さようなら、札幌!ありがとう、北海道!

28日に積雪ゼロになった札幌です。札幌の今季の累積降雪量は平年の75%の428センチにとどまったそうで、このまま積雪がなければ、昨年より2日遅く、平年より6日早い根雪の最終日となります。やはり去年よりは遅いのね。豊平川の川沿いを歩いて河川敷を見て実感しておりましたが。
さて、本日札幌での最期の更新を行いたいと思ったのですが、明日荷物(家財と呼ぶにはあまりにしょぼいシロモノですが)を搬出するのですが作業がまだ滞っておりまして、今日は身辺雑記でご勘弁を願います。
およそ2年間の札幌生活でしたが、私は札幌、そして北海道とは非常に相性が良かったと思います(片想いかもしれませんが)。思い返せば色々あり、楽しいことばかりではなかったのですが、あっという間のお別れとなったというのが実感です。
正直冬はさすがにきついと思いました。寒さではなく、雪と凍結路面が私にとっては殊の外厳しかったです。何しろ転倒は2年間でトータル5回ですからね。全身打撲で死む。転倒すると地面にぶつけたところだけが痛いと思うでしょ?ところがギッチョンチョン(古っ)、無意識に身体が強ばるらしく、後からほぼ全身に筋肉痛が襲ってくるのです。打撲&筋肉痛はなかなかにツライです。加えて寝違えみたいな症状が出たりするし。
でもそれ以外は本当に大好きな北の大地でした。別れはいつも淋しいものですが、今回は殊の外、切ないほどの寂寥感を感じています。多分観光などで訪れることは今後もあるでしょうが、生活することとなるとどうでしょうね…。出来るものならもう一度仕事しに来たいところですが。
転勤というのはリーマンの宿命、良くも悪くも様々な街を訪れることになります。どこに行っても好きになろうとは思うのですが、必ずしもうまくいくとは限りません。まあ、悪い印象のあった街も、時間が経てば笑い話の中で懐かしめるようになるのですが。でも北海道、そして札幌は最初から好きで、最後まで好きでした。

さようなら、北海道!ありがとう、札幌!さらば、また来るまでは……
※ お知らせ ※
次回更新は4月4日頃になるかと思います。なお、従来いただたコメントについては「すぐに表示」という設定にしておりましたが、今後は「承認後表示」に変更します。悪しからずご了承下さい。
スポンサーサイト