fc2ブログ

艦隊これくしょん-艦これ-(その5):南方海域に進出を果たしました

9月の雨です

 雨模様の日曜日。アニメ見て艦これやって過ごしましたが、なんか不毛感が。いやいや人生なんて基本不毛なもんでしょう。ね?お願い、そうだと言って(誰に頼んでいるんでしょう)。

艦隊これくしょんその5です 

 そういうわけで今日は艦これの話題です。8月21日付の記事(http://nocturnetsukubane.blog.fc2.com/blog-entry-1378.html)で3-2(キス島沖)クリアを報告させていただきましたが、本日さらに進展がありました。

北方海域各海域 

 5面に該当する南方海域は、3面の北方海域と4面の西方海域の両方をクリアしないと解放されないのですが、北方海域の最終マップである3-4(北方海域全域)は屈指の難関とされており、3-2の存在とともに全体的に難易度が高いマップとされています。そのため「艦これwiki」では“海域の攻略が困難と感じたら、先に西方海域を攻略してしまうのも一手です”とアドバイスしています。

西方海域各海域 

 素直にこのアドバイスに乗って、西方海域にも手を出して見ました。こちらは“相対的な難易度でいえば、“北方よりは若干楽”といえます ”と解説されており、思わず「じゃあそんなに楽じゃあないじゃない」と突っ込んでしまいましたが、もう初心者じゃないから艦隊の編成とか装備とかを工夫して攻略していけということなんでしょうね。

カスガダマ沖海戦マップ 

 ということで先にクリアしたのが4-4(カスガダマ沖海戦)。難易度は星八つでこれはキツイ。ルートは多岐にわたっていますが、最短ルートに乗る構成が発見されており、艦隊に駆逐艦2隻と重巡洋艦ないし航空巡洋艦1隻以上が入っていると、A→F→G→Hと確実に通過していくという。これはゲームでは一切説明されておらず、先人の努力による発見なのですが、「艦これ」は基本的に説明不足気味で、詳細はプレイヤーがその身で味わうというのがデフォルトとなっています。私はなかなかこのゲームに参入できませんでしたが、反面既に多くの法則等が発見されているメリットもあります。

カスガダマ沖海戦 

 ということでクリアした艦隊は最短ルート確保のための駆逐艦島風と雪風、そして航空巡洋艦熊野の他に、戦艦金剛、比叡と空母加賀でした。実はこのマップは通常海域としては初の戦力ゲージ付きマップなのです。Extra Operation海域(1-5)では見たけど、通常海域でも出現するとは。

装甲空母鬼 

 戦力ゲージが付いている場合、一回ボス旗艦を沈めてもゲージは25%しか減少せず、つまり4回ボス旗艦と戦って沈めないとクリアにならないということになります。最初の3回は「装甲空母鬼」ですが、ラストは「装甲空母姫」となります。

装甲空母鬼イラスト 

 「装甲空母」自体我が艦隊は未保有の羨ましい艦種なんですが、「鬼」とか「姫」とかが付くとさらに恐ろしい感じです。「装甲空母鬼」は戦艦並みの高い耐久値を持ち、また昼間の砲撃戦を2ターン化し、開幕時には航空戦を行ってきます。空母と言いながら砲撃戦では16インチ連装砲で攻撃し、雷撃戦にも参加してくるというオールマイティーぶり。おそらく空母というよりは航空戦艦に近い性格なのでしょうが、それに雷撃能力が付加されているという。

装甲空母姫 

 「装甲空母姫」は「装甲空母鬼」がさらに攻撃力・耐久を強化した個体で、手下に浮遊要塞を従えています。攻撃パターンは「装甲空母鬼」と同じで航空戦あり砲雷撃戦ありという万能ぶりは、敵ながらなんとか捕獲してぜひ仲間にしたいくらいです。でもそういうのはないんですよね。残念。

装甲空母姫イラスト 

 ちなみに敵艦隊には一隻だけ潜水艦がいて、駆逐艦や航空巡洋艦の攻撃は全て敵潜水艦に行ってしまうので、戦艦と正規空母の3隻で残り5隻の相手をしなければなりません。駆逐艦には対潜装備を積んで、さっさと潜水艦を沈めて艦隊戦に参加させましょう。まあ夜戦まで行けば何とかなりました。

北方海域全域マップ 

 続いて3-4(北方海域全域)。中盤の山場となるマップとされ、ルートは網の目のように細かく、完全にランダムとなっており、4-4のような最短ルート確立法はありません。完全にレベルと装備による正攻法ということになります。

北方海域全域 

 クリアした艦隊編成はこのとおり。航空戦艦2隻、空母2隻、戦艦2隻という重厚な布陣です。扶桑と山城は我が艦隊で一番レベルが高く、一航戦はやはり搭載艦載機数が魅力です。霧島と榛名に代えて伊勢と日向を入れて航空戦艦4隻というのもありかも知れませんが、純粋は火力ではやはり戦艦の方が上かと。

ラストリベリオン 

 でも「○○のみで」「××を入れなければならない」といった制約がないので、個人的には嫌いなマップではありませんでした。“レベルを上げて物理で殴ればいい”というヤツですね。ラストリベリオン……

巻雲 

 それでは恒例、艦娘入手情報。前回から一ヶ月弱なので少なめですが。まず駆逐艦巻雲。夕雲型駆逐艦の二番艦です。夕雲型は陽炎型駆逐艦の改良型で、次級の秋月型が防空戦闘に特化したため、量産の汎用駆逐艦としては最終型となります。そのせいでステータスは他の駆逐艦より高めですが、現時点では建造による入手は出来ず、ドロップでしか入手不可能となっています。夕雲型はまだ巻雲一隻しか持っていません。

巻雲ゲット 

 CVは竹達彩奈で「司令官様」とか破壊力のあるセリフを言ってきたり、メガネっ娘で袖で手が隠れてるなど、そのロリっぷりにあざとささえ感じてしまう艦娘です。でも可愛いから許す。

軽巡阿武隈 

 続いて長良型軽巡洋艦阿武隈。任務「『第1水雷戦隊』を編成せよ!」をクリアするために必要だったので、出てきてくれて嬉しかったのですが、性能的には特筆するものはなし(笑)。我が艦隊では雷巡となっている北上と衝突事故を起こした史実があるため苦手らしく、自己紹介で「はい…正直いって、北上さんは苦手です。なに、あの人…」とか言っています。やばいよ、大井さんに聞かれたら…

重巡熊野 

 お次は最上型重巡洋艦熊野。神戸生まれのせいかお嬢様口調の艦娘です。CVはブリドカットセーラ恵美なので、いい具合にポンコツお嬢様となっています。

航空巡洋艦熊野 

 改装すると、最上、鈴谷に続く3隻目の航空巡洋艦となりました。三隈は「大型艦建造」でないと建造できないし、ドロップ狙4-3、5-2のボスマスのみということで、まだまだ当面逢えなさそうです。利根・筑摩の2隻を航空巡洋艦にすると能力的に飛び抜けているらしいので、最上鈴谷熊野は「いらない子」になってしまうかも知れませんが、改装レベルは70で、しかも改装設計図が必要なので、当面は改装は無理でしょう

軽巡大井 

 球磨型軽巡洋艦大井。ようやくやって来てくれた大井っち。熊野同様この子も神戸生まれで、お嬢様風の口調なんですが、「艦これ」屈指の猫被りキャラで、穏やかそうに見えてことある毎に黒い台詞を吐いてきます。

北上と大井 

 彼女の北上愛はとどまるところを知らず、北上は大井を親友と言っていますが、大井にとっての北上は愛の対象としか思えません。放置ボイスの「北上さん大丈夫かな、私がいないと心配だな。うん、心配……きっと、そう、そう、きっと何か起きてる!私、行かなきゃ!」や夜戦時の「北上さんを傷つけるの……誰?」など、ヤンデレの気配が。アニメでは北上さんが愛しいあまりに、他の艦娘が北上に話しかけようものなら狂犬状態になっていました。

雷巡大井 

 もちろん彼女の本領は改装しての重雷装巡洋艦にあります。北上とともに既に改二にまで持っていってあり、ハイパーズ結成です。開幕雷撃の威力は凄まじいばかりですが、目標まで北上と一緒にするのはヤメレ。雷巡になれるのは、北上大井の他に、その妹分にあたる球磨型5番艦の木曾だけです。木曾はレベル65と相当高くしないと雷巡にならないのですが、既にレベル61まで来ており、近日雷巡化の予定です。姉達より威力は低めみたいですが、代わりに対空値が高くなっています。

初風 

 最後に3-4ボスマスでドロップしたばかりの陽炎型駆逐艦7番艦の初風。この子もCVがブリドカットセーラ恵美ですが、入手時のセリフが「初風です、よろしく。提督さんにとって私は何人目の私かしら?」と、なんとなく綾波レイ風です。そういえば髪の色なんかも…。性格はさほど似ていませんが。

 初風自己紹介

 この子は通常海域でドロップする、レア度はさほど高くないはずの駆逐艦でありながら、ドロップは難関海域である3-4の最深部で勝利することのみで、歴戦の提督すら震え上がらせたそうです。余りの入手難度の高さに「ツチノコ」と呼ばれたり。今では類似のレア艦娘が増え、初風以上に入手が難しい艦娘もいるのであまり騒がれなくなりましたが、「艦これ」を3年プレイしてやっと出たという人も居るくらいです。3か月で逢えたのは僥倖でしょうか。

妙高と一緒の初風

 しかし、ツチノコ艦娘だから何か特筆するような能力があるのかと言えば、「別にそんなことはなかったぜ!」(byソードマスターヤマト)で、珍しいだけが取り柄みたいです。ブーゲンビル島沖海戦で重巡洋艦妙高と衝突して航行不能になったところを集中砲火を喰らって撃沈されたという戦歴があるので、妙高を怖れているようですが、半端ないビビリ方をしています。味方同士の衝突は結構あったようで、阿武隈も北上が苦手だと言っていますが、初風はひたすら妙高を怖れています。重巡洋艦と駆逐艦じゃあそれもむべなるかな。よしわかった。出撃の時は絶対妙高と組ませよう。

来てよ翔鶴 

 ということで、相変わらず翔鶴姉が来てくれませんが、いずれは来てくれると信じて、瑞鶴と一緒に首を長くして待つことにしましょう。鶴だけに。装甲空母大鳳もいいぞ!(大型建造でないと出ないけど)

翔鶴、大鳳、瑞鶴 
スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
08 | 2016/09 | 10
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
44位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
12位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ