fc2ブログ

最後の嘘:彼女に最後に告げる切ない言葉は…

「最後の嘘」シングルCD
 
 今日は午後から荒れる天候という話だったので、準備万端傘を持っていったのです。確かに午後は荒れました。雨は吹きつけ、風は唸りました。しかーし、帰る頃には雨は止み、自宅のある駅に着くと雲の切れ間からもれいずる月の影のさやけき。結局傘は使いませんでした。天気予報の嘘つき。まあ、今日の予報に文句を言ってはいけないかも知れませんが。

収録されていたCowgirl Dreamin

 そうそう、嘘ということで思い出したので、今日は松任谷由実の「最後の嘘」を取り上げましょう。凄く好きなんですよこの歌。200回目の記事がこの歌というのもなにか因縁を感じますなあ。

Neue Musik

 「最後の嘘」はユーミン29枚目のシングルで、1996年10月にリリースされました。アルバム「Cowgirl Dreamin'」にはアルバムミックスが収録されているそうです。私は1998年11月に発売されたベストアルバム「Neue Musik」で聞きました。このベスト版は売れましたね。何しろ私が買ったくらいなので(笑)。

可愛い常盤貴子

 この歌は1996年のTBS系ドラマ「ひとり暮らし」の主題歌でした。主演は我が天位女優・常盤貴子。この時期常盤さんはドラマの女王で、96年に「真昼の月」と「ひとり暮らし」、97年に入って「理想の結婚」「最後の恋」とTBS系の連続ドラマのヒロインを1年に4回もやっていました。24-25歳の頃で、一番美しい頃だったでしょうかね。もちろん今でも美しいですけど。

相手は高橋克典

 ちなみに「テレビドラマデータベース」のあらすじを引用しますと

 新宿のデパートの靴売場に勤務する美歩(常盤貴子)は、郊外で家族とともに暮らしている。仕事も恋愛もいいことがなく、ストレスのたまる状況から脱しようと、ひとり暮らしを決意。仕事では一つの壁にさしかかり、恋愛では結婚を考えて臆病になってしまう「20代後半」。今までの自分から飛び出すために、思い切ってひとり暮らしを始めた主人公・美歩(常盤貴子)が、さまざまな発見・初めての自由・そして運命的な彼との出逢いを通して、仕事と生活と恋に振り回されながらも自分探しを続けるシングルガールのラブストーリー。

主演の常盤貴子と永作博美(左)

 ということになります。常盤さんはひとり暮らし当初は寂しさからくる孤独感から、小学校からの親友恭子(永作博美)を自宅に呼んだりしていましたが、ビール会社の営業マン新谷(高橋克典)と知り合って恋に落ちてからは次第に恭子を避けるようになり、今度は恭子が美歩に対して異常な行動をとるようになっていくという展開です。

常盤さん危うし

 「Strawberry Panic」なら常盤さんが此花光莉(このはな ひかり)だとすれば永作は南都夜々(なんと やや)だぜというところでしょうか。いやもしかすると永作は剣城要かも(大半のさっぱりわからない方々、ごめんなさい)。

光莉と夜々
まあこんな感じということで(下が光莉、上が要)。ほとんどレイプシーン…

 ちなみにOPの映像に常盤さんが。横たわる常盤さんの体が妖しい指に愛撫されています。きっと永作博美の手というイメージに違いありません。

「ひとり暮らし」のOP

http://www.youtube.com/watch?v=Zan057PcKZ0

 で本題に戻って歌の方ですが、アパートに暮らしていた恋人達の間の別れの情景を歌っています。もう引っ越しの準備も出来たようですが、絵かなにかを外した後の壁の白さが、過ごしてきた長さを物語っています。

 なにがきっかけになって二人は別れることになったのでしょう。嫌い合って別れるわけではないのです。時の流れの中で愛も流れていったのか、小さなすれ違いの摘み重ねが大きな亀裂につながったのか。

 どうしてこうなってしまったのか。しかしもう何を言っても手遅れなのです。言葉はいらない。沈黙だけが二人を包み込んでいきます。

 彼女は彼に心の中で語りかけます。最後だけ本当の嘘をついてよ。たった一度だけ心から嘘をついてよ。

 「きみが嫌いになった。すぐに忘れてしまう」と。

 正直ドラマとの関連性はあまりないような気がしますが、歌は本当に切なくて良いですね。イントロからして既に悲しみが迫ってくるような気がします。ぜひフルで聞いて頂きたいのですが、YouTubeには残念ながらオリジナルがありません。

 chikaという人がカラオケで歌っています。歌声がユーミンに似ています。

http://www.youtube.com/watch?v=XOglEtfGpdM

 「漢組」というグループが歌う男声ヴァージョンです。上手い!

http://www.youtube.com/watch?v=EPcr1bk_hi4

 この曲は海外暮らし(まさに「ひとり暮らし」も兼ねてましたが)の時に良く聞いたのですが、あることがあって心が傷ついていたんでしょうね、本当に心に染みた時期がありました。

 好きな気持ちは残っているのに、いろいろな理由で別れを告げなければならない、そういう時に相手の女性に手紙とかメールで「きみが嫌いになった。すぐに忘れてしまう」と書いて送りましょう。本当に嫌いになったわけじゃないのです。でもそうしなければならない悲しみと切なさを汲み取ってもらえるといいのですが……

 ただ、受け手がこの歌を知らないと、額面通りに受け取られてしまうかも知れませんね。有職故実は相手が知らないと何の役にも立ちません。相手をよく見極めて使いましょう。ということで女性の皆さん、「最後の嘘」、「最後の嘘」を覚えておいて下さい。よろしくお願いします(選挙カーか)。
スポンサーサイト



プロフィール

ユースフ

Author:ユースフ
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
カテゴリ
リンク
ブロとも一覧

秒速5センチメートル・・・桜花抄の軌跡を追ってみた

心理兵器:秒速5センチメートル
カレンダー
10 | 2012/11 | 12
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
FC2カウンター
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
日記
74位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
会社員・OL
15位
アクセスランキングを見る>>
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

最新トラックバック
検索フォーム
月別アーカイブ
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ