fc2ブログ

好きなアニメキャラ(その106):ザラ(荒野のコトブキ飛行隊)

お盆といえば灯籠流し

 お盆ということで本日は帰省ラッシュのピークだそうです。大阪もいつもより人気は少ないようですが、折しも猛暑直撃で最高気温はなんと37度。ご先祖様達もあの世から戻ってくるのをためらいそうな暑さです。夏とはいえ通常時の体温より高い気温というのはいかがなものか。一日中冷房を切れなくて困ってしまいます。

ザラ全身図

 本日は好きなアニメキャラ。2019年冬アニメ「荒野のコトブキ飛行隊」からコトブキ飛行隊副隊長のザラを紹介しましょう。

コトブキ飛行隊のメンバー

 「荒野のコトブキ飛行隊」は、西部劇の舞台のような荒野の世界「イジツ」で、なぜか旧日本軍の各種レシプロ戦闘機が飛び交う異世界での、女だけの用心棒集団「コトブキ飛行隊」の活躍を描いたオリジナル作品でした。監督は“少女×戦車”の「ガールズ&パンツァー」をヒットさせた水島努ということで、今度は“少女×戦闘機”の組み合わせですかという感じです。なお“少女×軍艦”ということだと、「艦これ」とか「蒼き鋼のアルペジオ」が既にアニメ化されています。え?「はいふり」?…あいつは風になった…(遠い目)。

第三少女飛行隊

 なお同じく水島努監督作品で、現代版「なつぞら」とでも言うべきアニメ業界作品「SHIROBAKO」では、作中で制作される劇中劇「第三飛行少女隊」が登場しており、ここでは“少女×ジェット戦闘機”の組み合わせでした。そのせいか今回は“少女×レシプロ戦闘機”となっています。実際水島監督は「SHIROBAKO」完成直後に次はレシプロ戦闘機ものをやりたいと旨Twitterで発言していました。ヒットメーカーと言っても過言ではない水島監督をしても、あの「グラスリップ」に匹敵する怪作「迷家-マヨイガ-」を作っちゃったりするのだから、名作だけを作り続けるのって難しいことなんですね。もっとも両作とも一応最後まで見てますから、視聴を打ち切った作品の中にはもっと凄まじいレベルの作品もあるはずなんですが、見てないと評価もできないもので。

ザラ仕様の隼一型丙

 戦闘機を駆る“空賊”が跋扈する中、飛行船で物資輸送を行う「オウニ商会」は「コトブキ飛行隊」を雇って自衛しています。コトブキ飛行隊の6人は、全員一式戦闘機隼の中でも初期生産型の一型を使用していますが、メンバーの卓越した技術により隊として200機以上を撃墜しているそうです。隼一型も武装により甲~丙の三タイプに分かれますが、12.7mm機関砲2門を装備しているということなので一型丙だと思われます。一型は眼鏡式の照準器を使用しているのが特徴で、現代でも使用されるヘッドアップディスプレイ(HUD)のご先祖である光像式の照準器に比べて旧式の感は拭えませんが、「光像式より眼鏡式のほうが正確な印象があった」という証言もあります。

コクピットのザラ

 コトブキ飛行隊は隊として一体何年活動しているのかという問題や、現メンバー以外の旧メンバーがいるのかといったことも興味深い問題です。初期はレオナとザラの2人だけだったそうですが、隊長であるレオナがまだ25歳であること、コトブキ結成前からパイロットをしていたことなどを勘案すると、結成後そんなに年数は経ていないのではないかと思われます。

ザラ

 ザラはレオナと同じく25歳で、ウェーブの掛かった茶髪と黄色系のへそ出し飛行服を着用するお色気担当的な副隊長です。酒をこよなく愛し、余暇は酒浸りになっていたりしますが、スタイルはやたら良かったりします。誰も見ていないところで「♪お願いマッスル~」と筋トレでもしているんでしょうか。

お弁当を出すザラ
ザラの弁当

 まだ25歳なのに「昔、ちょっとね」が口癖で、実際様々な経験をしてきたようです。過去に「空の駅」(「道の駅」のような飛行機の休憩所)で勤務して、いろいろな「空の駅」を知っていたり、料理が得意で見事なお弁当を作ったりしています。

舞踏団に加わるザラ
良いものをお持ちのザラ

 またザラの当番回とも言える4話では、エリート興業潜入ミッションのため、慰問団に紛れて踊り子に扮しましたが、即興でチームプレーをこなしていました。おそらく何らかの形で踊り子の経験もあるのでしょう。また絵画の知識もそれなりにあるようです。謎の多芸ぶりが峰不二子を思わせてミステリアスな魅力を感じます。

踊り子の衣装のまま操縦

 隊長なので自制しているとはいえ実際は猪突猛進タイプのレオナに対し、戦闘時は視野を広げて状況を把握して的確な指示を出すタイプで、俯瞰的視点から仲間たちを見守ります。旧知の仲のレオナとはタイプ的にも性格的にも相互補完的な良きパートナーとなっています。

レオナと同室のザラ
下着姿で就寝?

 3話を見ると、飛行船内の部屋もレオナと同室のようです。筋トレをしているのはレオナの方なので、ザラは「♪お願いマッスル~」はしていないような気がします。飲んだくれていてそれでそのプロポーションなら結構な事ですが。なお就寝時はセクシーランジェリー姿の模様。

ウワバミザラ
屍累々

 酒好きですが好きなだけでなくウワバミでもあり、エリート興業潜入ミッションの際にはボスのトリヘイ以下多数の社員と飲み比べをして全員酔い潰しましたが、本人は平然としていました。「ウォッカジン」という聞くからに強そうな異世界の酒をストレートで飲んでいました。

艦これのザラ

 なお、「イジツ」では使用機体はほぼ全て日本機なんですが、登場キャラの名前は日本っぽいのもあったりそうでもないのもあったり雑多です。ザラという名前を聞くと「艦これ」の艦娘であるザラを真っ先に想起するのですが、「艦これ」のザラはイタリア重巡なのでザラという名前はイタリア系なんでしょうか。

ザダル

 「艦これ」のザラ(というか史実上のイタリア重巡ザラもそうですが)の名は、現クロアチアのザダルのイタリア語名であるザーラ (Zara) から取られています。この地は第一次大戦でイタリア領になっていたんですね。それ以前も長い期間ヴェネチア共和国領だったので、イタリア側からするとなじみの深い都市なんでしょう。

艦これのザラ改二

 ちなみに「艦これ」のザラも最初はちょっとイモっぽいとも言える純朴そうな感じの女の子なんですが、レベル88で改二にすると一皮剥けたかのように美人で大人っぽくなります。ということは、「コトブキ」のザラも昔は案外イモっぽい純朴娘だったりするのかも知れません。

山村響その1

 CVは山村響。「響」で「ひびき」と読みたくなりますが、「ひびく」と読みます。「綺麗に響く音」という意味から付けたそうです。1988年2月10日生まれで福岡県出身。「ポケモン」シリーズの「サトシ」に憧れたことをきっかけに声優を目指したそうで、2008年に声優デビューしています。

キュアトゥインクル

 2015年に「Go!プリンセスプリキュア」で天ノ川きらら/キュアトゥインクルを演じて以降はメインキャラを演じる機会が増えているようです。

山村響その2 

 2010年以降は音楽活動も行っており、シングル4枚、アルバム(ミニアルバムを含む)4枚をリリースしています。アーティストとしては“hibiku”名義で活動していましたが、2019年3月以降は山村響名義で統一しています。

Tridentの山村響

 個人的には「蒼き鋼のアルペジオ -アルス・ノヴァ-」の大戦艦ハルナ役が印象に残っています。渕上舞、沼倉愛美と組んだ声優ユニット「Trident」としても活動していましたが、2016年4月3日をもって惜しまれつつ解散しました。ED「ブルー・フィールド」は大好きです。

望月あざみ役の山村響

 今冬発売予定の「新サクラ大戦」では佐倉綾音、内田真礼、福原綾香、早見沙織と共に新生・帝国華撃団花組の一員になるそうです。富沢美智恵演じる神崎すみれが総司令とは…劇中でもそうなんでしょうが、現実世界でも時の流れを感じずにはいられません。やはりテーマ曲は「檄・帝国華撃団」なのでしょうか。
スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
46位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ