プリンセスコネクト!(その2):現在の我が主力メンバー

今日は雨模様という予報でしたが、雨は降らずまあまあの天気でした。ただ、最高気温は15度と一気に20度を切ってきました。半袖からいきなり長袖に上着が必要と、変わり方の激しさが北の大地らしといえばらしいですが。

そろそろ秋季アニメもはじまりました。かねて視聴する予定の「終物語」と視聴候補にしていた「落第騎士の英雄譚」を見ました。あ、中二病枠の「落第騎士の英雄譚」は判定のポイントとなる3話を待たずに本当に落第です。「対魔導学園35試験小隊」に期待しましょう。ミステリー枠の2本「すべてがFになる」「櫻子さんの足下には死体が埋まっている」はどうかしらん。

さてちょっと復活な「ギャルゲーの日曜日」、今日は「プリンセスコネクト!」の2回目です。現在の我がパーティーの主戦力を紹介しましょう。「ガールフレンド(仮)」と同じ会社のゲームなので、カードのレアリティはほぼ踏襲していますが、N、R、SR、SSRの4種類とやや少なめ。

現在レベル70の駆け出しプリンセスナイトです。なので好みの子で編成なんて贅沢は不可で、取りあえず現有戦力の中から素直に「オススメ」に従っています。メインヒロインらしい草野優衣と春咲ひよりはSRが手に入っておらず、残念ながら2軍暮らし。

なのにストーリー展開的には士条怜とともにまるでパーティーに3人しかいないみたいに登場してくるので、見せない所で他の子からけんくつを喰らっていたりして。放課後の女子トイレで取り囲んでいるとかは勘弁してやってつかあさい。

では我が軍のリーダーで現在唯一のSSRでもある御久間智。何と13歳の中坊、もといJCです。属性はクールで、清山学院中等部の1年生で、剣道を嗜んでいるもよう。CVは茅原実里です。

基本軽装なんですが、SSRともなると鎧も武器も豪華ですね。何気に二刀流だし。「御久間智だ。人生の先輩として、いろいろと尽くしてほしい。よろしくな」という挨拶から見て、誰かが何かしてくれるのが当たり前だと思っているお嬢様気質を感じます。まずはその根性からたたき直してやらねば(笑)。

続いて覚醒しているSR。あ、覚醒とは同じカードを掛け合わせることで強化することで、同じカードが2枚手に入らないと不可能なのですが、SRで同じカードを手に入れるのは中々に難しくて、現在覚醒しているのは2枚のみです。その1枚目が喜屋武香織。 「きゃん」と読みます。なんか親しみやすいというか、もう名字で読むしかないような。お察しのとおり沖縄出身で、玉城高校2年生の17歳。

属性はポップで、趣味は三線・民謡・踊り・琉球空手と沖縄一色。挨拶は「はいさーい。喜屋武香織さー。東京は遊園地みたいなところさーでも、沖縄もとってもいいとこさー」。うん、沖縄は良いところさー。

覚醒すると、アストラムだけでなく、現実世界での彼女の姿も拝むことができます。基本このゲームは現実世界の姿をほとんど変えてアバターを作っている子が大半なので、喜屋武ちゃんもほぼ変わりありません。ビースト族らしく尻尾がある程度。イヌとネコの差はありますが、春咲ひよりと仲良くなりそうですね。CVは高森奈津美。

続いて覚醒SR2人目は宮坂たまき。この人もビースト族で、ネコですね。19歳でフリーター。趣味はネコとたわむれることだそうです。ワシもじゃ!属性は意外にもクールですが、ネコだから?ひよりはポップなんだけど…

「宮坂たまきにゃ♪ 猫はいいにゃよ? 自由気ままで♪寝て遊んで、食べてケンカして…う~ん…猫ってホントに最高にゃ~♪」という挨拶がこの人のキャラを如実に示しているような。バトルはちゃんとやってくれよな。

現実世界では思いっきりネコ

上位7人が一軍となります。残り4人は未覚醒ですが、一応SRで固めております。未覚醒1番手は士条怜。先週紹介しているので詳細は省きますが、私の「はやみん愛」が天に通じたのか、メインヒロインの中で真っ先にSRを入手しました。自信満々な表情ですが、いつかプライドがずたずたに引き裂かれて闇堕ちした姿を見てみたいですね。あるかどうかは知りませんが、ぜひ作って下さい。

続いて虹村雪。神原中学校の2年生で14歳。ゲームの世界なので中高生が多いみたいですね。趣味は鏡で自分を見ること…ってナルシストかい!

「ボクは虹村雪。キミもボクの美貌に吸い寄せられたんだね。いいよ。見られることは宿命さ…」という挨拶からも面倒くささが溢れています。あまりお近づきになりたくないのですが、現状仕方ありません。顔は同じだけど、髪型とかは大幅に変えていますね。CVは大空直美。

お次は出雲宮子。14歳ですが学校とか所属がありません。どいうことだオイ。属性はポップで趣味はプリンを食べることだそうです。

「出雲宮子なのープリンたべたいのー食べ物の恨みは怖いのー」という挨拶のほか、「取り憑いちゃう」といったセリフがあるので、この世の人ではないのかも知れません。幽霊もゲームが出来るんでしょうか?CVは雨宮天。

ラストは天野すずめ。桜庭学院中等部の3年生で15歳。受験はどうした?と言いたいところですが中高一貫のようです(ちっ)。趣味はぞうきんがけ…見た目もそうですが、メイドかお前は。

「わっ…わっ…私、天野すずめといいます!ふ、不束者ですがどうぞ末永く…って、これって何か違う…あああすみません!」という挨拶からみて、ドジッ娘メイドに違いありません。属性はキュートで、CVは悠木碧。そのせいか、何となく宇「魔法少女まどか☆マギカ」の嘘OPのドジッ娘魔法少女まどかと彷彿としますね。

さて、1軍には入っていませんが、まだSRが3枚残っているので最後に紹介しておきましょう。まずは柏崎栞です。東清中学校の2年生で14歳。趣味は読書とは実に無難ですなあ。この人のアバターは数年後の成長した未来の姿っぽいですね。

「柏崎…栞です。……あ、アラーム。私体が弱いから、30分に一度休憩しないといけないんです」という挨拶から、病弱さんのようです。ペットが飼いたいのに現実では無理なので、ゲーム世界では自分がビースト族になっています。属性はクールで、CVは小清水亜美。

そしてニノン・ジュベール。士条怜と同じ王林道高校の1年生で16歳。これは留学生、つまりクロエ・ルメール枠ですね。趣味は忍法開発と日本文化を知ること。

「デケデケデンっ! 初めまして、私はニノン・ジュベール申すデス!ショーグン、ワタシと一緒に天下統一デース!」という挨拶が完全にクロエのパワーアップ版です。属性はキュートで、CVは佐藤聡美。ガルフレでは礼儀正しい優等生・椎名心美を演じていますが、こちらでは丹下桜の物真似しているような感じになっています。

ちなみにそのクロエ=丹下桜はやはり外人っぽいイリヤ・オーンスタインという役で出演しています。名前は外人っぽいけど、例の演技はありません。スペックは不明なのですが、お姉様風のアストラムでの姿に反して現実世界では完全に幼女です。セリフからすると吸血鬼なんでしょうかね。忍野忍かお前は。

最後に栗林くるみ。常盤小学校の6年生で12歳。JCをも通り過ぎてJS登場か。あんまりロリの気はないのですが…。趣味はお芝居という割りに人見知りというか恥ずかしがりみたいです。

「あ…あの…えっと…栗…林…くるみ…です……あの……ふぇ……ふぇぇぇぇぇん……」と挨拶も満足に出来ずに泣いているんですが大丈夫か。属性はキュートですが、CVは植田佳奈なので、出せよ、本性をと言いたくなりますね(笑)。

今後のカード入手状況次第でどんどん1軍メンバーは変わっていくことでしょう。ガルフレと違ってプリコネはヒロインの年齢は幅が広く、年齢不明の人を除くと下は8歳から上は27歳までいます。ゲームの世界に入るわけなので、アストラムでは若くても現実は40~50歳、またはそれ以上というケースとか、いわゆるネカマの場合もあるんではないかと思うのですが、そこは青少年の夢を壊さないという配慮がある模様です。

ゲーム内で明らかに人外のリマ(CV徳井青空)という、見掛け完全に動物のリャマなキャラがいるんですが、現実世界では一体どういう姿なのか、私気になります!ま、まさか現実世界でも…?

スポンサーサイト