fc2ブログ

Go!Go!ウェイトレス:バリエーション豊富な「Pia♡キャロットへようこそ!!2」OP

秋の午後の豊平川
 
 通り過ぎたのは爆弾低気圧ですが、まさに台風一過な札幌からこんにちは。この季節、風雨のたびに秋は深まっていきますが、10月の札幌は6月の札幌とならんで観光のベストシーズンではないかと思われます。この街に住むことができて良かったな、と思える美しさです。

秋の豊平川

 今日はいつも使っているiPod nano(第4世代)を忘れてウォーキングに出てしまったのですが、木々を渡る風の音、川のせせらぎなどを聞いているだけでも心楽しく歩くことができました。Apple嫌いの私ですが、ほぼ7年間壊れもせずに傍らに居てくれるこいつはそれなりに愛しています。昔はポータブルカセットプレイヤーを使っていたのですが、もはや戻れませんね。音の悪すぎるヘッドフォンは変えたけどNE!

第4世代 iPod nano

 さてゲーソンの土曜日ですが、サクラ大戦シリーズが一段落したので、今日は18禁恋愛シミュレーションゲーム「Pia♥キャロットへようこそ!!2」の主題歌「Go!Go!ウェイトレス」を紹介しましょう。「Pia♥キャロットへようこそ!!2」については2012年11月10日の記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-184.html)で紹介済みです。

Pia キャロットにようこそ2

 1997年10月31日にPC用の18禁版がリリースされ、翌98年10月8日にセガサターン版がリリースされました。私がプレイしたのはサターン版で、実はこちらは18歳以上推奨というちょっと緩いレーティングのものでした。「2」があれば「1」もあるだろうと言われればそのとおりで、無印版があるのですが、なぜかプレイしませんでした。いきなり「2」から始めるというのも自分の性格的に異例なのですが、当時何があったんでしょうか?

PC版ピアキャロ

 ま、ゲームの話はもう終わったのでいいとして、主題歌の「Go!Go!ウェイトレス」なんですが、これもちょっと不思議な作品です。「Pia♥キャロットへようこそ!!2」及びその系列作品で主題歌として使用されているのですが、作品によってボーカルが異なるなど、バージョンが非常に多い曲のです。そしてどれもこれもあまり上手ではないという(笑)。

あずさとつかさ

 「Go!Go!ウェイトレス」は作詞:金杉肇&吉田文、作曲:REICO、編曲:畠義人。このスタッフについては不詳です。おそらく制作元のカクテル・ソフトの関係者ではないかと思うのですが。歌手はサターン版がロビン、PC版が井上恵、登場ヒロインである日野森あずさ(長崎みなみ)、榎本つかさ(栗原みきこ)、日野森美奈(及川ひとみ)の3パターンの他、ボーカルなしのものもあります。また機種によりアレンジも異なっていたりするので、通はアレンジ、歌手、ムービー、歌詞の組み合わせの違いを楽しむものだとか。

ピアキャロ2・2

 ぐるぐる今日も目がまわる
 いつものこと 気にしてないけど
 みじかいスカートヒラヒラ
 なんだかフワフワしてきちゃう
 みんなにも わけてあげる
 タフで 派手な 明るい未来

ピアキャロ2・5

 少しぐらいミスを しても
 あいきょう ゆるしてほしいの

ピアキャロDX

 忙しいのよ 手が離せないの 今は
 済んだこと いまさら どうにもならない
 眠たくっても 疲れてても とまらない
 ホラ そこの君も もう
 のんびり できなくなってる

ピアキャロDX4

 めんどうなことは忘れて
 頭の中恋愛モードね
 お肌の手入れも大変
 ライバルには差をつけなくっちゃ

ピアキャロDX5

 あなたには ちょっと弱いの
 純な あたし たまにはいいね

ピアキャロDX6

 恋は楽しむもの 負けては論外
 なんとかなるでしょ

三種のコスチューム

 嫌われても 好かれていても いいじゃない
 問題は気持ちね 楽しくやりましょ
 イヤになっても 明日 また笑うだけで
 ホラ 彼も すぐ こんな
 あたしを 好きになるはず

愛沢ともみ

 少しぐらいミスを しても
 あいきょう ゆるしてほしいの

日野森あずさ

 忙しいのよ 手が離せないの 今は
 済んだこと いまさら どうにもならない
 眠たくっても 疲れてても とまらない
 ホラ みんな絶対
 すぐに のんびり できなくて
 あたしを 好きに なるはず

双葉涼子

 「ありがとうございました~」

木の下留美

 まあ特にどうこう論評する歌詞ではないのですが、頭悪そうですよね。だがそれがいい。歌詞に本編の内容を色々示唆したものも作品によってはあり、それはそれでいいのですが、この曲みたいに何も考えてなさそうなものも気楽でいいですよ。

ピアキャロLD

 それでは聞いてみて下さい。まずは私がこの曲を知る契機となったロビン歌唱のセガサターン版OPムービーです。OPムービー以外にもいろんな画像を入れていて楽しいですね。



 PV付きカラオケといいながらon vocalです。やはり絵がたくさんあって動くのは楽しいですね。歌唱はおそららく日野森あずさ(長崎みなみ)、榎本つかさ(栗原みきこ)、日野森美奈(及川ひとみ)の三人版です。


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
8位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ