fc2ブログ

女々しい野郎どもの詩:「ときめきメモリアル」バッドエンド専用テーマ曲

20151212イルミ

 こんにちは。本州ほどではありませんでしたが北海道も暖かだったりしたせいで雪がだいぶ消えて参りました。よーし河川敷だと思ったのですが、雪堆積用地となって立ち入り禁止になっているエリアもあったりして。雪ではなく人間に閉め出されてしまうとは。でも冬本番を思えば仕方ありませんな。

雪堆積場

 本日45万アクセスを突破しました。40万アクセスは9月15日でした。例によって俺得の備忘録を掲載させていただきます。

2012年
 0  ( 8/31)→ 1万(11/ 3) 64日間(平均156アクセス)
 1万(11/ 3) → 2万(12/15) 43日間(平均233アクセス)
2013年
 2万(12/15)→ 3万( 1/13) 30日間(平均333アクセス)
 3万( 1/13) → 4万( 2/19) 37日間(平均270アクセス)
 4万( 2/19) → 5万( 4/10) 50日間(平均200アクセス)
 5万( 4/10) → 6万( 5/26) 46日間(平均217アクセス)
 6万( 5/26) → 7万( 7/ 1) 36日間(平均278アクセス)
 7万( 7/ 1) → 8万( 8/ 5) 36日間(平均278アクセス)
 8万( 8/ 5) → 9万( 9/ 3) 30日間(平均333アクセス) 
 9万( 9/ 3) →10万(10/ 8) 36日間(平均278アクセス)
10万(10/ 8)→11万(11/14) 38日間(平均263アクセス)
11万(11/14) →12万(12/23) 40日間(平均250アクセス)
2014年
12万(12/23) →13万( 1/22) 31日間(平均323アクセス)
13万( 1/22) →14万( 2/20) 30日間(平均333アクセス)
14万( 2/20) →15万( 3/22) 31日間(平均323アクセス)
15万( 3/22) →20万( 7/12)113日間(平均442アクセス)
20万( 7/12) →25万(10/19)100日間(平均500アクセス)
2015年
25万(10/19) →30万( 2/23)128日間(平均400アクセス)
30万( 2/23) →35万( 6/20)118日間(平均424アクセス)
35万( 6/20) →40万( 9/15) 88日間(平均568アクセス)
40万( 9/15) →45万(12/12) 89日間(平均562アクセス)

ときめきメモリアル forever with you

 1日だけ多くなりましたが、ほぼ前期と変わらぬ高アクセスですね。さすが自称列強ブログです。前回目標としていた本年中の45万アクセス突破が叶って良かった良かった。そして50万アクセス以後は10万単位で記録することにしましょうね(笑)。

女々しい野郎どもの詩

 さてゲーソンの土曜日、本日は「ときめきメモリアル~forever with you~」のED、「女々しい野郎どもの詩」です。あれ?「二人の時」じゃないのと思ったあなた。それは実に正しいご指摘です。ですが思い出して下さい、ファーストプレイの時を。その時、エンディングで流れたのは「二人の時」だったでしょうか?

二人の時

 私を含め、大方のプレイヤーは「女々しい野郎どもの詩」を聞いたのではないでしょうか。「ときメモ」特有の「爆弾システム」対策のノウハウを習得するまでは、一生懸命勉強にスポーツに明け暮れてどんなに高スペックになっても女の子が誰も近づかないという悲劇に遭遇したりもしました。

鏡さん

 そう、「女々しい野郎どもの詩」は、バッドエンド専用のテーマ曲なのです。実はPCエンジン版「ときめきメモリアル」では「女々しい野郎どものテーマ」で、詞はついていませんでした。またキーも異なっていました。

古式さん…

 プレイステーションに移植され、「ときめきメモリアル~forever wirh you~」となった際に詞が付き、以降の移植作品のバッドエンドテーマとなりました。作詞:IGA、作曲:メタルユーキ、歌:上田祐司(現うえだゆうじ)。

五十嵐孝司

 IGAはゲームデザイナーの五十嵐孝司です。当時はコナミの社員で、ときメモではシナリオ、プログラマ、サブゲーム等を担当していました。2014年にコナミを退社し、株式会社ArtPlayの代表取締役プロデューサーとなっています。

メタルユーキ

 メタルユーキはコナミデジタルエンタテインメント所属の作曲家・ゲームデザイナー・プロデューサーで、本名は斎藤幹雄。「ときメモ」シリーズの作曲家として有名ですが、「ときメモ2」の開発あたりから作曲家としての活動よりプロデューサー職がメインとなり、執行役員に就任したりしていましたが、「ときメモ3」の不振などから辞任しています。

うえだゆうじ

 上田祐司(うえだゆうじ)といえば今では有名声優ですが、私の中ではいつまでも早乙女好雄です。駆け出し声優の頃に出演したんですね。、2004年にフリーになったのを機にひらがな表記としたそうです。で、数あるヒロインの誰一人とも結ばれなかった際、悪友の早乙女好雄がプレイヤーのために歌ってくれるのがこの歌です。

好雄の爆弾発言

 通称は「めめやろ」。セガサターン版では誰からも告白されなかった場合に加え、自ら告白して失敗した時のエンディングもこの曲となっています。なお、主人公はモテなくても好雄の方が上手く行く場合があり、好雄にに彼女を紹介されるという痛恨(笑)のイベントが発生した場合、なんと好雄は歌ってくれず、カラオケバージョンとなります。

詩織…
紐緒さん…

 窓に映る景色は 偽りに溢れて
 ボクの胸を冷たい 暗闇が閉ざすよ
 Ah 君がいるならば 抱きしめたいのに
 Ah 時を戻せるならば 帰りたい今すぐ

清川さん…
片桐さん…

 掴みきれぬ幻 満たされぬ現実
 想い残る写真が この頬を濡らすよ
 Ah 君の微笑が ぼくのものならば
 Ah 全て失くすとしても 構わない切なさ

朝日奈さん…
優美ちゃん…

(Winter gose. and Spring comse
 New love begins, like Season
 But I know.
 I don't falling love again, like you)

虹野さん…
虹野さんNTR

 変わらぬ胸の内 届かない溢れる思い
 孤独な時の中 いつまでもさまようのか
 Ah 君がいるならば 抱きしめたいのに
 Ah 時を戻せるならば 帰りたい今すぐ

如月さん…
美樹原…

 Ah 夢で会えるなら それだけでもいい
 Ah いつも見つめていたい
 女々しいと 知っても

詩織のとどめ

 それでは聴いてみて下さい。ゲーム版です。最期のこちらを向いた際の表情に注目。「こっちみんな」と言いたくなります(笑)。



 初音ミク歌唱バージョン。ギターとベースがアレンジされていますが、一層悲惨さが増しているような気が。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

お久しぶりです

消力は私も研究中です。雪国への転勤に備えて、、、というわけではありませんが、これからの人生、消力で適当に、いい塩梅に生きていこうかと思いまして。

久しぶりに「ときメモ」の画像を見ましたが、やはりセリフが容赦ないですね。あまりの厳しさに思わず戦慄してしまいました。デレている時もそうですが、セリフがどぎついと思います。だが、それがいい。懐かしくなりました。「あなたと幼馴染ってだけで嫌なのに・・・」

冬アニメはどうしましょうか。ゲートなどの続編は見るつもりですが、後のものが賭けですね。作品数は多いのですが、本当に楽しめるものが減ってきて、困ったもんです。今季も結局、面白いと思えるものは3、4本でした。あれだけあっての結果なので、この業界も苦しくなっているのか。それとも私の感性が世間と合わなくなっているのか。難しいところです。

Re: お久しぶりです

 元根以蔵さんこんばんは、いらっしゃい。いつもありがとうございます。

> 消力は私も研究中です。雪国への転勤に備えて、、、というわけではありませんが、これからの人生、消力で適当に、いい塩梅に生きていこうかと思いまして。
 
 シャオリーいいんですよねシャオリー。でも140年以上生きている郭海皇にしてようやく習得した秘技なので、凡人にはまあ無理なんでしょうね。見ただけで習得した範馬勇次郎恐るべし。きっと北斗神拳奥義水影心か鑢七実の見稽古をラーニングしているんだ。シャオリーでなければ水影心か見稽古でもいいですね。でもいくら憶えても身体能力がないと実行できないのでしょうか。

> 久しぶりに「ときメモ」の画像を見ましたが、やはりセリフが容赦ないですね。あまりの厳しさに思わず戦慄してしまいました。デレている時もそうですが、セリフがどぎついと思います。だが、それがいい。懐かしくなりました。「あなたと幼馴染ってだけで嫌なのに・・・」

 ここまでの罵詈雑言はさすがに心が折れますね。私自身は見たことありませんが、多分どんなに嫌われても自ら告白が可能なサターンの画像が大半でしょう。プレステとかではそもそも伝説の樹に呼ばれませんから。伝説の樹が危険だと察知して辿り着くことさえできない……合気の真髄ですかね(笑)。でもイベント時の冷たい対応は見覚えがあります。あと好雄に女の子をNTRされたこともあります。基本知り合って一番疎遠な女の子が持って行かれる(当然ながら優美を除く)ので、美樹原あたりを持って行かれるなら(お、悪いな)とか思えるのですが、虹野さんはちょっと痛いですね。

> 冬アニメはどうしましょうか。ゲートなどの続編は見るつもりですが、後のものが賭けですね。作品数は多いのですが、本当に楽しめるものが減ってきて、困ったもんです。今季も結局、面白いと思えるものは3、4本でした。あれだけあっての結果なので、この業界も苦しくなっているのか。それとも私の感性が世間と合わなくなっているのか。難しいところです。

 そういうときは神作品を見直すとか。「ごちうさ」とかね。ああ、もう今から「ごちうさ」ロスに脅えていますよ。どんなに不作季でも「ごちうさ」さえあれば。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ