fc2ブログ

ドラゴンクエストⅪ(その2):仲間の女性キャラについて

キンモクセイ香る

 キンモクセイが快く香っていますね。昔は「トイレの香りだ」なんて言われたりもしましたが、昔は強い芳香で悪臭を覆い隠そうとするのでジャスミンとかキンモクセイのように強い芳香が使用されたようですが、最近は消臭技術が向上したのであまり強い芳香は使われていないようです。つまりキンモクセイ=トイレの香りという認識はおっさんおばさん世代の証拠という。

勇者と仲間達 

 昨日に続いてドラクエⅪの話題です。前回サブキャラながら正妻のエマを紹介したので、今回は冒険を共にする女性キャラを紹介しましょう。男キャラ?それは攻略サイトでも見ていただければ(笑)。

マルティナ 

 まずは美貌ナンバーワン(個人の感想です)のマルティナ。ドラクエⅢでいえば武闘家のポジションで、魔法は全く使えませんが素早さが高く、特に足技が得意なようです。実はデルカダール王国の王女ですが、ユグノア王国滅亡の際に死んだことにされており、ユグノアの先王であるロウと行動を共にしていました。

 バニーのマルティナ

 当初は美貌とルックスに関わりなく、純然たる武闘家然とした戦い方をしていますが、魔王降臨後は中ボスである妖魔軍王ブギーに操られ、「呪われしマルティナ」となって主人公に敵対することに。その際なぜかバニーガールスタイルになっており、「アタシの身も心も、ブギーさまのモノなのよ」などとのたまっています。このセリフはいわゆる「薄い本」の作者を刺激しそうですね。

身も心も

 これまでもドラクエⅣのマーニャとかドラクエⅧのゼシカといった色っぽい魔法使いが薄い本の素材になってきましたが、マルティナも絶対なりますね。

妖魔軍王ブギー 

 妖魔軍王ブギーはこんなヤツなので、絡まされるマルティナが可哀想な気もしますが…だがそれがいいという向きも多いのではないかと(ワシもじゃ!ワシもじゃみんな!!)。

しんぴのビスチェのマルティナ

 ブギー撃破後は晴れて仲間に復帰しますが、操られたときの記憶は残っているらしく、当時のパワーを発揮できる「デビルモード」を習得してきます。その際はどのようなコスであってもバニースタイルに変身するという。さらに突如「おいろけ」というスキルに目覚め、それまでの凜々しい武闘家としてのファイトスタイルはどこにいったのかという「セクシービーム」「ぱふぱふ」「投げキッス」「ヒップアタック」「ピンクタイフーン」「サキュバスウインク」「ピンクサイクロン」といった数々のお色気技を習得していきます。

あぶきわ水着のマルティナ
 
 終盤のマルティナは雑魚敵相手には「おいろけ」スキルばかり使うようになり、すっかりフェロモン系キャラになってしまいます。しかも強いんだな、「おいろけ」スキルが。「しんぴのビスチェ」「あぶない水着」「きわどい水着」などのセクシーコスチュームもマルティナのみ着用可能という。ただ…「あぶない水着」と「きわどい水着」は期待を裏切り全然セクシーじゃありません。「全年齢対象」を維持するために日和りよったな(笑)。

ロウ秘蔵のムフフ本 

 主人公とは王子と王女ということで身分的にも釣り合っており、個人的に嫁候補ナンバーワンなんですが、主人公より6~8歳くらい年上なんで、美人の姉といったポジションになってしまっています。なお、主人公の祖父であるロウと16年間一緒に旅をしていましたが、ロウが何気にかなりのスケベジジイなので、修行と称してあんなことやこんなことをされていないかちょっと心配です。あ、それも「薄い本」ネタになりそうですね。

セーニャ 

 続いてセーニャ。「双賢の姉妹」の妹の方で、聖地ラムダ出身。聖地ラムダというのはかつて邪神と戦った勇者ローシュの仲間にして恋人の賢者セニカを崇めています。ドラクエⅢでいえば僧侶タイプで、槍も使え盾も装備可能ですが、後半はスティック二刀流になることでしょう。

スティック二刀流のセーニャ 

 スティックは攻撃力は低いのですが、回復魔力と攻撃魔力が上がり、また優秀な追加効果を持つ物が多いので。私のセーニャは一般的な状態異常を100%防ぐキラキラポーンを発動する「ファンタスティック+3」と、即死を防ぐ聖女の守りを発動する「ときのおうしゃく+3」を持たせていました。

踊り子の服のセーニャ 

 ベロニカからはグズだのぼんやりだの言われていますが、おっとりしていて癒やし系です。コスチュームもマルティナに比べるとおとなしめですが、「踊り子の服」はなかなかです。

聖女セットのセーニャ 

 聖女セットも晩餐会にでも行くのかという感じの気品あるお色気を感じさせます。

セニカセットのセーニャ 

 そして聖賢セニカになりきる聖賢セット。まさにドラクエⅢの賢者そのものという感じですが、セニカは賢者の象徴たるサークレットを妙なところにつけています。

聖賢セニカ 

 ほら、こんなですよセニカさんは。サークレットをポニテのシュシュ代わりにしているようです。

覚醒セーニャ 

 基本的に僧侶系のセーニャですが、ある事件後は魔法使いの能力も持つようになり、まさにセニカの再来のような賢者キャラになります。この状態を「覚醒セーニャ」と呼び、確かに滅茶苦茶使えるキャラになるのですが、その理由が悲しい…

天使のようなセーニャ 

 正妻・エマが最もマークしていたのはセーニャじゃないかと思ったりもしますが、セーニャはまだまだ「恋に恋する乙女」といったところなので、そんなに心配ないかも。覚醒セーニャはかなり危ないと思いますが、エマの結婚は“その後”なので大丈夫。

可愛いベロニカ 

 そしてベロニカ。セーニャと双子の姉で、本来はセーニャと同じような体つきだったのですが、魔物に捕らわれて魔力を吸い取られた際、それに抵抗した結果、年齢までが奪われて幼い姿となってしまいました。魔力は取り戻したけど年齢は戻ってこなかった不思議。本人は若返ったと大して気にしていないようですが。

 ベロニカはドラクエⅢでいうところの魔法使いで、強力な攻撃魔法をいくつも駆使できる反面、HPや攻撃力・防御力は貧弱そのものです。勇者らの背後から魔法攻撃がセオリーなので当然といえば当然ですが。

 “合法ロリ”ということで一部筋に大人気のベロニカですが、確かに可愛いっちゃ可愛いです。おっとりしたセーニャに対して勝ち気で毒舌なお転婆娘ですが、見かけがちびっ子なのでなんか許しちゃうという。

ベロニカ最後の戦い 

 魔王ウルノーガ覚醒により主人公を含め仲間全滅という危機的状況の中、自分の命と引き換えに仲間たちを世界各地に飛ばしました。ばらばらになった仲間を再び集める過程で、最後にベロニカが残ったのですが、まさか死んでいたとは思わず、かなり驚きました。

嘘みたいだろ 

 きれいな顔しているだろ。ウソみたいだろ。死んでるだぜ。それで…。でも多分この姿はベロニカ愛用の杖が仲間のために投影していたもので、肉体はとっくに消滅していたのだろうと思われます。

ベロニカとセーニャ 

 この出来事は主人公や仲間達にまさに「痛恨の一撃」となりました。実は本作、世界を救う冒険過程で、各地において悔いの残る、或いは後味の悪いイベントがあるんです。人魚ロミアの悲しい消滅とか
ホムラの里の巫女ヤヤクの闇堕ちと死とか。

踊るベロニカ 

 ただ、それにもましてベロニカの死は打撃で、「過ぎ去りし時を求めて」というサブタイトルも、あの時こうしていればベロニカを失わずに済んだのにという気持ちが込められています。現実では不可能ですが、そこはゲームなので実際に過ぎ去りし時(過去)を取り戻すことになるのですが。

猫のきぐるみベロニカ 

 ベロニカのコスチュームはお笑いに流れているような。何と猫のきぐるみです。可愛いけどさあ…

メダ女制服ベロニカ 

 メダル女学園の制服。小さなメダルを集めているのは王様だったのにいつのまにか女学園になってしまいました。メダ女の制服はマルティナもセーニャも着られますが、ベロニカが着るといいとこの私立小学校の児童という感じになりますね。

ギャルセットベロニカ 

 ギャルセットと呼ばれるコス。これは…ドラクエⅨの天の箱船の運転手・サンディのコスプレですね。世にも珍しいガングロ妖精。

とこしえセットベロニカ 

 とこしえセット。これは誰のコスプレということもなく、ベロニカの最強装備です。可愛い魔導士という感じですが、これを装備する頃のベロニカの強さは半端ありません。

ベロニカ再び 

 生き返ったベロニカ(実際には死ぬ前のベロニカ)に再会した主人公の感動はいかばかりだったか。ベロニカの方は訳がわからないでしょうけど。おまけで他の悲劇的ルートのキャラの未来も改変していきます。

本来の姿のベロニカ 

 ベロニカはなあ…昔の姿なら当然嫁候補の一角だったんでしょうが、年齢的には合法ロリとはいえ肉体的には完全ロリなのでストライクゾーンの外ですね。でもこういうしっかり者の子が一人はいないとパーティーがしまらないのでぜひずっと居て欲しい。

本来のベロニカ 


スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
09 | 2017/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
56位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
12位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ