fc2ブログ

好きな声優さん第5期(その5):杉田智和~誰もついて行けない深淵の超オタク声優

小林さんちのメイドラゴン

 いきなりですが、「小林さんちのメイドラゴン」も視聴することにしました。最初は「原作クール教信者…ああ、『おじょじょじょ』の人ね。嫌いじゃないけどそんなに好きという訳でもないんだよな…」と思って、視聴作品も多いことだしパスしようと思っていたのですが、本日紹介するお方が強く推すものでやむなく。「のんのんびより」もこのお方の仲間が推しているのを聞いて見たんですよね。

桑原由気 

 ヒロインのトールを演じている桑原由気、声も姿もとっても可愛い声優さんのですが、このお方ラジオの番組に出演していて子供の頃からファンだと言っていました。ついでに高橋美佳子の「美佳子@ぱよぱよ」を聞いたら800回記念でこのお方が登場していて、20年来の知己だと言っておりました。何気に芸歴が長いですね。

杉田智和その1 

 そういう訳でついにこのお方を紹介する機が熟したのだろうということで、本日は「好きな声優さん」です。前回の速水奨に続いて何と連続して男性声優。今回は杉田智和を紹介します。

杉田智和と高橋美佳子 

 杉田智和は1980年10月11日生まれで埼玉県出身。高校在学中の芸能事務所「ミューラス」に所属し、17歳の時に「仮面ライダー」のプレゼント告知ナレーションで声優デビューしました。このミューラスはバンプレストの子会社でしたが、採算が見込めないということで2001年9月30日付で解散となりましたが、当時高橋美佳子も所属していたので、共に声優活動最初期からの知り合いということですね。アニメデビューは何と浪人中の1999年の「魔装機神サイバスター」で、大学卒業まで学業と並行して声優活動を継続していました。

坂田銀時 

 2006年に「銀魂」の坂田銀時、「涼宮ハルヒの冒険」のキョン役でブレイクし、人気声優の座を不動のものにしました。やはり人気声優の中村悠一とは同期・同年齢といことで非常に仲が良く、中村悠一が一人暮らしを始めた時に、孤独感に耐えられず杉田智和に弱音を吐いたところ、「お前が帰れって言うまで泊まりに行ってやる」と中村宅に泊まってそこから仕事に通ったそうです。一週間に4泊もしたということで、中村悠一も「さすがに帰ってくれ」と言ったとか。水樹奈々に言わせれば二人は愛し合っているらしい。「ウホッ!」なのかッ「アッー!」なのかッ

中村悠一 

 声真似が非常に上手く、石塚運昇、シャア(池田秀一)、アムロ(古谷徹)、銀河万丈などは酷似しており、その他にもレパートリーは非常に豊富です。また独特なネーミングに定評があり、「ゴットゥーザ様」(後藤邑子)、「みかこんぐ先輩」(高橋美佳子)、「イマジン」(今井麻美)、「コンドム」(近藤佳奈子)、「こども先生」(悠木碧)などとユニークなネーミングをほどこしています。

杉田智和その2 

 折り目正しい態度や落ち着いた物腰とは裏腹に「絡みづらい」「フリーダム」「カオス」と定評があり、「声優界で一番絡みづらい声優」との声も。ゲームやアニメ、漫画などの造詣は非常に深く、各作品から引用したコアな小ネタやアドリブを乱発することが原因の一つと見られ、わかる人には面白いのですが、わからない人には「何言ってんだこいつ?」的な感覚になるのだと思われます。

アニゲラ 

 2009年から文化放送超!A&G+で放送している「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン」は2011年に「杉田智和のアニゲラ!ディドゥーーン!!」に、そして2016年4月からは「アニゲラ!デゥドゥーーン!!!」に改題されて継続しています。「アニメ・ゲームの最新情報を扱うわけではなく、懐かしい話や好きな作品の話をして想いを共有するのが目標」とのことですが、実際取り上げる話題が古い作品であることが多く、私も知っているものが多いので楽しいです。

杉田智和とマフィア梶田

 相方のマフィア梶田はフリーライターですが、番組中のショートドラマに出演しているうちにめきめきと声優力をつけていて、声優でも食べて行けそうなレベルになっています。

 シン・ゴジラにも出演していた

 余談ですがこのマフィア梶田、でかくてスキンヘッドなので「ハードな元ヤン」と勘違いされることが多いそうですが、リア充嫌いでアニメやゲームなどの2次元への熱い愛を持った人で、カオスに流れがちな杉田智和に代わってアニゲラの進行役になったりしています。「シン・ゴジラ」では石原さとみのSP役として出演していました。

水樹奈々もあきれる 

 ファンを通り越して信奉の対象になっている声優に桑島法子と水樹奈々がおり、若手では早見沙織が好きなようです。はやみんは中村悠一と共演する機会が多いため、悔しがっているようですが、自らが原作を担当したゲーム「月英学園」では、メインヒロインの御月英理にはやみんを充て(これはわかる)、英理がブラコン並みに敬愛して止まない兄の御月大河に中村悠一を充てています。自分でやればいいのにと思ったら、桑島法子演じる仮面の理事長の執事役をやっていました。自分のポジションをわきまえているということなんでしょうか。

英理と大河 理事長と執事

 それでは私が知っている杉田智和の演じたキャラを紹介しましょう。「銀魂」は私はあんまり見ていないので、私が杉田智和を知る契機となったのは「涼宮ハルヒの憂鬱」のキョンです。

キョン 

 本名不明の語り手であり、ツッコミ役も兼ね、ハルヒ絡みの厄介ごとを背負い込む苦労人です。何と妹にさえ「キョンくん」と呼ばれる始末。せめて「お兄ちゃん」と呼んで欲しい。テンポ良いアドリブとセリフ回しのうまさで作品を盛りたてていました。

SOS団ご一行 

 性格には大いに問題があるけど結構美少女のハルヒをはじめ、長門有希、朝比奈みくるといった美少女に囲まれて傍目にはリア充生活なんですが、口癖は「やれやれ」。

ジョセフ・ジョースター 

 ジョセフ・ジョースター(ジョジョの奇妙な冒険)。Part2「戦闘潮流」の主人公で二代目ジョジョ。ジョジョネタはトークで頻発させていたのでファンである事は周知の事実でしたが、このキャスティングにはきっと大喜びだったことでしょう。ちなみにママンであり師匠であるリサリサは田中敦子。実にクールなキャスティングですな。

ジョセフとリサリサ 

 紳士だった初代ジョジョ・祖父のジョナサンとは正反対で暴力的で気性が荒いですが、祖父譲りの正義と勇気を併せ持ち、相手の弱点や裏をかくことが得意で、戦闘においてはマジックやイカサマを応用し、不利な状況からでも逆転してみせます。また完全に劣勢の場合は、一旦逃走することで状況の打開を図ろうとする一面もあります。

老人ジョセフ 

 Part3「スターダスト・クルセイダーズ」では矍鑠とした老人として登場しますが、CVは石塚運昇に変わりました。杉田智和は石塚運昇の物真似が上手いので、石塚運昇の真似をさせた杉田智和の続投でも良かったのでは(笑)。

コンラッド大尉 

 リー・コンラッド大尉(バディ・コンプレックス)。やったね、はやみんと共演だぜと思ったら、佐藤利奈演じるエルヴィラ・ヒルと結婚することになりました。はやみん演じたヒナは松岡禎丞演じる渡瀬青葉と結ばれたと思われます。

エルヴィラとコンラッド 

 気さくで面倒見が良い性格で、若いクルーの中で兄貴分的存在でした。素性の知れない青葉にも優しく接していました。キャスティングされた声優を見ても、かなり力の入った作品だったと思われますが、第2期が制作されることはなく、代わりに駆け足で物語を収束させた完結編2話が作られたところを見ると、あんまり売れなかったんでしょうね、円盤…

桐原武明 

 桐原武明(魔法科高校の劣等生)。またもはやみんと共演ですぜダンナ。しかーし、稀代の美少女という設定の司馬深雪をはやみんが演じるのは当然として、「さすがですお兄様」連発でほぼ愛情の敬愛を捧げる兄・司馬達也は中村悠一が演じているということで、杉田智和の入る余地はなかったのでした。

武明と紗耶香 

 魔法と剣道をミックスした剣術部に所属しており、「剣道小町」の異名を取る剣道部(魔法なし)の壬生紗耶香に好意を抱いており、壬生紗耶香が「ブランシュ事件」に巻き込まれた際には達也に協力して掃討戦に参加し、解決に尽力しました。その後紗耶香と交際することになりましたが、紗耶香役は美人声優戸松遥なので、それはそれで結構うらやましいことだと思いますが…

達也と深雪 

 その傍らでは中村悠一とはやみんが四六時中ラブラブすぐるアフレコをやっているので、内心「ぐぬぬ…」となっていたのでしょうか。

烏間惟臣 

 烏間惟臣(暗殺教室)。防衛省臨時特務部所属の男性自衛官で、殺せんせーの監視、E組と暗殺者の調整やバックアップを行なっています。28歳なのに何と階級は1等陸佐だそうです。まあ20歳そこそこで大佐になったシャアという人もいますけど、破格の階級には違いありませんね。

殺せんせーと烏間 

 流石に殺せんせーには通用しないものの、人間の中ではトップクラスの格闘能力を持ち、作中では「人類最強の男」と称されていました。世界最強の殺し屋「死神」(二代目)との勝負においても、素手での格闘戦では遥かに上回って勝利しています。堅物で生真面目な性格ですが、生徒達からは信頼を寄せられており、女生徒からは「カッコいい」と評されています。

烏間とイリーナ 

 恋愛に関しては凄まじく鈍感で、「ビッチ先生」ことイリーナにあからさまに好意を寄せられていることに周囲が気付いていても分からないほどでした。さらには気付いたあとでも仕事を優先しているという朴念仁。でも結ばれて良かったですな。イリーナ役はかのラブリー・森島はるかも演じた伊藤静なので、いい役回りじゃないかと思います。

あっちゃん 

 あっちゃん(坂本ですが?)。本名前田あつし。主人公坂本とクラスメートで、まりお、ケンケンを従えたヤンキー三人組のリーダー格で、仲間からは「あっちゃん」と呼ばれています。武勇伝武勇伝♪

ヤンキー三人組 

 何かと目立つ坂本を標的にいじめを行おうとしますがクールにかわされ続け、その後は仲が良いのか悪いのかよく分からないスタンスで交流を持つことが多くなりました。最終回では、深瀬に操られて坂本を殺そうとしますが、逆に坂本に助けてもらったことで改心しました。

レフ教授 

 レフ・ライノール(Fate/Grand Order -First Order-)。「Fate/Grand Order」は私がプレイしていないスマホゲームですが、昨年12月31日に長編アニメが放映されたのを見ました。レフ教授は気さくで所長からの信頼も篤い、人類の営みを永遠に存在させるために秘密裏に設立された「人理継続保障機関・カルデア」の重鎮したが、その実「カルデア」の中央管理室を爆破し「カルデア」の破壊および幹部とマスター候補の抹殺を謀った黒幕でした。

正体を現したレフ教授 

 正直最初の好人物ぶりから「杉田智和にやらせんでも」と思っていたのですが、終盤正体を現してからは「やはり杉田智和でなければ」と思わせてくれました。ヤバイキャラなら杉田智和。ちなみにヒロイン格のマシュ・キリエライトは、種田梨沙が演じていたのですが、病気療養のため降板して高橋李依に代わっており、アニメでも高橋李依が演じていました。休養に入って4か月が経過しましたが音沙汰がなく…元気に復帰できるといいのですが。

種田梨沙復帰祈願 

 「早見沙織のふり~すたいる♪」にサタンクロスやウォーズマンのコスプレで登場する杉田智和。残念ながらはやみんは「キン肉マン」を全然知らないようですが、上坂すみれは食い付いていましたね。オタ道を進むならはやみんよりすみぺの方が断然相性がいいと思いますが、自分と違うものに憧れるのも恋というものか。ともあれ、面白いのでアニゲラは毎週聞きます。ぜひ古谷徹と池田秀一をゲストに呼んで欲しいです。

はやみんとサタンクロス 
杉田智和その3 
スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
12位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ