fc2ブログ

アクティブ・ハート:アイドル真っ盛りだった酒井法子が歌う「トップをねらえ!」OP

年末ジャンボ宝くじ

 年末ジャンボ買いましたか?私は今日買いました。どうせ当たらないだろうけど、買わなきゃもっと当たらない。抽選までの間の夢というか妄想を買っているような気もしますが、いいですよね妄想。お金も掛からないし。

空想の翼

 「赤毛のアン」のヒロインのアン・シャーリーは辛い幼少期を「想像の翼」を広げることで耐えてきましたが、私の想像はメガテンの分類に沿えばCHAOS-DARKに違いないので「妄想の翼」とでも言っておきましょう。アンの翼は天使の羽みたいなのだとしたら、私のは蝙蝠のような漆黒の翼で。

トップをねらえ!

 さて本日は「なつアニソン」です。90年代に入る前になるべく80年代で攻めたいと思っていたところ、HALさんご指摘の「トップをねらえ!」はギリギリ80年代作品だったのでこれのOPEDを行ってみましょう。まずはOPの「アクティブ・ハート」から。

トップをねらえ! ガンバスター

 「トップをねらえ!」はガイナックスの製作で、かの庵野秀明の初監督作品です。もともとガイナックスは「王立宇宙軍〜オネアミスの翼」(1987年)だけを制作して解散するはずの企業でしたが、総制作費8億のところ配給収入は3億5千万弱という(興行的には)大失敗作となってしまいました。見ましたけど…まあ確かに“地味”の一言に尽きる印象でしたね。王国軍と共和国軍の戦闘機同士の空中戦はちょっと良かったけど。

オネアミスの翼

 そして多額の負債を抱えたガイナックスが、借金返済のために作ったのが「トップをねらえ!」です。地味な作風でアニメファンへの受けが悪かった「オネアミスの翼」の反省を踏まえ、本作では「作りたいもの」ではなく「売れるもの」を作ろうとした(そうせざるを得なかった)と言えるでしょう。キャラクター原案に「超時空要塞マクロス」などの美少女キャラで人気があった美樹本晴彦を起用し、タイトルから分かるとおり「エースをねらえ!」や「トップガン」などの往年の名作のパロディ的な構成とし、1980年代のオタク文化の集大成的作品とも言われます。当初は明るくとっつきやすい作風ですが、次第にシリアス色を強めていきます。

タカヤ・ノリコ

 主人公がタカヤ・ノリコ、CVが日高のり子、主題歌を歌うのが酒井法子と“トリプルノリコ”が売りになっていました。ジェットストリーム・アタックでもかけてきそうですな。当初は当時バリバリのアイドルだった酒井法子を主役に起用することを検討していたそうです。

昔の酒井法子

 確かに某M崎作品みたいに女優とか俳優を起用すれば話題作りにはなるので、もし実現していたら当初の話題性は上がったことでしょう。が、しかし。子役の経歴もなく、86年にデビューしたアイドルにまともな演技が出来たとは思えません。多分大方のアニメファンからは激しいブーイングを浴びることになっていたでしょう。

昔の日高のり子

 日高のり子もアイドルから声優に転進した人ですが、アイドルとしては全くと言っていいほど売れず、「タッチ」の浅倉南でブレイクするまでは辛酸を舐めており、笑福亭鶴光からは、坂上とし恵・浜田朱里と共に「崖っぷちトリオ」と呼ばれた人でした。声優もダメなら芸能界引退しかないという状況だった彼女の「トップをねらえ!」での鬼気迫るような演技(特に終盤)を聴いたら、のりピーにしなくて良かったとつくづく思います。

HAPPY AGAIN

 まあ作品の話題はまた後日ということで本日は「アクティブ・ハート」に専念しましょう。情報を仕入れようとWikipediaを見たらですね、「アクティブ・ハート」は1988年9月21日リリースの7thシングル「HAPPY AGAIN」のカップリング曲だと記述されているのですが……ジャケ絵をよくみていただきたい。

きらいよ……

 (中村義洋の声で)おわかりいただけただろうか……。拡大したら「B/W・きらいよ……」となっていました。これは白いクスリの呪いとでも言うのだろうか…?なおB/Wはキングやビクターなどが使っていた表記でbacked with の略です。意味はC/Wとほぼ同じですが、レコードは裏表があったのでそういう表記もあったんでしょうね。

Lovely Times

 ということで「アクティブ・ハート」はシングルカットされていないということになりそうです。アルバムには、1988年8月21日リリースの4thアルバム「LOVELY TIMES / NORIKO PartⅢ」に収録されています。4枚目なのにPartⅢなのは、2ndアルバムの「夢冒険」(同名シングルもありますが)が「NORIKO SPECIAL」だからです(どうでもいい蘊蓄ですなあ)。

のりピー音頭

 しかし楽曲的にはシングルカットしても全然おかしくない出来だと思います。先ほど出た4thシングル「夢冒険」はNHKアニメ「アニメ三銃士」の主題歌になっており、前例がないということもないのですが。ただ、この時期ののりピーのシングルラインナップは穴がないからなあ……あ、「のりピー音頭」(1988年7月6日リリース)に差し替えるというのはどうでしょうか?

森浩美

 「アクティブ・ハート」は作詞:森浩美、作曲:西木栄二、編曲:船山基紀です。森浩美は名前からして女性かと思ったら男性でした。SMAPの楽曲を多数作詞しているほか、のりピーの初期楽曲にも携わっています。作家・脚本家としても盛んに活動していますね。

西木栄二

 西木栄二は70年代にフォーク・グループ「猫」に短期間在籍後、小室等&ザ・ファクトリーや、シティ・ポップ・バンド カーニバルのメンバーとして活動歴のあるギタリストで、80年代は作・編曲家として本田美奈子や酒井法子、伊藤さやかなどに楽曲提供をしていました。

ガンバスターサウンドコレクション

 あなたの後ろから 坂道駆けて行く
 焦げるような日差しを 追い抜いて
 大きく弾んでる 背中に追いつくと
 あなたの体温が伝わるわ

トップをねらえ! ガンバスターその2

 風を切るたび気持ちよくって
 胸が膨らむ 望みは高く
 High High High High
 包まれたい のびやかにね
 二人のまま 距離はZEROになってく
 I love you

ガンバスター腕組みポーズ

 アクティブな心で 話はできるから 
 掌つかんだら 感じてね
 星がきっと降る頃 流星のようにね
 二つの心から光り出す

エクセリオン艦上のガンバスター

 願い事なら声にするから
 強くいつでも 二人のために
 Say Say Say Say
 止まらないで きらめく夢
 自由なまま 未来も抱きしめるの
 I need you

ガンバスター登場

 風を切るたび気持ちよくって
 胸が膨らむ 望みは高く
 High High High High
 包まれたい のびやかにね
 二人のまま 距離はZEROになってく
 I love you

ノリコ、カズミ、ユング

 それでは聴いてみて下さい。まずはこれがなくっちゃ始まらないというOVAオープニング版。映像は1~2話の頃の雰囲気ですが、シリアスさを増していった4話以降は使用されなくなりました。そもそもOPに主役メカのガンバスターが登場していないという。女性キャラの衣服の露出の高さは、やはり狙っているんでしょうね、思いっきり。



 こちらはフルバージョン。これを聴くと放映版がイントロもはしょっていることがわかります。イラスト一杯でいいですね。



 酒井法子の生歌です。ダンサーを多数従えて元気に踊っています。どうしてああなった(涙)。

 

 少し年がいってからのものと見受けられますが、やはり元気いっぱいなライブ版。1440pのHDです。だからどうして(ry
 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

 おお きましたね~。
明るい曲調は物語前半にぴったりでしたね。作曲者が猫のメンバーとは初めて知りました。雪 とか 地下鉄に乗って という曲が有名ですね。でも のりピーがノリコをやらないで本当に良かった。日高のり子でなければ、あの作品は成立しなかったでしょう。
 引き続き ED Try again…、挿入歌 トップをねらえ!-Fly Highも、よろしければお願いします!

Re: No title

 HALさんこんばんは、いらっしゃい。いつもありがとうございます。

> 明るい曲調は物語前半にぴったりでしたね。作曲者が猫のメンバーとは初めて知りました。雪 とか 地下鉄に乗って という曲が有名ですね。でも のりピーがノリコをやらないで本当に良かった。日高のり子でなければ、あの作品は成立しなかったでしょう。

 OPに使用されている映像が1話と2話(特に1話)であることもあって、前半の雰囲気にはぴったりですね。後半になるとそぐわなくなるので使わなくなっちゃいますが。

 いやホントに日高のり子の起用は正解ですよ。のりピーに稲妻キックは出せない(笑)。ちなみにノリコ役の日高のり子、カズミ役の佐久間レイ、ユング役の川村万梨阿の3人ともオーディションではなく庵野監督のご指名だったようです。

>  引き続き ED Try again…、挿入歌 トップをねらえ!-Fly Highも、よろしければお願いします!

 承知しました。本編紹介もやりたいのですが、大半のキャプ画像を自作しなければならないのが大変だなあと(笑)。前半後半も分割してまるで1クール12話作品であるかのように紹介しようかしらんとか思っています。
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ