fc2ブログ

X.U.:ミカエラの想いを歌う「終わりのセラフ」OP

野幌森林公園

 今日は久々にカラっと晴れて洗濯日和だったんですが、やはり午後から雲が出てきて、小雨が降ってきたりして。どうも夏空というやつがなかなか来ないですね。暑いのも困りものなんですが。

終わりのセラフ

 続けて春アニメの感想を終わらせたいところなんですが、「長門有希ちゃんの消失」がまだ終了していないという罠。仕方ないので日曜まで待つとして、今日は「終わりのセラフ」のOP「X.U.」を紹介しましょう。

XU.jpg

 「X.U.」は、SawanoHiroyuki[nZk]の3rdシングルで、2015年5月20日にリリースされました。SawanoHiroyuki[nZk]は「サワノヒロユキ ヌジーク」と読み、作曲家澤野弘之がボーカル楽曲に重点を置いたプロジェクトで、2014年に開始されています。

澤野弘之

 澤野弘之は1980年9月12日生まれで東京都出身。幼少時からピアノの練習を始め、17歳から作曲やオーケストレーションなどを学び、ドラマ、アニメ、映画、映画音楽を中心に手がけ、アーティストへの楽曲提供も数多く行っています。「医龍-Team Medical Dragon-」(2006年~)のBGMで注目を集め、2015年5月には「進撃の巨人BGM」で2014年度JASRAC賞銀賞を受賞しています。

XUアニメ版
 
 「X.U.」のボーカルには、澤野がYouTubeで出会ったという新人ボーカリストGemie(ジェミー)を迎えています。作詞はBenjamin & mpi、作曲・編曲は澤野弘之。オリコン最高順位は10位です。

優一郎とミカエラ
 
 ちなみに歌詞は全部英語です。なので一応和訳をやってみましょう。それにしても「X.U.」の意味ってなんなんでしょうか?澤野弘之の曲名はかねてから謎ネーミングが多いそうですが、その理由について本人は「タイトルには意味を持たせたくないんですよ。それには2つ理由があって、まず、劇中曲、しかも歌詞の付いていないインストゥルメンタルの曲って、リスナーの方は基本的に「あのシーンの曲だ」っていう意識で聴くはずですよね。しかも1曲が劇中のいくつかの場面、時間帯で使われることもあって。そういう曲に対して例えば僕が「夏」っていう意味のあるタイトルを付けてしまうと、みんな「あのシーンの曲」ではなく「夏の曲」として聴いてしまうかもしれないですから。あと意味のあるタイトルを付けなければ、リスナーの方に自由にイメージを膨らませてもらえるとも思ってるんですよ。」と言っています。ボーカル曲もそういうことなんですかね。

主要キャラ総登場

I don't want nobody to get killed
僕はもう誰も死なせたくない
I'll come and get you
君を迎えに行くよ
I am always ready to fight
戦う準備はできているんだ
So don't take all of the blame we were all swept away
僕達を見殺しにしたことを気に病むことはないんだ
Don't take all of the weight. You always do
全ての重荷を背負おうとしないで。君はいつもそうしようとする
There will always be something you cannot control
君にコントロールできないものがあるけれど
We will overcome. Your salvation has begun
僕らは乗り越えていこう。君の救済は始まっている

優一郎

No signs
No lights, Such a mess all over
兆候も光も無く、滅茶苦茶だけれど
Don't kill your hopes
希望を捨てないで
You make me realize who I need
君は誰が必要なのかということを僕に気付かせてくれた

ミカエラ

I'll be there hold on
僕がそこで抱きしめるよ
They'll change you somehow
奴らは君をどうにかしようとしている
So where are you now?
君は今どこにいるの
I'll reach you by dawn
夜明けまでに君に届きそう
Before you can be turned
君が変わってしまう前に
Illusions are torn
幻想を裂いてしまおう
The fallen angels you run with don't know
君と走る堕天使は知らない
It is our pain that makes us all human after all
結局全人類が僕達の苦痛を生み出しているんだ
Warm old sepia photographs show
暖かで古いセピアの写真と
Our fragile precious world
美しくも儚い僕らの世界
Must protect it, respond to the call
それらを守るために、呼びかけに応えて

シノア隊

Are they really deep inside your head?
君の心の奥深くに奴らはいるの?
Do they control you like a little marionette?
奴らが君を小さなマリオネットのように操っているの?
I'll cut the strings off you dead. Come in with me
僕が糸を断ち切ってやる。僕と一緒に来て
Let me free the wings of your soul. Can make it fly
僕が君の魂を自由にして、飛べるようにしてあげるよ
We've been waiting here just to make you whole again
僕たちは君が元に戻るのを待っているよ
No more hating see I have always been your friend
これ以上嫌なモノを見ないで。僕はずっと君の友だちだよ

踊るクルル

No signs
No lights, Such a mess all over
Don't kill your hopes
You make me realize who I need

グレン隊のみなさん

I'll be there hold on
They'll change you somehow
So where are you now?
I'll reach you by dawn
The shadows appear, Illusions are born
闇が現れ、幻想が生まれる
The fallen angels you run with don't know
It is our pain that makes us all human after all
Warm old sepia photographs show
Our fragile precious word
Must protect it, respond to the call

大鎌を持ったシノア

If you wanna fight with me
僕と戦うことを望むならば
Then go ahead fight with me
正面から僕と戦ってよ
Cos all I wanna do is help you man
僕がしたいことは君を救うことだけ
You will be the death of me
君は僕を死ぬほど苦労させるね
The power of our army has been cut with scythe
僕らの軍の戦力は大鎌で断ち切られた
And if we lose you to them we may never survive
彼らの中に君を見失えば、僕らは生き残れない
You can leave but you must first believe
君は去ることができるけど、信じなきゃいけない
Just one step at a time and keep your head up boy and
一歩一歩歩み続け、冷静でいて
you'll be free
そうすれば君は自由になれる

シノア事後(笑)

 なにしろ私の訳なので正確さは海のリハクの見立てくらいのものですが(笑)、正確な訳よりもストーリー展開から推測される意訳になってしまった部分もあります。明らかにこの歌詞は吸血鬼になったミカエラが、「家族」である優一郎のことを想って歌っているものですね。「君と共に走る堕天使」というのは柊シノアのことでしょうか。彼女は実に魅力的な堕天使なので、優ちゃんがたぶらかされるのも無理はないですね。

クルル

 人間が優一郎をどうにかしようとしているというのは、一期終盤の変貌のことでしょう。あれが「終わりのセラフ」という言葉と関係があることは間違いないですが、本当はどういうものなのかは二期を待つしかないようです。

阿修羅丸

 それでは聞いてみて下さい。まずはMV版。消えることはないでしょうが、ショートバージョンなのが残念です。



 フルバージョン。優一郎とミカエラの一枚絵です。



 テレビ版OP。冒頭のクルルのダンスが好きです。シノア隊がみんな戦っている中、一人戦わないシノア。隊長だからいいんですか?


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
45位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
10位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ