fc2ブログ

記憶に残る一言(その59):色丞狂介のセリフ(究極!!変態仮面)

暴風雪20160229

 今日は4年に一度のうるう日…なんですが、話題的にはそれどころではなく、北海道ではなんといっても暴風雪です。「八甲田山」状態の吹雪と吹き溜まりに朝からマイッチングでした。明日朝にかけて急速に発達する低気圧が北海道付近を通過の見込みで、北日本ではさらに風が強まる見込みということなんですが…実は明日、東京に出張の予定なんです。

欠航のお知らせ

 今日は飛行機は午前中を中心に軒並み欠航となっていましたが、明日はどうなんでしょうか?明日当ブログが更新されなかったら、「あいつは風になった…」と思ってやって下さい。

究極!!変態仮面

 本日は記憶に残る一言なんですが、前回に続いてちょっとお下劣で恐縮です。しかも主人公だし。「究極!!変態仮面」の色丞狂介(すごい名前だ)のセリフを紹介しましょう。

究極!!変態仮面全6巻

 「究極!!変態仮面」は1992年より1993年まで約1年間、「週刊少年ジャンプ」で連載されたあんど慶周のマンガです。単行本は全6巻。

変態仮面見参

 私立紅優高校拳法部のエースである色丞狂介は、殉職刑事を父に、SM嬢を母の持つという異色かつ正義感に溢れる少年です。しかし、頭にパンティを被ると、父の正義の血と、母の変態の血が同時に発動し、超人パワーを持つ正義の味方、「変態仮面」へと変身するというとんでもない秘密を持っていました。ある日思いがけずに恋心を寄せるクラスメート・姫野愛子のパンティを入手した狂介は、数々の変態必殺秘技を駆使し、今日も悪人たちを懲らしめるのです。

変態仮面変身シーン
フォオオオオオオ!

 狂介がパンティを被って変態仮面に変身すると、「フオオオオオオオオッ!!」と雄叫びを上げ、ブーメランパンツと網タイツ以外の衣服を脱ぎ捨て、パンツの両脇を無理矢理伸ばして交差させるように肩に通すことで変身が完了します。というか、常にブーメランパンツと網タイツ標準装備なのね。パンティの他にブルマーやアンダースコート、水着(当然女子の)などでも変身は可能で、バレエのチュチュで変身したこともあります。

ジェットトレイン
地獄のタイトロープ

 変態仮面はパンティを被ることによって人間の潜在能力を100パーセント発揮することができます。そのため身体能力は非常に高く、父譲りの正義の血が悪に怯むことなく立ち向かわせるのですが、母譲りの変態の血のせいで、ロープで犯人を亀甲縛りにしたり、蝋燭で攻撃したりとSMチックな技に走ってしまいます。

ウエルカム!

 決め技は、相手の顔を自分の股間を押し付けるなどの精神的ダメージを与える技であり、その際じわじわと恐怖心を与えたり、「Welcome(ようこそ)」と言いながら自身の股間に誘導することが多いのですが、悪人がいかに命乞いをしようと非情に徹して執行してしまいます。

姫野愛子

 なお変態仮面が発揮する力は、顔に被るパンティの持ち主の外見・年齢などに左右され、姫野愛子や中国からの転校生で拳法の達人で押しかけ許嫁となる四季春夏のパンティで最大限の強さが引き出されます。反面、肉親の物では変態仮面に変身そのものができません。

四季春夏

 またパンティの持ち主の特技をコピー、また意識を集中させることで「パンティ媒介」により持ち主の記憶とシンクロする能力を発揮したこともあります。ほとんどサイコメトリーですな。なお装着するパンティの効果は、狂介自身の思い込みやモチベーションによっても左右されるらしく、醜女や老婆、オカマのパンティであっても、美人のものだと信じ込んでいれば力が発揮できます。ただしる持ち主の正体を知ってしまった途端にショックを受け、変態仮面としての力も大幅にパワーダウンしてしまったりします。実に現金ですね。

こやつめハハハ20160229

 そんな変態仮面の股間は、無理矢理伸ばしたブーメランパンツによって、ちまきや稲荷寿司のように“モコリ”感が強調されています。寿司屋の夫婦喧嘩を仲裁するというエピソードで偶然に股間を触られた際に変態仮面が言った台詞が本日の記憶に残る一言。これです。

おいなりさん初登場

 その後は、悪人が何かしらの物に擬態した変態仮面の股間に触れた後、「それは私のおいなりさんだ」と決め台詞を放ちながら登場するのがお約束となりました。

おいなりさんその2
おいなりさんその3

 悪人達はみんなその正体を知って精神的ダメージを受けてドン引きしまくるのでいいのですが、もし相手が前回紹介したブラック・エンジェルの羽死夢だったら、平然とそのまま処刑モードに入ってしまうことでしょう。

地獄の響きを聞いちゃいますよ

 変態仮面、おいなりさんとともに死す!!でも変態仮面はド変態ながらも正義の味方なので、ブラックエンジェルズの標的になることはないと思われます。

映画版変態仮面
実写版変態仮面

 実はまさかの実写映画化がなされており、2013年4月に第一作「HK 変態仮面」が公開されています。さらに本年5月には第二作「HK 変態仮面 アブノーマル・クライシス」が公開予定。

実写版色丞狂介

 変態仮面である色丞狂介役は鈴木亮平。この人、2014年上半期のNHK朝の連ドラ「花子とアン」でヒロインはな(吉高由里子)の夫である村岡英治を演じていましたが、それ以前にこんな役もやっていたんですね。いや第二作でももちろん主演ですが。狂介を演じるにあたって、体重を一度15kg増量したうえで、脂肪をそぎ落とすという役作りをしたそうです。本気でやってくれるのは嬉しいことですね。

実写版姫野愛子

 ヒロイン姫野愛子は清水富美加。この人も2015年上半期のNHK朝の連ドラ「まれ」にヒロイン希(土屋太鳳)の親友・蔵本一子を演じていました。2011年には「仮面ライダーフォーゼ」でヒロイン城島ユウキを演じています。明るいオタク役だったこともあり、「日本オタク大賞2012」にて審査員個人賞(ガイガン山崎賞)を受賞しています。

城島ユウキ

 受賞コメントは「オタク大賞審査員個人賞キターーー((o(*゚▽゚*)o))!!!!ヲタク役だったので選ばれて嬉しいです!これからも城島ユウキとフォーゼを宜しくお願いします!ありがとうございます!」とのことです。ノリが良くていいですね。ファンになっちゃいそう。

さよなら愛子ちゃん

 原作では狂介と愛子は相思相愛だったにも関わらず結ばれることはなく、狂介は8年後に猛烈な押しに負けて四季春夏と結婚することになりますが、どうやら愛子はヒロインとしては人気があまりなかったらしいです。映画では春夏は登場していないので、清水富美加の力で愛子の人気を高めて欲しいものですね。

主演の二人
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ