fc2ブログ

2018年春季アニメ序盤の感想(その2):ヒナまつり/魔法少女サイト/あまんちゅ!~あどばんす~

大阪城公園

 転勤生活立ち上げのための買い物も一段落ついた気がするので、今日はとりあえず大阪城公園に行ってきました。大阪城の天守閣のふもともももちろん行きましたが、外郭をぐるっと回ったりして。さすが天下の名城、広いですね。花見シーズンには梅・桃・桜の名所となるそうですが、いずれも既に終わっていました。でも天気が良かったせいか人出は多かったですね。それもインターナショナルに。外国人にも大阪城は魅力的なんでしょうか。

ヒナまつり序盤 

 さて春季アニメ序盤の感想その2です。まずは視聴予定がなかった「ヒナまつり」。たまたま番宣ラジオ「ラジオ『ヒナまつり』 Little Song へようこそ!」(http://www.onsen.ag/program/hina-matsuri/)を聞いたら、なぜか脇役の本渡楓と日笠陽子がやっていたのですが、この二人でつまらないはずがなく、うっかり本編も見てしまったという訳です。

ヒナまつり番宣ラジオ 

 いや、一言で言うと面白い!漫画原作ですが、全然見たことありませんでした。インテリやくざ新田と未来から飛ばされてきた超能力少女ヒナの奇妙な同居生活が描かれていますが、“ヤクザ×サイキック少女のアーバンライフ・コメディー”なんだそうですが、ギャグ一辺倒でもなく、なんとも名状しがたいジャンルのような。

初対面の瞬間 
いくら大好きなヒナ 

 ヒナは未来(いつ頃か不明)から放逐されてきたようですが、大人にいいように使われていたらしく、当初は圧倒的な念動力で脅かして新田を脅迫していましたが、新田が自分を利用しようとしないことから次第に普通の親子のような関係になってきています。もっとも我儘かつズボラなので基本役に立ちませんが。

ヒナ対アンズ 

 未来から刺客としてやってきたアンズは、ヒナに敗れた末に未来にも帰れなくなり、ホームレス生活に墜ちていたり、ヒナが転入した中学校の同級生の三嶋瞳(CV本渡楓)は席が隣だったばっかりに世話係にされ、校内はおろか校外においても様々なトラブルに巻き込まれた末、なぜかバー「Little Song」でバーテンダーとして働くことになるという。本人は「どこにでもいる普通の女の子」だと思っていますが、呑みこみの速さと異様な順応性はやはり天才。

順応力パねえ瞳 いい女風クズの詩子

 そしてバー「Little Song」の経営者兼本来のバーテンダーが詩子(CV日笠陽子)。2話で初登場時は新田に口説かれるのをさらりとかわしており、“いい女”と思っていましたが…瞳の才能を喝破したのはいいとして、脅迫を駆使して中学生なのに無理矢理深夜のバーで働かせるゲスっぷりがひでえ(笑)。どんな役でも鮮やかにこなす人ですが、こういう役をやらせると本当にイキイキとやるなあ、ひよっち。「アホガール」の花畑よしえも凄かった。

クズい詩子 ゲスいキャラが得意なひよっち

 新田はやくざなんですが妙にお人好しなので嫌悪感を持つことはありません。ヒナのご褒美用に大好物のイクラを冷蔵庫に入れているものの、ヒナが良い事をしないのでやりそびれて腐らせているという話には思わずもらい泣き(笑)。ヒナが妄想して恐れたように、同じ世間知らずでも、根が優しくて表情豊かなアンズと同居した方が楽しくやれそうな。

アンズ×新田なら 

 続いて鬱アニメの極北のような「魔法少女サイト」。「魔法少女まどか☆マギカ」以来、明るくハッピーな魔法少女というのがすっかり影を潜めてしまいましたが、それにしてもこれはダークすぎる。

魔法少女サイト序盤感想 

 学校ではクラスメイトからの陰湿ないじめ、家庭では兄からの凄惨な虐待に苦しむ女子中学生の朝霧彩は、どこにも居場所がなくて毎日「死にたい」と願っていましたが、ある日不気味なWEBサイト「魔法少女サイト」と出会い、魔法の力を秘めたステッキを手に入れて…という話ですが。

彩へのいじめ 可哀想な彩

 まず一話がもう酷い。まあ確かに彩も優柔不断でうじうじしていてうっとうしいと思う人もいるかも知れませんが、あそこまでいじめる必然性がどこにあるのか。さらに輪をかけて鬼畜の兄が腹パンしたり首を絞めたりとやりたい放題。結構かわいい顔立ちの妹をあそこまでサンドバックに出来る兄というのも恐ろしい。「俺妹」の京介-桐乃みたいに兄が妹に一方的にやられている方がまだましだし、「俺ガイル」の八幡-小町みたいな関係がいいなと思うのですが、この兄は非道い。でもその分やりがいはありそうですね、“しこりん”こと岡本信彦。いわゆるリョナ好きならたまらない一話だったかも知れませんが、ノンケには視聴自体が辛かった。

奴村露乃 
目から血が 

 彩のクラスメイト奴村露乃も魔法少女で、魔法少女サイトからステッキを与えられた魔法少女は結構な数がいるらしいですが、その一方で魔法少女を殺害し、ステッキを奪う「魔法少女狩り(マジカルハンター)」と呼ばれる魔法少女もいたりします。本作の魔法少女がステッキを使ってふるう魔法は一種類だけですが、他の魔法少女のステッキをゲットすれば多種の魔法が使えるようになります。
 
腹パンに苦しむ彩 

 魔法は使用するたびに寿命が減り、しかも魔法を使う際には髪や瞳の形が変化し、目や口などからわずかに出血する(彩は目から、奴村は口端から)という異様ぶり。もうね、魔法少女になっても不幸から逃れられない感満載なんですが。雫芽さりなという彩をいじめていた首魁格は、彩を傷つけようとして奴村に逆に首を切られて入院となり、このまま退場かと思われましたが、復活して逆襲してくる様子。

カッターにおびえる彩
極悪さりな
 
 ただ、ED「ゼンゼントモダチ」を歌っている山崎はるかがさりなのCVなんで、この先ずっと敵ではないような…。でも親しくなるまでには紆余曲折はあるでしょうな。

 真っ暗彩ちゃん

 近い将来、テンペストと称される人類の大半が滅亡する災厄が発生し、マジカルハンターはテンペストを生き残るために魔法少女たちを襲い、ステッキを集めていたようですが、テンペストって「ワルプルギスの夜」みたいなもの?しかし複数の魔法を使うと余計寿命が縮まるようなので、テンペストを生き残るどころか、テンペスト発生前に死んでしまうような気が。

虹海

 EDは実写映像が混じる異色なものですが、3話EDでは新魔法少女にしてアイドルの穴沢虹海(にじみん)のCV芹澤優本人がキャラソン「...私だけ見てて♡」を歌い踊っていました。この人、アイドル声優ならぬ、声優にしてアイドルを名乗っているだけあってグッドルッキングですね。「賭ケグルイ」でもアイドルの夢見弖ユメミを演じていたし、アイドルを演じるアイドルなのか。実は斉藤由貴の姪らしいです。これは確かにアイドル声優の域を越えていますね。



 最後に「あまんちゅ!~あどばんす~」。GONTITIの劇伴が癒やし満点。伊豆の伊東周辺が舞台ですが、東京からわりと近い割に伊豆は違うなあと思わせますね。伊豆はもともと島でフィリピン海プレートとともに噴火を繰り返しながら北上して本州と激突して半島になったそうで、植物相が本州とは異なる南方系を形成しています。どおりで椰子の木とか多いと思った。

あまんちゅ あどばんす 序盤 
あどばんすのイメージ 

 相変わらず「日常ときどきダイビング」なので、双葉と光のゆるい百合っぷりを堪能する作品となっていますが、一期よりは双葉がやや積極的になってきたのでうざさはだいぶ減りました。

マリーネNTR ダイヤモンドさん

 しかし「中の人」つながりで、「甘さを捨てて貰う」とか言って妙なおっさんが双葉に迫ってきても困るので、多少のうざさは黙認しましょう。やはり茅野愛衣は「グランクレスト戦記」のマリーネより双葉とか「宝石の国」のダイヤモンドみたいな乙女感全開キャラがいい感じです。

女の子みたいなこころ 

 基本一期の続きで時間的にも直後なので、メンバーは変わりませんが、岬こころという小学生が新メンバーといえば新メンバー。CVは女性声優で、皆女の子だと思っていましたが、実は男らしいです。まだまだ可愛いキャラも演じる井上喜久子をあえて光の祖母であるおばあさん(岬きの)にあてていますが、実におばあさんですね。声優が凄いと言うべきかお姉ちゃんが凄いというべきか。

BBAもやるお姉ちゃん 
 
 3話までずっと夏休みで、オイオイ「だがしかし」と一緒かよと思いましたが、4話で新学期が始まるようです。じゃあ「だがしかし2」と一緒か(笑)。それにしても双葉や光が通う学校(静岡県立夢ヶ丘高校)、公立とは思えない制服ですなあ。

ときどきダイビング
双葉と光

 第一期OPである坂本真綾の「Million Clouds」は傑作だと思いましたが、二期ではEDが坂本真綾。OP「Crosswalk」は鈴木みのりに譲りましたが、この鈴木みのり、「カードキャプターさくら クリアカード編」では物語の鍵を握るらしい詩之本秋穂を演じており、はやみんの第一期ED「Jewelry」に続く第二期ED「リワインド」も歌っており注目株だと思います。

鈴木みのり 
狭霧 

 「艦これ」では駆逐艦天霧・狭霧という新規実装の艦娘を演じています。狭霧しか持ってませんが。冬季アニメ「ラーメン大好き小泉さん」のOP「FEELING AROUND」も歌っていました。

打ち切りされど罪人 

 なお「されど罪人は竜と踊る」は3話で視聴を打ち切ります。原作は「日本で最初の暗黒ライトノベル」と言われていますが、アニメはその暗黒感が特に感じられず、中二病ラノベの域を超えているようには見えませんでした。「ヒナまつり」と交代です。
スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
03 | 2018/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
12位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ