fc2ブログ

季節を抱きしめて:「やるドラ」シリーズ第二弾「季節を抱きしめて」ED

雪の藻岩山

 冬将軍の奇襲攻撃により、8か月ぶりに豊平川河川敷を雪に占領されてしまいました。5㎝や10㎝の積雪なら余裕なんですが、さすがに44㎝も積もられると降りられませんね。犬と一緒に降下している勇者達の足跡を横目に、車道脇の歩道を歩いたわけですが…汚れた水しぶきや排気ガスのせいで環境悪いです。

季節を抱きしめて

 さてゲーソンの土曜日、本日は「やるドラ」シリーズ第二弾「季節を抱きしめて」の同名ED「季節を抱きしめて」です。

憂い顔の麻由

 ゲーム本編については2013年2月16日付の当ブログ記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-282.html)で触れています。EDについても若干触れていますが…いんだよ細けえ事は。

いんだよ細けえ事は

 エンディングテーマの「季節を抱きしめて」は、作詞:大藤史・沢村淳子、作曲:大藤史、編曲:Thousand sketcheS、歌唱:大藤史です。ほぼ大藤史の作品ですね。

大藤史

 大藤史(おおとう ふみ)は1974年8月17日生まれで東京都出身。90年代に活動していた東京パフォーマンスドール(TPD)のメンバーだったという経歴を持つシンガーソングライターです。TPDというグループはアイドル好きの私もちょっとどう扱っていいのかよくわからないで放置していた不思議なグループでした。篠原涼子とか在籍していましたね。大藤史はフロントメンバー(1軍)ではなくライブメンバー(2軍)だったようです。

TPD.png

 そうそう、2013年になって新装開店TPDが復活しているそうですね。もちろんメンバーは完全に変わっています。売れているんでしょうかね?私が全然知らなかったということは…あ、でも私の目は海のリハクなので。

新生TPD

 これまでに5枚のシングル、2枚のアルバムをリリースしていますが、シングルは全てゲームやアニメと耐パックしています。「季節を抱きしめて」は1stシングルになります。1998年8月21日発売で、ゲーム本編発売後およそ1か月後のリリースです。

パンモロ麻由

 「ダブルキャスト」より先に開発が進んでいた(なので「季節を抱きしめて」が春、「ダブルキャスト」が夏)にもかかわらず、第一弾にはインパクトの強さで「ダブルキャスト」が選ばれました。「ダブルキャスト」がハッピーエンドとバッドエンドの落差が大きいにの対し、「季節を抱きしめて」はラブストーリー要素が強い反面、それほど劇的な展開ではありませんでした。ハッピーエンドでも完全にハッピーではありませんでしたしね。なんかもの悲しさが残るというあたりは、この歌の歌詞でもおわかりいただけるのではないでしょうか。

気を失った麻由

 4月になれば 新しい風吹く場所へ
 つたえきれない あふれる想い
 あなたの手を握りしめた

エプロン麻由

 心に刻んだ 重ね合う時確かめて
 時計の針に 気づかれないように
 ふたりのペース合わせた

夜の麻由

 季節を抱きしめて
 あなたの歩きたい きっと
 この街から離れても ずっとこのままで
 思い出抱きしめて
 あなたのそばにいるよ
 声をあげて笑いあえた
 短い あの日の夢

片想いの人に似ている麻由

 時には黙って ふたり膝を抱え
 言葉にできない もどかしさを
 あなたは許してくれたね

桜の精だった麻由

 夢見た未来は 今はまだ霞んで
 あなたの胸に 顔をうずめて
 少し泣いていいかな

ずっと一緒にいたい
 
 季節を抱きしめて
 あなたの歩きたい もっと
 振り返れば肩を並べ 歩いたあの道
 思い出抱きしめて
 あなたの感じてる
 4月の空 淡い桜色した 別れの季節

別れの時
 
 季節を抱きしめて
 あなたの歩きたい きっと
 この街から離れても ずっとこのままで
 思い出抱きしめて
 あなたのそばにいるよ
 声をあげて笑いあえた
 短い あの日の夢

キス待ち麻由ちゃん
 
 派手さでは「ダブルキャスト」に一歩譲った「季節を抱きしめて」ですが、EDの出来は圧倒的にこちらの方が上だと思います。切なさがいいですね。それでは聴いてみて下さい。まずはフルバージョン。画像はゲーム内のものを組み合わせています。



 大藤史がピアノを弾きながら歌っています。声が実に綺麗です。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
29位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
6位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ