Princess Bride!:ニコニコ動画でのアイマスMADで有名になったKOTOKOの代表的電波ソング

♪北海道に~夏が来た~♪と「ほ、ほほほの北海道」を口ずさみたくなるような陽気です。遂に本格的な夏が来ましたね。言うても最高気温30度程度なんですが、豊平川のウォーターガーデンは子供連れで賑わって、駐車出来ない車が列を作っていましたよ。

ここはだいたい幼稚園児以下の小さなお友達と親御さん達の遊び場という感じですが、女の子の方が多いような。今時は女の子を欲しがる人が多いといいますが、可愛い格好をさせがいがあるということも理由の一つなのでしょうか。水着もカラフルで華やかで見てても楽しいですね。別にロリではないんですが。

さて土曜恒例電波ソングシリーズ、今回は遂に真打ち登場です。電波ソングの女王と言ってもいいKOTOKOの「Princess Bride!」です。

「Princess Bride!」は2003年9月26日にアダルトゲームブランド「130㎝」が発売したPC用18禁恋愛アドベンチャーゲーム「Princess Bride」のOP曲です。一見タイトルと同名の曲に見えますが、よく見ると歌の方は末尾に「!」が付いています。

作詞はゲームシナリオも担当したうつろあくた、作曲はKOTOKOです。KOTOKOについては「ALMA~ずっとそばに…」のOP「Undying Love」を取り上げた記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-74.html)で紹介していますので今回は省略しますが、北海道札幌市出身なので「北海道名物!」で別に取り上げようかしらん。

「Princess Bride!」は2007年6月22日にリリースし、パソコンソフト販売店で発売したコンセプトアルバム「SHORT CIRCUIT II」にも収録されています。

「Princess Bride」もプレイしたことないんですが、12年前と古いゲームですね。主人公は父親が外交官、母親が通訳でよく海外に行くこともあって、いつも一人暮らしの家庭科部部長・本城理人です(なぜパパンに付いていかなかったし)。理人はある日、ママンから意味不明な電話を受けます。しょっちゅう酔った勢いで意味不明な電話をかけてくる人なので、今回も聞き流していたのですが……なんと翌日、唐突に5人の女の子達から一斉に愛の告白をされてしまいます。さらに彼女たちは理人と同居すると言い出し、紳士協定ならぬ淑女協定で、決められた枚数のカードを持ち、それを使い切った者が理人と結婚するというルールを設定します(理人の意思はどうでもいいんかいと思いきや、カードは理人に受け取って貰わないと使えないらしいです)。この一連の流れ、実は理人と女の子達のママン6人の間で仕組まれたものだったのです(ZEELEかお前らは)。

女の子は、お隣さんの幼馴染み、従妹、部活の後輩、クラスメートなどベタな関係の人ばかりで、当番を決めて家事を行います。もうメイドが5人やってきたようなものか。理人が誰か1人を「花嫁」に選ぶまで、5人の女の子はそばを離れようとしません。常に理人はぎやかな彼女たちに囲まれています。女の子たちは仲のよい友達同士ですが、その反面理人を巡る恋のライバルでもあるので、理人と誰かの関係が進んだときには、その感情は激しく揺れます。特に理人が誰かのカードを受け入れた後の、少女たちの相克は胸を突きつつも目を離せないとか。なかなかにビターですなあ。

プレイはしたことないのですが、レビューを見ると「主人公がダメ」「シナリオが薄い」などあまり芳しい評価はついていない様子です。が、そんな中光るのが「歌がいいゲーム」との評価。主題歌ゲーとさえ言われています。

I wanna Be Your Princess.
I wanna Be Your Princess.
Tell Me My Prince, What Can I Do For You?(can I do for you?)

今から胸ドキドキ 彼の部屋の前
宿題なんかせっせせっせ やってる場合じゃないって
独占欲メラメラ 待ってるだけじゃダメだって
勇気を出してノックノック 小さな小さな大冒険!

二人の進度、どれほど? ここの戦法はNO GUARD!!
好感度は言葉(ワード)?切り札(カード)?一世一度のセミヌード
ベッドは2人のアイランド? これでリード? バージンロード
私にはEarly? それでもこの際だ、あり!

お見通しよ 林檎のブービートラップ
かじるなら甘い 禁断の果実(forbidden fruit)
勝手にのぞくわ 鏡よ鏡?
自分撮りで キャラ作りスノーホワイト

乙女のプライド 夢のブライド
Lovin′Callin′Feelin′Healin′Kissin′Again Darling!
秘密に触れてよ もう震えない
朝も昼も夜もずっと 好きになっていく

広がるよ世界 眩暈するくらい
Cryin′Smillin′Fallin′Flyin′Charmin′Wedding Heroine!
腕を伸ばしてよ ぎゅっと掴むから
朝も昼も夜もずっと 抱きしめて

お姫様になろう! むずかしいことなんかなにもない
女の子に生まれたら それじゃあとはセミオート
システムとかじゃなくて 身体そう出来てる
みんなみんな、Born to be Bride! そう、花嫁で行こう!

ガラスの靴 脱ぎ散らして
ドレス、パジャマに着替えて
十二時過ぎても 解けない魔法
お泊りコースのシンデレラ

迷い吹き飛ばせ キスの嵐
Lovin′Callin′Feelin′Healin′Kissin′Again Darling!
もう言い訳なんか 必要ないよ
朝も昼も夜もいつも 恋をしていく

欲張りに欲しい 大事なもの
Cryin′Smillin′Fallin′Flyin′Charmin′Wedding Heroine!
なにも言わないで 背伸びするから
朝も昼も夜もいつも 口づけて

I wanna Be Your Princess.
I wanna Be Your Princess.
Tell Me My Prince, What Can I Do For You?

I wanna Be Your Princess.
I wanna Be Your Princess.
Kiss Me My Prince, I Fall In Love With You.

乙女のプライド 夢のブライド
Lovin′Callin′Feelin′Healin′Kissin′Again Darling!
秘密に触れてよ もう震えない
朝も昼も夜もずっと 好きになっていく

広がるよ世界 眩暈するくらい
Cryin′Smillin′Fallin′Flyin′Charmin′Wedding Heroine!
腕を伸ばしてよ ぎゅっと掴むから
朝も昼も夜もずっと 抱きしめて

英語の押韻が凄まじいですよね。しかも二種類あるという。なおこの歌には空耳ソングの側面もあって、「ぎゅっと掴むから」が「牛骨噛むから」、「かじるなら甘い 禁断の果実(forbidden fruit)」が「借りるなら赤いモビルスーツ」に聞こえるとされています。

この曲はニコニコ動画でブレイクしましたアイドルマスターのキャラに踊らせたMADの出来があまりにも素晴らしかったので、アイマス関係の動画の中でも群を抜く再生数を誇っています。またこの動画におけるダンスを実際に踊った動画も多数存在しています。

それでは聴いてみて下さい。まずはその噂のアイマスMAD版。天海春香、萩原雪歩、高槻やよいが元気に踊ります。作者コメントでは「ひたすらノリに任せてダンス組み合わせ」と軽く書いていますが、神業だと思います。
こちらはキャラを変えて星井美希、三浦あずさ、如月千早がウエディングドレス姿で踊っています。本人達に歌わせるとしたら、こちらの方が中の人達的に歌が上手そうです。
本人の歌唱が後ってどういうことだオイ!と突っ込まれそうですが、2006年のライブでのKOTOKOです。アンコール曲のようですね。
こちらは白衣で歌うKOTOKO。前の動画にもいたけど、コーラスはメイドコスがデフォルトなんでしょうか?ドラムスの演奏が凄いです。
初音ミクが鏡音リン・レンを従えて踊っています。振り付けはアイマス版に完全準拠ですね。
ゲームのオリジナルOP版。これだけYouTube。画質はあまりよくありませんが。
ぜひ上の動画を見てから見て欲しい、ゲームOPをアイドルマスターキャラで再現したもの。なんという作り込み。才能の無駄使いとはまさにこのことでしょう。
スポンサーサイト