Funny Funny Little Girl:「サクラ大戦」前夜の横山智佐・プリティー路線の歌声

台風が過ぎたらすっかり秋めいた札幌からこんにちは。北国の秋は駆け足で過ぎていくそうですが、藻岩山の紅葉も日に日に進んで行っています。秋はいいんですが、冬がなあ…。春と秋だけの国(夏と冬は一週間位で)に行きたいものです。

さて今日は忙しいのでさっさと本題に行きましょう。ゲーソンの土曜日、本日は「銀河お嬢様伝説ユナ2 永遠のプリンセス(略して「銀嬢伝2」)の主題歌「Funny Funny Little Girl」です。歌っているのはユナ(神楽坂優奈)役の横山智佐。

銀嬢伝2については、2013年3月30日付の当ブログ記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-324.html)で紹介しておりますので全省略。「Funny Funny Little Girl」はゲームの発売(1995年6月30日)にやや遅れて1995年8月4日にCDがリリースされました。

横山智佐は1992年10月23日発売の銀嬢伝1でも主題歌「Dream Girl」を歌っていますが、こちらはCDが発売されていないのと、楽曲的にあまり印象がないので省略。

作詞木本慶子、作曲有澤孝紀。木本慶子はアニソンを多数手掛けている作詞家で、他にエッセイ、童話、アニメ脚本、作曲も行っています。有澤孝紀は多くのアニメ作品のBGMやCM音楽を手掛けた作曲家・編曲家で「美少女戦士セーラームーン」のBGMなどを担当しましたが、2005年11月26日に惜しくも逝去しています。

今日もFunny Funny Beat いつでも
私Boogie-Woogie Dance 自由に
だからVery Very Good はしゃいだハートに
夢があふれだす

約束よ 誰にもうちあけちゃダメよ
真夜中のコールで秘密の相談
週末の計画や 当たらない占いや
悩みはつきない

楽しくて 時間を忘れるぐらいに
毎日が 加速度つけて過ぎて行く
時々は傷ついて ブルーにもなるけれど
すぐにとりもどすわ

じっとしてないの 私の
胸にring a ring a bell
すこしもじっとできないの
素敵な予感は 誰よりも分かるの!
必ず

ホラね Funny Funny Beat いつでも
私Boogie-Woogie Dance 自由に
だからVery Very Good はしゃいだハートに
夢があふれだす

三日月のボートを 浮かべて銀河に
漕ぎ出せばキラキラ 星くずが光る
時々は夢見てる いつの日か出会うはず
理想の恋人に

ずっとまちぼうけ 私の
胸にring a ring a bell 今まで
ずっとまちぼうけ 素敵な出会いは
誰よりも遠いの?!
まさか

やめてよFunny Funny Beat それでも
私Boogie-Woogie Dance 自由に
だからVery Very Good はしゃいだハートに
夢があふれだす

Moonlight 私は Starlight このままがいい…

じっとしてないの 私の
胸にring a ring a bell すこしも
じっとできないの 素敵な予感は
誰よりも分かるの!
必ず

ホラねFunny Funny Beat いつでも
私Boogie-Woogie Dance 自由に
だからVery Very Good はしゃいだハートに
夢があふれだす

今日もFunny Funny Beat いつでも
私Boogie-Woogie Dance 自由に
だからVery Very Good はしゃいだハートに
夢があふれだす

Funny Funny Beat So Funny Beat
Sha la la Boogie-Woogie Dance You take my hand
Sha la la Very Very Good So Funny Beat's
Boogie-Woogie and Funny Funny Little Girl…

それでは聴いてみてください。一枚絵フルバージョン。この翌年に「サクラ大戦」で雄々しい(?)歌声を聴かせるようになる横山智佐ですが、まだこの頃はひたすらプリティーに歌っていますね。英語の発音がやけにいいぞ。
アイマスの天海春香を起用したMAD。歌詞がドジっ娘春香にマッチしていますね。
ユナの敵役「エリカ7」の一人、銀幕のミキを起用したMMD。良く知っているなあ、そんな脇役キャラを。
スポンサーサイト