fc2ブログ

記憶に残る一言(その35):男塾3号生のセリフ(魁!!男塾)

石山緑地

 こんばんは。関東東海地方も梅雨入りということで、全国的に気温が低いようですが、札幌も最高気温18度。明日も18度の予想です。……わたしは一向にかまわんッッ

わたしは一向にかまわんッッ

 そうそう、昨日は故あって更新をお休みしてしまいましたが、サブジャンル(会社員・OL)で自己記録一位タイとなる4位でした。もう今日は9位になってますので一瞬ですが、四天王最弱のサイアークになりました。

サイアークがやられた

 トップ3はなかなかに険しい道のようですね。でもいつかはいけるような気がしてきました。しかし、仮にサブジャンルで1位になっても、日記ジャンル全体では30位あたりという現実。上には上がいるってヤツですね。俺たちの戦いはこれからだ!……いや、打ち切りじゃないですけどね。

20150608ランキング

 さて本日は記憶に残る一言です。今回はマンガから紹介してみることにしましょう。80年代後半、いわゆる黄金期の少年ジャンプで連載されていた「魁!!男塾」からです。実は男塾は3回目で、2014年9月3日の王大人のセリフ(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-807.html)、同年9月19日に伊達臣人のセリフ(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-819.html)に続くものです。あえて言おう、好きな漫画であると!

魁!!男塾

 「魁!!男塾」は、全国から不良少年達を集めて過激なスパルタ教育を施す男塾における、軍国主義テイストのギャグ漫画でしたが、途中から完全にバトル中心の展開へとシフトしていきました。

アニメ版真空殲風衝

 敵味方を含めて登場人物の大半は中国拳法などの様々な武術の達人で、各々がトリッキーな秘技を駆使することにより、バリエーション豊かな死闘を繰り広げました。結構死者も出るのですが、味方の場合はよく復活します。これは作者の宮下あきらの、自身が生み出したキャラクターを簡単に死なせたくないという愛情からだそうですが、あまりにも簡単に復活させるので、死亡しても「またかよ」と思われたりしました。本編中で死亡したままのキャラもいましたが(鎮守直廊三人衆とか)、後継作品ではちゃっかり復活しています。いんだよ細けえ事は!!

いんだよ細けえ事は!!

 その男塾には男塾三号生筆頭にして男塾総代の大豪院邪鬼という男がいます。「男塾の帝王」と呼ばれ、十余年に渡って男塾を支配しています。男塾は高校ではないのですが、一体いつまでいられるんだ。

進撃の巨人状態の邪鬼

 余りにも大きい影響力のため、教官達すら三号生に手が出せず、男塾は塾長の江田島平八と大豪院邪鬼の二頭状態になっていました。実際には誰にも知られないところで江田島平八に挑戦して完敗しているのですが、塾長も天挑五輪大武會で勝利するための貴重な戦力として温存していたようです。

でかい邪鬼

 平時は三号生達を従え、鎮守直廊の奥にそびえ立つ天動宮に座を構えています。そして初登場時には10メートルを越す巨体として描かれていました。もはや進撃の巨人です。

この大きさの差

 見よこの巨体を。巨人に変身する能力があるとしか思えませんね。

実際戦うと…

 ですが、戦った好敵手は仲間になるのが男塾のお約束、大豪院邪鬼も例に漏れず仲間になるのですが、仲間になってみるとそれほど大きくありませんでした。いや、既に主人公・剣桃太郎との戦闘中に大きさはあまり変わらなくなっています。

作者の言い訳

 これについて作者は、邪鬼の圧倒的な闘気による威圧感で巨大に感じていたのだと説明していました。なるほど、マンガらしい誇張表現としてはありかも知れませんね。

オッス失礼します

 ですが、作者は自らの説明をぶち壊す描写をしていたのです。その時の三号生達のこのセリフが今日の記憶に残る一言です。まあセリフというよりは連中の様子が記憶に残る訳ですが。なんと5人がかりで持ってくる巨大なビール瓶。どこで作っているんだこんな瓶(笑)。

ビールをつぐ

 そして邪鬼の巨大なグラスに注ぎます。十数年も男塾にいるということは、邪鬼はとっくに二十歳を超えている訳で、ビールを飲んでもいいのですが、野郎に注がれてもおいしくないんじゃないかなあ。

邪鬼アップ

 とにかくこの描写により、邪鬼の大きさは本物であることがわかります。これは言い逃れが利きません。もしもどうしてもしようとするのなら、ビール瓶は普通の大きさで、運んできた三号生達が実はコビトなんて解釈でもするしかないのですが、そんな訳があるか。

真空殲風衝を放つ邪鬼

 得意技は大豪院流真空殲風衝(しんくうせんぷうしょう)。大豪院流というのは自分の名字なので、要するに「オレ流」といった意味になるかと思います。継承させようにも邪鬼以外には再現不可能な技ばかりなので。

アニメでも巨人

 真空殲風衝は、全身を使った構えから繰り出す奥義で、掌から大気の歪によって起る真空現象、すなわちいわゆるカマイタチを発射するものです。その威力は凄まじく、一瞬で生物の肉を削ぎ白骨化させてしまう程で、白骨化した相手はやられたことにも気付かなかったりします。

暴れ牛が

 この大豪院邪鬼、あまりに強く設定してしまったせいか、天挑五輪では二回しか戦っていません。予選準決勝戦で当たった淤凛葡繻十六闘神(オリンポスじゅうろくとうしん)の大将・聖紆塵(ゼウス)戦と、決勝トーナメント決勝戦で当たった冥凰島十六士のスパルタカス戦です。この二人は非常に強いキャラだったのでさしもの邪鬼も苦戦していました。

心臓を一突きされる邪鬼

 特にスパルタカスは、騎馬戦車スコルピオンを駆り、邪鬼の足の腱を切っています。馬は真空殲風衝で仕留められてしまいますが、油断をさそって土中から剣で心臓を貫きます。

でも死なない邪鬼

 これはどう考えても勝負あったなのですが、男塾総代の誇りから、なおも闘い続けるという荒業を見せ、スパルタカスにも真空殲風衝を喰らわせて下半身が白骨化させて倒します。

真空殲風衝

 その後、自らに真空殲風衝に浴びせることで死体も残さない壮絶な自決を行いました。勝負は相打ち判定で引き分け扱いとなりましたが、これをやらなくても心臓に剣が刺さっているので死亡は避けられなかったでしょう。

自爆テロ

 しかし、死体も残さず消滅したというのに、後続作品では何事もなかったかのように復活して登場してきたりします。死体も残っていなければ、さしもの王大人でも手の施しようがないと思いますが。

防衛庁長官になった邪鬼

 やはりこの人、「進撃の巨人」のライナーやベルトルトのような巨人化能力者なんじゃないでしょうかね。大きくなったり元に戻ったりできるならこのサイズもうなずけるというもの。

オッス失礼します!

 ちなみに「オッス失礼します」は仲間内でビールを注ぐときに今だに使っていたりします。判る人にしか判らないんですが。

塾生集合
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
28位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
8位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ