fc2ブログ

放課後恋愛クラブ:ゲームタイトルまんまの「放課後恋愛クラブ-恋のエチュード-」主題歌

ハロウィン・ナイト 


 全国的にハロウィンですね。札幌中心部にも仮装した若人が沢山いました。本来ケルトの宗教由来の祭りがキリスト教に取り込まれたものなので、カトリック教会、プロテスタント、東方教会(オーソドックス)などは、ハロウィンの習俗がキリスト教的ではないとの認識ではおおむね一致しており、基本無視しているようです。クリスマスだってもともとは他教の冬至の祭りを転用したものだというのにこの仕打ちの差は何だ(笑)。

ハロウィンのカボチャランタン 

 まあそういうわけで、人に迷惑をかけなければ、馬鹿騒ぎしたって別に不謹慎ではありませんから。まあクリスマスだってそうなんですけどね。スーパーではやたらカボチャ料理が販売されていますが、冬至じゃないんだから。ハロウィンはカボチャを食べる日という訳じゃないぞ。

放課後恋愛クラブー恋のエチュードー 

 ゲーソンの土曜日といいながら、その実態はギャルゲーソングの土曜日になっていますが、本日も「放課後恋愛クラブ-恋のエチュード-」のOP「放課後恋愛クラブ」です。ゲーム自体については2012年10月27日の当ブログ記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-170.html)で紹介済みです。

早苗とななせ 

 私がプレイしたのは1998年1月14日発売のセガサターン版ですが、2003年4月25日には英語版「Casual Romance Club(カジュアル・ロマンス・クラブ)」が発売されています。海外で人気あったのかな?早苗がシャーロット、ななせがエイミー…うーむ。

CRC1.png 

 制作会社のLIBIDOは、90年代末には中堅メーカーの一角を占めていましたが、21世紀に入ってからは衰退の一途をたどり、2005年には解散してしまいました。「西のアリスソフト」と共に「東のエルフ」と並び称された老舗メーカーelfも開発スタッフのほぼ全員が独立して別会社作ったみたいです。今は無料でプレイでキスオンラインゲームも多いから大変ですよね。

CRC2.png 

 さてOP主題歌がゲームタイトルと同じというのもありそうであんまりない気がしますが、この「放課後恋愛クラブ」は作詞・作曲・編曲・歌手いずれも不明です。ご存知の方がいたらご教示願いたいものです。

CRC3.png

 

 夢見ているの いつも私は
 素敵な彼がいたらって
 恋を知らないお子様だって
 友達は言うのバカにしないで
 あこがれのあのひとならば
 どこまでもついて行けるわ

CRC4.png

 

 放課後 楽しい時
 恋をするため みんなで集まろう
 たくさん話すことで
 恋は始まる これから きっと

CRC5.png

 

 今日はラッキーデー
 占いでは 何かいいこと ありそう
 誰かがあの娘 誘っているわ
 早く私も誘われたい
 でもね わたしのお目当ては
 たったひとり あのひとなの 

CRC6.png

 

 毎日ドキドキする
 大切にしよう この気持ち ずっと
 たくさん話すことで 恋は始まる
 放課後のクラブ

CRC7.png 
 
 放課後 楽しい時
 恋をするため
 みんなで集まろう
 たくさん話すことで
 恋は始まる
 これから きっと

CRC8.png

 

 毎日ドキドキする 
 大切にしよう
 この気持ち ずっと
 たくさん話すことで
 恋は始まる
 これから きっと

CRC9.png

 

それでは聴いてみて下さい。パケ絵一枚画像ですが、フルバージョン。
 

 正直この曲は非常にマイナーなので、知らない人も多いのではないでしょうか。ゲームは少しはヒットしたのですが、曲はインパクトが少ないというかそれほど強い主張がないというか。いや、別にそんなものなくてもいいのですが、心に残りにくいメロディかも知れません。良く憶えていた私!(笑)

CRC10.png 
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
38位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ