 しかーし、そういう話とは一切関係なく、本日は2016年春季アニメ「ビッグオーダー」のED「毀レ世カイ終ワレ」を紹介しましょう。とんでもなくメンヘラかつ電波ソングです。

毀レ世カイ終ワレ 

 「毀レ世カイ終ワレ」は、作詞・作曲・歌:畑亜貴、編曲:加藤達也で、2016年5月25日にリリースされた畑亜貴の6thシングルです。私がアニソン界の女神と勝手に認定する畑亜貴が自らこしらえて自ら歌うという、まさにアニソン界のキャプテン翼ですな。

コスプレ畑亜貴 

 ……というか、畑亜貴、自ら歌う人だったんですね。2000年以降6枚もシングルを出していたとは。どれもこれもタイトル的にはメンヘラチックなのが気になりますが。「微痛の楽園」(1st)とか「万能に滾る如何様」(3rd)とか。

加藤達也 

 加藤達也は1980年7月26日生まれで千葉県船橋市出身。東京音楽大学音楽学部作曲指揮専攻映画放送音楽コースを卒業し、作編曲を三枝成彰、服部克久、小六禮次郎、羽田健太郎に師事したそうです。数多くのアニメの音楽を担当しており、えすのサカエの「未来日記」も担当しています。

毀レ世カイ終ワレ宣伝 

 イントロの不協和音からしてメンヘラチックで不安になるのですが、歌声や歌い方も実にヤンデレ風。提供しているアニソンは実に様々な傾向の作品を作っているの中、「冒険でしょでしょ?」「もってけ!セーラーふく」「正解はひとつ!じゃない!!」「太陽曰く燃えよカオス」「Daydream café」みたいな明るく元気は作品の印象が強いのですが、この人の本質はこっちなんでしょうか?

コスプレ畑亜貴その2 

 私以上の孤独は この世にないって解った
 それでもまだ希望を持ってるのは何故だろう

デイジー 

 痛いんだね 毀された思い出は
 何度も何度も裏切られるけど
 信じていんだよ 生きてたいなら 信じたって無駄でもね

OVA版デイジー 

 私以上の孤独は この世にないって解った
 それでもまだ希望を持ってるのは 笑っちゃうけど
 習慣みたいなもの 気休めだってことかな

パパン 

 もはやこれまで?
 世カイ終ワレ。

危うし瀬奈 

 待ってる 待ってない 待ってたんだ
 正気だよこれでもね 多分まだ(誰が決めるんだ)
 待ってる 待ってない 待ってたんだよ
 愛だなんて言わせない(都合良すぎ)
 ただの執着だよ
 綺麗ごとは楽しいんだね 自分だけが綺麗なふり楽しいんだね

紅鈴その1 

 辛いんだよ もてあましてる優しさ
 報われない願いに宿った永遠性のなか
 何度も何度も出会い別れ また懲りもせずに繰り返す
 何度も何度も裏切られるのに 信じてさらに繰り返したんだね
 だね?

紅鈴その2 

 だからこれまで もはやこれまで
 世カイ終ワレ

紅鈴その3 

 待ってる 待ってない 待ってたんだ
 正気だよこれでもね 多分まだ(誰が決めるんだ)
 待ってる 待ってない 待ってたんだよ
 愛だなんて言わせない(都合良すぎ)
 ただの執着だよ
 綺麗ごとは楽しいんだね 自分だけが綺麗なふり楽しいんだね
 毀レ世カイ 明日こそ 毀レ世カイ 終ワレ

瀬奈NTR 

 それでは聴いてみて下さい。まずは本人出演のMV。嬉しいフルバージョンですが、畑亜貴が怖いです。

  

 アニメED版。こちらはいつまであるのやら。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ