艦隊これくしょん-艦これ-(その10):秋イベント途中の戦果

夏から長雨→一気に冬という感じの今年の秋。いかにも秋という日が少なくて寂しいですが、本日は秋晴れでようやく秋らしい日が来た感じです。でももう朝夕は寒くてですね…冬はすぐそこ。

本日は2か月ぶりに艦これの話題です。現在秋イベント「捷号決戦!邀撃、レイテ沖海戦」を開催中で、今は前段作戦の「捷一号作戦、作戦発動!」(E-3)を攻略中です。連合艦隊の出撃+史上初のトリプルゲージで難航しておりますが…資源や物資が足りるか不安で一杯です。それにしてもレイテ沖海戦か。史実では連合艦隊はこの一戦で事実上壊滅してしまうのですが…我が鎮守府は一隻たりとも艦娘達を失う気はありませんよ。

それどころか新規加入艦娘が入ってきたのでこの機にご紹介しましょう。今回は“小さい子”ばかりで迫力に欠けますが、それはそれでやばい扉が開きそうな気もします。

まず海防艦択捉。択捉型海防艦の一番艦で、占守型海防艦の改良型です。生産性や爆雷装備数などが向上しているということですが、実際には占守型自体が量産を想定していなかったため、生産性はあまり良くなかったようです。それはさておき、艦娘の中で最も小型の海防艦ということで、駆逐艦もびっくりの幼い容姿をしています。

次女の松輪が先に来ていたのすが、満を持して長女来臨。小学生低学年、あるいは下手すると幼稚園児のような容姿ですが、そこはそれ長女、真面目でしっかりしてそうな顔立ちとハキハキとした健気な言動から、真面目可愛いと評判の朝潮を彷彿とさせます。CV首藤志奈(ゆきな)は新人声優で、今後の活躍が期待されます。

駆逐艦清霜。夕雲型駆逐艦の19番艦で末っ子です。夕雲型は19隻中10隻が艦娘化されていますが、一隻として改二が設定されていないという不遇っぷり。朝潮型は8隻中5隻に改二が設定されていて、その優遇ぶりが際立っています。“朝潮型はガチ(ロリ的な意味で)”なんて言われますが、運営にロリコンが多いのでしょうか。まあ陽炎型にも改二設定はまだないし、そのうちにきっと。CVはロリキャラに定評がある金元寿子です。夕雲型は残すは藤波のみ。「マッチョ・ドラゴン」でも口ずさめば出てくれるのか(笑)。

海防艦佐渡。択捉型海防艦の3番艦です。海防艦らしく幼い容姿ですが、圧倒的ドヤ顔が特徴。何をそんなに自慢しているだろうかと思ったら、佐渡は「捷一号作戦、発動準備」(E-2)の海域クリアボーナスとしてもれなく来てくれるので、それを自慢しているのかも知れません。CVはまだ未公表。

駆逐艦照月。秋月型駆逐艦の2番艦です。秋月型は艦隊防空のために建造された防空駆逐艦で、駆逐艦としては貴重な対空カットインが繰り出せます。待望の秋月型ようやく降臨なんですが、特に出にくいとされる照月が率先して来てくれるとは。

イラストレーター曰く「2番艦はスケベボディ」とのことで、言われてみればエッチな身体をしてやがります。性格は明るく溌剌としており、自身のセクシーさには自覚がないようで、性的なことに対して無知で無防備なようです。

海防艦対馬。択捉型海防艦の4番艦です。これで択捉型が4隻全部揃ってしまいました。占守型2隻と合わせて海防艦だけで艦隊を組めるようになった訳ですが、我が艦隊には占守がいなくて。しかしそろいもそろって幼稚園児レベルの容姿なので、いたいけすぎて戦場には行かせたくないですな。

こうも海防艦ばかりやって来ると、提督達の心の奥底の知らなかった扉が開きそうな。え?ロリコンの扉?それは駆逐艦娘で既に開いていることでしょう。それよりももっとヤバイ扉ですよ、ほら…ペ、ペド…

最後に駆逐艦春風。

神風型駆逐艦の3番感です。駆逐艦としてはかなり大人っぽい、ハイカラさんというか大正ロマン的女学生風な艦娘です。しかもCV能登麻美子!とびきりのお澄ましボイスにしびれます。いい!私はこのくらいの艦娘がいい!

神風型は艦これに登場する駆逐艦娘の中でも最旧式のクラスなので性能はもうお察しなんですが、大正時代進水のせいで皆さん袴にブーツのハイカラさんスタイルできめていてコレクター心をくすぐります。声優も川澄綾子、伊藤静、生天目仁美と大物を揃えています。実は春雨が来たと思って大喜びしたら春風だったのでがっかりしたというのは秘密です。任務のために必要なんだよ春雨…

続いて改二完了組の紹介。まずは装甲空母瑞鶴。翔鶴に続いて10月に改装しました。これでナチュラルボーン装甲空母の大鳳と合わせて装甲空母3隻体制に。しかし、どんだけ強いかと期待しまくったんですが、やられるときは相変わらずワンパン大破します。無敵の艦娘なんていないんだ…

満潮改二。ごく最近改二にしました。レベル77と高いですが、改装設計図がいらないというのは有り難いです。霞と共にツンギレな艦娘ですが、改二になって可愛くなると共に自信に溢れた姿になりました。

スポンサーサイト