浸透圧シンフォニー:「ささみさん@がんばらない」のEDをようやくちゃんと聞けました

梅雨は一体どこに行ったというくらい今週は天気続きですが、気象庁の予報が外れたのか空梅雨なのか?あんまり雨ばかりでも鬱陶しいですが、降らなきゃ降らないでまた困りものです。何事も無理なくほどほどがいいのですが。
本日はなかなか魔法少女にならなかった鹿目まどか並に、阿澄佳奈がなかなかきちんと歌おうとしなかった「ささみさん@がんばらない」のED「浸透圧シンフォニー」です。諦めてたというか忘れかけた頃にフルバージョンがアップされているのに気付きました。

「浸透圧シンフォニー」は作詞作曲編曲共に前山田健一です。印税及びカラオケ使用料総取りの勢いです。この人は、数多くのアニメの楽曲を作成しているほか、ももいろクローバー(含むZ)、AK48B、ゆいかおり(小倉唯と石原夏織のユニット)、麻生夏子などにも楽曲を提供しています。
前山田健一は1980年7月4日生の大阪府出身。幼少の頃から楽器を始め、京都大学総合人間学部に進学し京都アカペラサークルに所属しました。大学卒業後、作詞家の松井五郎への弟子入りを経て、2007年より本格的に音楽活動を開始しましたが、鳴かず飛ばずの状態だったそうです。

この頃にニコニコ動画に「ヒャダイン」の名前で投稿を始め、大きな反響を呼び、日本国内のみならず海外からも人気を博するようになり、これが転機となって事務所を移籍し、J-POPやアイドルソング、アニメソングなどをはじめとする幅広いジャンルの楽曲を手がけるようになったそうです。
アニメ「日常」ではOPの「ヒャダインのカカカタ☆カタオモイ-C」及び「ヒャダインのじょーじょーゆーじょー」を作詞作曲編曲した上に自身で歌っています。効率的に稼げて羨ましですね。

「浸透圧シンフォニー」は毎回登場キャラクターによる歌や会話が入ってなかなかきちんと歌ってくれませんでした。結局ちゃんと歌ったのは最終回だけで、後は神臣(お兄ちゃん)が歌ったり邪神(やがみ)三姉妹が歌ったり色々していました。
またあしたね、バイバイ!!しても
なんか すぐに 逢いたくなる(in the stream of love)
電車に乗るまで ずっと
声を 聴いてたいよ(just feeling your heart)
呆れ顔 キミが笑う
「ねえ 一緒にかえろ?」
きこえるよ キミの声が
どこまでも 響くシンフォニー
光 射す 恋色
ずっと 手をつなごう
重なりあう 浸透圧
感じたいんだ

「光 射す 恋色」のあたり、結構あすみんが大変そうです。メロディのせいなのか、ささみさんのキャラをキープするせいなのか?テレビではここまででしたが、当然二番もあります。
メールが来た時 すぐに
返信 すると 変なのかな
どうすればキミに もっと
意識 されるのかな
画像見てた 瞬間 着信
もう 運命感じるよ
自信とか なかったけれど
キミだけが 認めてくれた
体中 恋色
夢よりも 夢みたい
二人だけの 浸透圧
溶け合っていく
歌っているのがささみさんだとすると、ここで言っている「キミ」は女の子なのでは?第一候補は邪神 かがみ、第二候補は蝦怒川 情雨(えどがわ じょう)でどうでしょうか。ささみさんはまだ恋には遠いというか、恋しても百合という気配が。ああ、お兄ちゃんがいますけど…もっとヤバイ世界になってしまいますね。
鏡見て ヘコんでいた
もっと かわいけりゃいいのに
他の子みたいに なれたなら(I can’t be…)
狭い部屋の とびらを開けてくれた
ねえ ほんとに ありがとう
きこえるよ キミの声が
どこまでも 響くシンフォニー
光 射す 恋色
ずっと 手をつなごう
重なりあう 浸透圧
感じたいんだ

うーん、「かわいけりゃいいのに」とか言っているところを見ると、やはり「キミ」は男なのか?しかし、男性キャラがいないんですよね。いるのは神臣と留座くらいか…ってそれは兄と父だよ!やはりささみさんは百合で決まりです。もはや選択の余地はない(笑)
それでは是非聞いてみて下さい。
フルバージョン。しかも画像もフルHD。

http://www.youtube.com/watch?v=tAUgeFSJeac
フルバージョン歌詞付き。一緒に歌えます。

http://www.youtube.com/watch?v=GUOFCTYDGQI
スポンサーサイト