fc2ブログ

LeMU ~遙かなるレムリア大陸~:「Ever17 -the out of infinity-」OP

醸造酒と蒸留酒

 雪まつりと連動するかのように昨夜は飲み会があったのですが、いささか飲み過ぎました…。山ほど日本酒とワインが出てきましたが、日本酒とかワインは飲み過ぎると翌日辛いですね。やはり醸造酒よりも焼酎とかウイスキーといった蒸留酒の方が二日酔いになりにくいのでしょうか。なまじ酒が飲めるとあるものを何でも飲んでしまっていかんですね。

Ever17.jpg

 さてゲーソンの土曜日、本日は名作の誉れも高い恋愛アドベンチャーゲーム「Ever17 -the out of infinity-」の主題歌「LeMU ~遙かなるレムリア大陸」を紹介しましょう。なおゲーム本編については2013年3月2日の記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-296.html)で、またEDの「Aqua Stripe」についても2015年1月25日の記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-923.html)で紹介済みです。主題歌が一番後ってどういうことだオイ。

磯江俊道

  「LeMU ~遙かなるレムリア大陸~」は作詞・作曲:志倉千代丸、編曲:磯江俊道、歌唱:KAORIです。志倉千代丸については「Aqua Stripe」の記事で触れておりますので割愛。磯江俊道は主にPCゲームの主題歌やBGMを手掛けている作曲家・編曲家です。近年は志倉千代丸の楽曲の編曲を担当することが多くなっています。

KAORI.jpg

 KAORIはシンガーソングライター兼声優で、1976年2月28日生れで横浜市出身。1999年頃までは「川菜明子」後に「川菜翠」の芸名で活動していましたが、所属事務所の吸収合併により「川菜翠」の芸名が使えなくなりました。2008年からは末尾にドットをつけた「KAORI.」名義で歌手活動を行っていましたが、現在は発声時頸部ジストニア(痙攣性発声障害)により歌手活動を休止しているそうです。早く良くなるといいですけどね。

LeMU水上施設

 タイトルのLeMUはゲームの舞台となる巨大海洋テーマパークで、太古海中に没した人類発祥の地とも謳われる「レムリア大陸」をモチーフとしています。レムリア大陸は、レミュール(キツネザル)が海を隔てて分布する理由を説明するために提唱された、インド洋に存在したとされる架空の大陸のことで、プレートテクトニクスの確立により既に時代遅れの空論となっています。

オカルトでのレムリア大陸

 なおオカルトの世界でもレムリア大陸は取り上げられていますが、この場合は太平洋にあったとされ、ユーラシア大陸と同じくらいの面積があったものが、およそ7万5千年という長い年月にわたる地殻変動により大半が水没し、最後には日本の東方にオーストラリア程度の大陸が2つ残り、やがて完全に沈没したと説かれています。最後に残った2つの大陸の事をムー大陸ということもありますが、最初の巨大大陸をムー大陸と呼ぶ者もいて、その場合はレムリア大陸=ムー大陸ということになってしまいます。LeMUのモチーフはむしろオカルトにおけるレムリア大陸のような気がしますね。

レムリア

 そういえば「勇者ライディーン」に登場するライディーンはムー帝国の巨大ロボットで、ムー帝国の皇帝ラ・ムーの血筋を引く者しか操縦できないところ、主人公ひびき洸はママンのひびき玲子がコールドスリープで現代に送り込まれたラ・ムーの娘だったおかげでライディーンを操縦できる訳ですが、ママンの本名はレムリアでした。

LeMU水中構造物

 そういえばこの作品、制作されたのは2002年で舞台は2017年なんですよね。描かれた近未来にもうすぐ追いついてしまいますが、現実の世界の技術は追いつけていませんね。ヱヴァンゲリオンやトップをねらえ!もそうですが、近未来のテクノロジーを過大評価し過ぎな気がします。ただし、スマホなどの情報機器なんかはむしろ現実の方が上回っているのかも知れません。

シンジのSDAT

 碇シンジはSDATというカセットテープで音楽を聴いていました。DATという名のデジタルオーディオテープは80年代から90年代にかけて実在していて、その上位機種ということでスーパーDAT=SDATなんだろうと思いますが、現実世界では92年に登場したMDが価格の安さや使い勝手の良さからDATを圧倒し、2000年代初頭から半ばにかけてのオーディオ機器の主流となり、さらに「MP3」「WMA」「AAC」などに代表される携帯型のデジタルオーディオプレーヤーが着実に普及したことで、DATのシェアは縮小の一途を辿り、2005年には藩版が終了することになりました。以上ただの余談。

DAT.jpg

 前触れもないまま 訪れる運命の意味さえ
 知らぬまま 時はスピードを上げて
 ガラス越しに笑った

水中のLeMU

 その場所は 遙か彼方の 伝説の国
 神様に背くような 不器用な力で…
 Welcome "deep place" 無限の夜空に 一番遠い場所
 怖いほどキレイな 透明の楽園へ
 螺旋のように繋がってく答えは
 come together.See it together.時を超え ここにある

全滅エンド

 なんとなく誰かが そばにいる
 そんな気がしただけ
 冷たくて とてもはかないような
 そんな視線を感じた

冷たい瞳の空

 その場所は 誰も知らない むかしの話
 どこまでも 追い駆ける 時だけが知ってる…
 Welcome "deep place" 未来(あした)の空さえ 見えない深い場所
 メビウスのリングに隠された謎のよに
 その瞳はどんな色を映すの? 
 come together.See it together.輝きを探してる

冷凍マグロを取ったどー

 Looking for the place where a heart feels at ease.
 Then, aim at the new future.
 While it doesn't know, scene changes someday,
 and very warm wind will blow in place.
 少しずつ 覚醒されてゆく 新しい その景色…

こう見えて親子

 その場所は 遙か彼方の 伝説の国
 神様に背くような 不器用な力で…
 Welcome "deep place" 無限の夜空に 一番遠い場所
 怖いほどキレイな 透明の楽園へ
 未来(あした)の空さえ 見えない深い場所
 メビウスのリングに隠された謎のように
 その瞳はどんな色を映すの?
 come together. See it together.輝きを探してる

いつか還るべき場所へ

 それでは聴いてみて下さい。歌詞字幕入りのゲームOP版。冒頭の画像でLeMUの姿がご覧になれます。



 2007年8月10日発売のKAORIのアルバム「re;stratosphere」に収録されたpsycho mixです。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ